• ベストアンサー

PSPの為に無線LANを買う価値がありますか?

THEBOOKの回答

  • ベストアンサー
  • THEBOOK
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.3

 ずばり、最高 360 ワットも電力を必要とするような PC でネットをするより、6 ワットの PSP で寝っころがりながらインターネットしたい、とでも考えるエコロジーな人でなければ、やめたほうがいいです。インターネットをフル活用はできません。  PSP のネットサーフィン機能のレビューとしては、通信速度、画面描画が遅い、サイズの大きいページはメモリ不足で表示できない、操作性がイマイチ (文字入力やタブ操作などなど)、というデメリットがあります。  メリットは、起動が PC よりも速いし、どんな格好でも使えるし、テキスト中心なら問題ないので、ニュースや読み物を閲覧するぶんにはいいかんじです。  ぼくは、現役のデスクトップ PC が映像、音楽なんでもござれ (電気も喰うのでなるべく使わない)。  7 ~ 8 年前のらしい中古のモバイルノートが画像を含むネットサーフィンや掲示板、メールの読み書き (常にスリープさせていて、いつでも瞬時に使える)。  PSP はすぐに最新情報を知りたい噂サイトやガジェットニュースなどに用途が特化しています。  ちなみにすべて無線 LAN です。  配線がないのは確かに便利なので (掃除するときは特に)、PC も無線化するというなら、買ってもいいかもしれませんが、あくまでテキスト、しかも閲覧中心だと思います。じぶんが計測したところ、PSP は 1 秒間に 40 ~ 50 KB の通信速度でした。ただし、レンダリングが遅いので、体感速度はそれよりさらに下がります。  この用途とスペックを、日常的に必要としていなければ (実際メールも読めませんし、WEB メールを使うにしても、描画が遅いのでたぶんイライラしますよ。パスワード認証などは問題ありませんが)、購入しないほうがいいと思います。600 円程度で売ってる USB ケーブルのほうがメリットあります。

lalala_su_san
質問者

お礼

詳しい使用感まで教えていただいて感謝します。 寝転んで使えるのは魅力的ですが操作がわずらわしいとか時間が掛かるとかで あまり楽しくなさそうですね。 USBケーブルが気になりますのでその線で調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LAN機器が無くてもPS3(60GB)を買えばPSPで無線LAN接続できるのか

    題名の通りの質問です。無線LAN機器が無くてもPS3(60GB)を買えばPSPで無線LAN接続できるのか。です。 有線でパソコンと接続しています。PS3も有線でつなぐ予定です。 PSPは持っていますが無線機器が無い為ネットには接続できていません。そこでPS3(60GB)を後々買う予定なのですが、 できればセキュリティの問題でWEPにしか対応していないバッファロー社のWLR-U2-KG54(有線LANで接続しているパソコンに取り付ければ無線LAN できるというもの)を買うのははばかれます。 最善の方法でPSPもネットワークに組み込みたいのですが、どうすればいいでしょうか・・。

  • PSPの無線LANについて

    PSPで無線LANでネットをしようと思って調べたのですが、 Logitec PSP用USB無線LANアダプタ LAN-GMW/PSP これは無線LAN用のルーターが無いと使えないのでしょうか? ちなみに私の家のパソコンは有線を使っています。

  • PSP 無線LANでネット対戦

    PSPでネット対戦しようと思ってLANアダプタの購入を考えていたのですが、友達は無線LANとPSPを繋いでネット対戦しているようです。 今あるのは有線で繋げているPCとPSPと無線LANなんですがモデム→無線LAN→PSPでネット対戦できるのでしょうか?

  • PSPと無線LANについて

    PSPと無線LANについての質問です。 無知なのですがよろしくお願いします。 私はPSP-1000でplaystationstoreで有料ゲームをダウンロードして遊びたいです。PSP-1000で直接購入することも出来るようです。 そのためには無線LANが必要なようです。私の家にはパソコンが2台あり、私のパソコンは無線LANを使っているので環境は整っているのでしょうか?何か特別な準備をしないとただPSP-1000を準備しても意味ないですか?よろしくお願いします。

  • 無線LANルーター

    無線LANルーターでパソコンには有線でつないでpspやps3などのゲームには無線でつなぐということはできますか? できるのでしたらお勧めのものなどを教えてください。 お願いします。

  • yahooの無線LANでPSPのインターネット接続は可能?

    現在、yahooの有線LANでインターネットをしているのですが、先日PSPを購入したのでPSPでもインターネットをしたいと思い、調べたところ無線LAN契約が必要とありました。yahooでも無線LANがあるので契約しようか迷っているのですが、PSPへのインターネット接続は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANについて

    無線LANに関して妙に苦手意識があったのですが、最近PSPを購入したことで意を決して調べています。 質問したいのは、自宅で無線LANを使ったPSPのインターネット接続の方法です。現在、有線LANでPCからネットに接続しており、無線LAN環境は皆無です。すでに在る有線LAN環境を生かしたいので、 「ネット回線」--有線LAN--「PC」--無線LAN--「PSP」 といった接続を行いたいのですが、これは可能でしょうか? 調べていると無線LANの機器には「親機」「子機」などがあるようなのですが、よく分からずに困っています。そこで、上記の接続をするために必要なものをお教え下さい。また、不足している情報があればご指摘願います。 よろしくお願いします。

  • PSP,iPod,PS3に無線LANが・・・・

    無線LAN設定をしたのですが、PCは普通にできたのですが、PSP iPod PS3 のネットワーク設定で PSPはユーザー名とパスワードを入力とでてきて、 iPodは電波はきてますが、インターネットがつながったり、消えたりの繰り返しで、 PS3はインターネットの接続で失敗になり、できません。 一体、どうしたらPSP iPod PS3 を無線LANでできるようになるのでしょうか? 簡単に分かりやすくお願いします!!

  • ルーターから無線LANに繋いでPSPでインターネットをする方法

    現在、2台のPCを所持しており有線ルーターでネット接続をしています。 この度PSPを購入したので、過去に使っていた無線LANを使用してPSPをネットに接続したいのですが、上手くいきません。 有線ルーターはバッファローのBBR-4MG 無線ルーターは同じくバッファローのWBR-B11です。 有線ルーターのLAN1LAN2はPCに接続してあり、LAN3を無線ルーターのLANに差し込んであります。 この状態で、PSPを起動すると無線LANを認識してはいるものの、インターネットブラウザでエラーが出て見れません。 アドバイスをお願いします。

  • 無線LANのPSP通信について・・・

    前にこんな質問をして http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/ にある商品なんですが うちのパソコンは デスクトップ型で 有線で あの商品をつけて PSPでネットをしたいんですが どうしたらできますか? 解決策とその料金(最安値)を 教えてください どうしてもやりたいんです おねがいします(PCは1台だけでやりたいです) WindowsXPです    無線LAN親機を購入してください。 下記はいかがでしょう。 http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-wnh/ PSPにはもともと無線LANの子機の機能はありますので、 上記を買えばPSPでネットができるかと思いますよ^^ こんな回答をいただいたんですけど これはデスクトップ型PCで有線でもできますか? おしえてください ペコリ(o_ _)o))