• ベストアンサー

絶対参照

よろしくお願いします。 シート内全てのセルに"$"を一括でつけることは可能でしょうか? ちょっと大きな計算表を作った際に、その表を違うシートに貼り付けようとすると、列と行がずれてしまうことに後になって気づきました。 F4で一つ一つつけていたのですが、あまりに量が多いため、もし一括で$がつけられる方法があればと思い質問いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

元の表を別のシートに引用したいということであれば、 表の左上のセルを =元シート!元表の左上のセル として、全体にコピーすればいいと思います。 数式自体をコピーしたいのであれば、 シート自体をコピーして、 余分な処を削除すればいいです。 表自体の位置が違う場合は、全体を移動させればいいですし。

noname#20414
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >シート自体をコピーして、 余分な処を削除すればいいです。 表自体の位置が違う場合は、全体を移動させればいいですし。 そうですね、多分始めに考えていたのがこんな感じの方法だったと思うのですが、あまりにデータが大きかったので、シート内を単なる貼り付けだけで動かせればと思いました。でも無理なようなので、やはりこれでやるしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

>一括で$がつけられる方法があればと 関数式の中には同じ式の形でも、用途によって、$をつける場合とつけない場合があります。 ですから、私の経験から、機械的に全てつけられると困ります。 例 =IF(COUNTIF($A$2:A2,A2)=1,1,0) =COUNTIF($A$2:$A$10,C2) などは、$をつけるべきところと、付けていないところを間違うと、結果の死命を制します。 その区別は、プログラムでは難しいでしょう。 関数ではなおさら不可能でしょう。A1形式の式を取得さえ不可能と思う。

noname#20414
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 違う方法を考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別シートのセルを絶対参照にする

    office2007、Excelで別シートのセルを絶対参照する方法を教えて下さい。 セルに「=シート名セル番地」を力した場合は、 セル番地を$で絶対参照にしても 参照先シートのその上に行を挿入すると $A$5を指定していても行を挿入した場合は 自動的に$A$6になってしまいます。 別シートに行を挿入しても参照先のセルを固定する方法を教えて下さい。

  • 複数のセルの引数を絶対参照にする方法

    エクセル2010を使っています。 複数のセルの最初の引数を一度に絶対参照にしたいです。 やりたいことを、添付した図で具体的に説明します。 この図には、frame1,frame2,frame3,の3つの基本の表(A列からD列の部分)があります。 また、frameX(I列からL列の部分)もあります。 今、作業は、E列からH列で行なっています。 まず、 F3には、=IF(J3=0,0,B3) G3には、=IF(K3=0,0,C3) ・・・ H7には、=IF(L7=0,0,D7) という関数を入れました。 この後、E1からH7を、コピー貼り付けして、 frame3-2までを完成したいです。 ですが、このままですと、frame2-2も、frame3-2も、それぞれの5行3列の値は全て0になってしまいます。 そこで、 F3には、=IF($J$3=0,0,B3) G3には、=IF($K$3=0,0,C3) ・・・ H7には、=IF($L$7=0,0,D7) と、5行3列に入れた(15個のセルの)、最初の引数を絶対参照にしたいです。 (実際の表は37行45列で、frameの数が200あります。) 複数のセルに入っている、最初の引数を一度に絶対参照にする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル印刷で上下の結合セルが別ページにならない方法?

    エクセル2000です。 一枚のシートに表が複数あります。 表中のセルはすべて数式が入っています。 A列は続き番号がふってあります。 B列~E列は上下のセルが結合しています。(2行分) F列は結合していません。 G列は上下の結合あります。(2行分) このような様式の表が、同一シートに1行あけて上から下へ続いています。 しかも、計算結果により表中の行が空白になる場合がよくあります。 その場合、は表中の空白行は非表示になるようにマクロで設定しています。 このシートを印刷した場合、2行を上下で結合したセルが、別ページに分かれてしまうことがよくあります。計算結果で表示がかわるので改ページを事前に入れておけません。 結合セルがページで分割されないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • エクセル 絶対参照で

    はじめて投稿します。 エクセルの絶対参照の件で質問です。 【A表】横にABCD・・・縦に1234・・・ 【B表】横にABCD・・・縦に1234・・・ という項目の表があります。 AとBの2枚の表があり、B表のA1セルの内容をAの表のA1に、B表のA2セルの内容をA表B2コピーする方法で、(表のコピーはずっと続く)Aの内容が毎月変わっていくので、毎月A表を変えれば自動でB表内にコピーされるようにしたいのです。 B表のセルA1、B1、C1、D1、E1、F1をそれぞれA表のセルA1、A2、A3、A4、A5、A6にコピー(列)していきたいのですが。 絶対参照でA表のA1に「=B!A$1」としたのですが、そのままのコピーとなってしまいます。 また横にコピーするために B表のセルA1、A2、A3、A4、A5、A6をそれぞれA表のセルA1、B1、C1、D1、E1、F1にコピー(行)していきたいので「=B!$A1」としましたがでませんでした。 わかりにくい説明だと思いますが、違う方法があれば教えてください。

  • sumif関数の絶対参照表示の入力

    w7、Office2003ユーザーです。 sumif関数の検索範囲を、A1:A5(1~5日の値)とした場合、当日までの累計を求めるため、$A$1:$A1として出来上がったセルをオートコピーしております。この際、すべての番地を絶対表示して、後から、不要の$を消すことにしています。数式ボックス表示の関数式に相対参照で入力し後から所要の$を入力するよりも、消すほうが楽だからです。F4キーで切り替えはできますが、範囲の片方だけ切り替える方法があれば便利と思います。なお、関数のダイアログボックスでは、手動切り替えの成果が残らないので、数式ボックスを使っております。 さらに、$A$1:$A5をオートコピーのために、$A$1:$A1と、後ろの$を消し、かつ5を1に修正しております。ダイアログボックスの入力は、始点と終点が別のセルである必要があるようです。 そこでお尋ねします。 1)範囲の終点セルだけ(の行・列一方のみ)を絶対・相対切り替えする方法がありますか? 2)ダイアログボックス内で作業ができますか? 3)範囲指定で、始点セルと終点セルを同一とする方法はあるでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 多数のセルに入力してある数式を$を使わずに絶対参照コピーする方法

     初めて質問いたします。  技術系計算をエクセルで組み立てる際、多数のセルに入力されている相当長い数式等を$を使用することなくコピーする方法を教えてください。  以前他のサイトで、単にコピーしたいセルを選びCtrl+C Ctrl+V 程度の操作で一括絶対参照コピーができる(コピーした先のセル内の数式にも$がつていなかったように記憶しています)を覚えたのですがその操作方法を忘れてしまいました。   多数のセルを対象にしていますのでF4 キーによる変換では相当な時間がかかるので投稿しました。  宜しくお願いいたします。

  • エクセルでセル参照後数値で張り付けて保存

    いつも大変お世話になっております。 以前より画像の添付がうまくいかないので「お絵かき添付」にしましたがうまく表示されるか自信が無いので、出来るだけ文字で表現(質問)させていただきます。 試験結果を入力するシートがあり行方向に色んな特性データが入力されていきます。 B列にLOT No、E列とF列には別シートの毎回同じセルを使用する計算表の計算結果のセルの値を引っ張てきたいのです。 B列のLOT Noと計算シートに入力されたLOT Noが同じなら入力表のE列の最下行(最新データのセル)に計算結果のセルの値を参照させたいのです。 そこで入力表のE列にLOTが同じなら「=計算表のC35」(違えば空白)として下にコピーを取って、保存前にマクロでシート全体をコピし数値で貼り付けたら、と思ったのですがシート全体を数値化するとE列の参照の式も空白に変わってしまう事に気付きました。 また、試しにやってみたら非常に時間がかかって使えないことが判明しました。 E列、F列に参照で入力された値は保存前に数値化しないと次のLOTの計算結果の時には空白になってしまいます。 当方の実力ではここまで。 分かりにくいかもしれませんが何とかよろしくお願い致します。 別シートのいくつかの計算結果の平均や最大値等を入力表に転記していて失敗したのでその再発防止対策です。

  • 変化する範囲の最終セルを参照

    表の1列目にデータ測定の時間を入力しています。1列目に入る数値は、あるときは1~100行、あるときは1~300行目だったりします。 この列の最初と最後のセルを違うシートに参照したいと思っています。最初のセルの参照は「=シート名!セル位置」ですが、最後のセルはセルの位置が毎回変わるので参照の仕方がわかりません。 当方、エクセル初心者なのでできるだけ簡単な方法で参照できる方法を知りたいと思っております。よろしくお願いします。

  • Excelの参照について。

    こちらでは初めて質問させてもらいます。マクロ初心者です。長くなりますが携帯からなので画像貼れずにすいません。 vistaで2007使用です。 Sheet1に備品一覧表(結合セルなしで1行に備品ひとつ分が15列で400行くらい)があり、Sheet2に個表(空欄で枠のみの表で横に3品、縦に3品の9品分を1ページに印刷できるよう設定)を作成したいです。 Sheet2はSheet1の1行の中から一部を抽出して作製したい様式の違う表です。 例えばSheet1のA1がSheet2のA1からC1を結合したセルに、Sheet1のD1がSheet2のB2に、Sheet1のN1がSheet2のC3に…など 1つ目の参照が終わったら2つ目はSheet1のA2がSheet2のD1からF1を結合したセルに、Sheet1のD2がSheet2のE2に、Sheet1のN2がSheet2のF3に…という具合で もう1つ分右にいってから 4つ目は1つ目の下に移動しSheet1のA4がSheet2のA13からC13を結合したセルに、Sheet1のD4がSheet2のB14に、Sheet1のN4がSheet2のC15に…という具合で400行分参照するようにしたいのです。 Sheet2の各セルに一つ一つ参照を設定していくのも大変なので、Sheet1の必要なセルを参照してSheet2の各セル(結合セルあり)に表示させるマクロをつくりました。 今後Sheet1で変更したいのでコピー貼り付けでは都合がよくありません。いろいろ参考にさせてもらってヘルプで意味を調べながら作ったのですが、下記のコードでSheet1に文字が入っているセルの参照はできましたが、Sheet1に関数を入れているセルの参照の部分がうまくいきません。(関数が表示されます) Sheets(2).Select Cells(x, y).Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "=Sheet1!R[" & CStr(i) & "]C[" & CStr(j) & "]" Sheet1で使った関数はこれです。 =IF(M10=1111111,"不明","H"&RIGHT(M10,6)) Sheet1のM列には購入日を数値化した七桁の数字(例えば4210310はH21.3.10のこと)が入っていて、N列に関数でH210310(ホントはH21.3.10としたいができませんでした。)と表示させそれをSheet2で参照させようと考えました。 文章表現がわかりにくいところがあると思いますし、マクロ初心者のため簡単なところが間違っているのかもしれませんが自分で解決できないのです。どなたかお助け下さい。

  • エクセルで別の表を貼り付ける方法

    仕事で使うチェックシートをエクセルで作っています。 セルの数が多く、行数、列の幅を計算して作ったつもりが、後で合わなくなり困っています。 こんな場合の良い方法を教えてください。 ○ プリントした用紙に手書きで書き込む目的なので関数などは使わず、単純な表と文字だけですが、1シートの中に複数の表が入ってます。 ○ 用紙はA3サイズと大きく、びっしりとした表なのでたくさんの列と行があります。 ○ 完成後、このシートの中にもう1つ表を入れなければならない事に気づいたのですが、既存のセルを使えば列の幅が合わずおかしくなります。 オートシェイプで文字を貼り付けたり、グラフや図を貼り付ける感覚で、別の表(もしくはシート)をシート上に貼り付ける方法はありますか? もしくは既存のセルの列、行の幅を変えずにもう1つ違う列、行の幅の表を入れる方法を教えてください。 私が分かってないだけで、多分簡単な操作でできる事なんだと思いますが、無知な私を助けて下さい。