- ベストアンサー
続、義父母について
またまた投稿します。 昨日主人が実家に説教されに行き、主人はまた両親の 味方になってしまいました。 私のことも話題に出て、先日実家に行ったときの服装が主人のがよれよれで私はいい服を着ていたと言い その日差していった傘が主人がビニール傘で私が普通の傘なのはつり合いがとれない、近所で誰が見ているかわからないetc… こんなこと気にしますか? ちなみに私は部屋着のような服でしたし、つり合いがとれないと言われても… どう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義母、いわゆる姑との不仲で離婚に至った過去を持つものです。 親離れ、子離れしていない大人の多いこと、これは嫁さんの大いなる悩みとなります。 まず、ご主人を実家から遠ざけてひとりの大黒柱にするべきです。 夫婦の関係が上手く起動に乗るまでは実家にあまりかおをださない事です。ご主人は今は実家の方が楽で居心地が良いのかもしれませが、一人の女性を妻として生きていくと決めた以上は両親と同様奥様も立場は同じにせめてしてもらわないと救われません。 わたし、おもうのですが、いまさら姑、舅の凝り固まった考えを変えるというのは不可能に近いことでしょう。 あまり、気にしないのが一番です。老人が何かほざいているくらいに大らかな気持ちでせっして行かないと、こちらが夫との不仲=離婚というかたちになっていきます。ふりまわされずに夫婦を楽しむことです。
その他の回答 (4)
- bunbunbachi
- ベストアンサー率9% (4/41)
傘にしても、服にしても、気にする人は気にするし、気にしない人は気にしないでしょう。 ただ、気にする人が義両親なら、あなたも気にしなくてはならないと思います。せめて合う時くらい。 安売りの服でも新品とか、アイロンをかけたの着せるとか、実家用として1、2着用意しとけばパリッと見えるのではないでしょうか? 昔の古い考えの人は、何でも『嫁』が『嫁』がで、家のことは『嫁』が仕切るって感じですよね。 だからご主人が良くて、独身からしていること(お姑さんが見過ごしてきたこと)でも、結婚したなら『嫁』がなんとかしなさいよ、みたいになったりしますよね。 うちの実家はかなり田舎で、おばちゃんが井戸端会議に花を咲かせる毎日です。 よくもまあ、自分の家を棚に上げて、重箱を突付く様に他所様の家を観察できるもんだ、と感心します。 なので実家に帰るときはやや気をつけてるかもしれません。(祖母のために) あそこの嫁さん、自分だけいい傘さしとったよ、なんて近所で言われるとちょっと可哀想かな。お義母さん。 それより問題は、義両親より、しっかりあなたをかばわない旦那様でしょうね。 そんなこと一々報告してあなたを苛立てる前に、そんなこと無い、とちゃんと両親に説明すれば済むし。 味方って?なんだかよく分かりませんが、旦那様が、親に説教されて、あなたを敵にするってことが私には問題だと思います。
お礼
ありがとうございます。 後でよく主人と話をしたところ私をかばってくれてた らしいです。 ですが姑はすごい剣幕で「離婚しろ」だそうです。 今は何を話しても良いほうにはとってくれない状態なので夫婦でしばらく実家には行かない事にしました。
- dothehustle
- ベストアンサー率37% (205/549)
回答ではありません。 > またまた投稿します。 質問者さんにとっては<またまた>でも、 前の質問を観ていない人にとってはなんのことやら分かりませんよ。 今後は以前の質問のURLを載せるよう心がけてくださいね。 ・・・一応探したので、今後の回答のためにつけときます。
お礼
すみません、ありがとうございますm(__)m
- Apple4548
- ベストアンサー率16% (13/81)
「嫁がいい服きて、息子はヨレヨレ…」っていかにも舅姑根性がでてますね。 カチンと来ますが、親にしてみれば、だんな様はいつまでもかわいい息子なので、だんな様がみすぼらしい格好をしていたら気になるのでしょう。 やっぱり服装はお嫁さんに息子が大事にされているか、分りやすいというか目安になるんじゃないかな。 うちの母も兄の仕事着(研究室だけど作業着のようなアイロンをかける必要のない上っ張り)を義姉がきちんとアイロンをかけてくれていると感謝しています。 親の年代の人は、高価なものを着ているかどうかじゃなくて、やっぱりある程度きちんとした格好をしてほしいみたいですよ。 それにこの年代の人は、半パンなど嫌いますね。 帰省するとき(家に帰ってくる当日だけで良い)は、夏でも男の人は半パンじゃなくて長ズボンでないとダメだといっていましたし、女の人もズボンはダメでスカートっていう感覚があるみたいです。 うちの親も「近所の人がみている」とよく言っています(笑) 服装は自分を着飾ってきれいに見せるというより、例えば目上の親戚に挨拶に行く時などは相手に失礼のないよう相手を立てる意味あいできちんとした格好をすべきと親世代は思っているみたいです。
お礼
ありがとうございます。 やはり世間体を気にする世代なのでしょうか。 でも毎回言われる小言が違うのでちょっと精神的に まいっていました。 その後主人から離婚の話題も姑さんからでていたと 知りビックリしましたが、今は頭に血が上ってるので しばらく実家には行かないことにしました。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは その1は、何番ですか? ここだけのお話では、適格なアドバイスになっていないかもしれませんが・・・ 1、まあーーー気がつきませんでしたわーー。お父さん・お母さん、わからないので、ふさわしい服を買って下さい、今度来る時はそれを着てきますからーーー。と甘えて言う。 1、旦那とキッチリ話し、親は親、自分たちは自分達と、価値感が違うんだと、納得させる。 1、今度、なにか言われたら、ほっといてくれ!!!と宣言する。 1、実家へは、1年に1回にし、親が驚くような、超セレブな格好をして行く。
お礼
ありがとうございます。 実現できるかどうかわかりませんが気持ちが楽に なりました(^^♪
お礼
mamasouさんのおっしゃる通りです! 主人は母親から「今は珍しくないんだから 離婚しなさい」と言われたそうです。 でもそれで主人も今は実家と距離をおくことに してくれました。 夫婦の時間を大切にしていきたいです。