• ベストアンサー

過去一度でも黙って人のものをとったことがありますか。

随分前ですが、真面目なテレビ番組で、講師の先生が、参加者全員に目をつぶってもらって「万引きをした事のある人は正直に手をあげてください」と聞いたところ、時間はかかりましたが、最終的には全員が挙手したというシーンがありました。 大変衝撃的にそのときのことを覚えているのですが、実際にはどうなんだろうと、このアンケートコーナーを知って思いました。 その後、知り合いの大変堅物の先生が、10代の頃のご自分のそういう体験を話してくれたことも忘れられません。 子供の小学校の卒業式では、校長先生がはなむけの言葉の中で、やはり集団でのそういう思い出話をとてもリアルに話されたこともありました。 みなさんはいかがでしょうか。 このサイトは匿名性が高いので、かえって本当の回答が聞かせてもらえるのではないかと思って、思い切って質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

小学生低学年ぐらいに、ダメだと何度も自分に言い聞かせながら、誘惑に負け盗りそうになったことはありますね。スーパーの遊技場か何かで遊んでいたときに、当時自分が好きだったアニメのポシェットを持っている女の子が、そのポシェットを置きっぱなしにして遊んでいて、偶然それを見つけた自分が、そのポシェットにうっとりしてしまって「盗ろうか、盗ってはいけないのか?」という葛藤が交錯し、「いいよね?いいよね?」みたいな感じで、掴んでしまったのです。当の本人がそれをみつけて「返して!」と言っきたのですが、手放したくなかった気持ちがそこにありましたので、なかなか離しませんでした。その時に自分の親か相手の親かは忘れましたが「止め」が入って、結果未遂に終わりました。良く言えば「泥棒にならずにすんだ。」悪く言えば「未遂」なのです。自分を正当化するわけでもないですが、自分の欲しいものを素直に欲しいと言えず、当時のクラスメイトの一人は金持ちで、みんなが羨ましがるものが揃っていたので、「物を手に入れる。」ということになにかしらのコンプレックスがあったのだと思います。もちろん自分は貧乏ではありませんし、環境も一般的なものです。なので、幼いながらに自分がこうも汚い考えをしてしまったことに対してものすごく反省しました。だから、中学生ぐらいの時は欲しい物をその反動で買いまくりました。そうやっていくうちに、当時の自分とは違う、といいきかせたいのかもしれません。人生ではその一回だけです。大人になってそんなことは昔話になってしまいましたが、仕事先の更衣室で高校生のアルバイトの女の子達が「過去の万引き経験を白状しよう!」みたいな話題が聞こえてきたので、聞いていると、憤りを感じましたね。自分の過去の一件は別にして。彼女たちは「いままで万引きしたことない人って勇気がない、つまらない人だよね~。」と万引きした彼女たちがカッコイイんだ!みたいな内容を延々と話していました。目的や理由があって盗む輩、快楽で盗む輩。意味無く精神が不安定で盗む輩、誰かがやっているからノリで盗む輩、突発的に盗んでしまった輩、さまざまではありますが、盗みは良くないです。そして、自分もあれから他人に大事な物を盗まれた経験がいくつもあります。泣きました。悲しいです。そう思えるから盗みなどするものか!という自分が現在ここにいるのです。

sasai
質問者

お礼

心理状態が手にとるようにわかる丁寧な描写で回答してくださり、ありがとうございました。 「自分もあれから他人に大事な物を盗まれた経験がいくつもあります」については、私も全く同じです。 「悲しいです。そう思えるから盗みなどするものか!という自分が現在ここにいるのです」も、全く同感です。 世の中がなんだかおかしくなっているようで、こんな質問を立てましたが、皆さんの回答に元気を貰う思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

飛行機(JALだったかな)のトイレを分解(?)して,ティッシュ1箱盗ろうとした事はあります。 歯ブラシとかは,毎回10本くらいは堂々と貰ってきてますけど。

sasai
質問者

お礼

回答有難うございます。 「歯ブラシ」は想定内の本数が用意されているのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uchina
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.8

こんばんは。まだ、回答させていただいてもよろしいですか? 正直に言います。小学校一年のころ、一度だけ友達に唆されて50円の文房具を万引きしたことがあります・・・。 ただ、その後家に帰ったあと罪悪感が消えず、その日の夜親に正直に話して翌日お店に謝りに行ってお金を払ってきました。その後は一度もしたことはありません。もう20年近く前の話ですが、あのときの罪悪感と、正直に話したときの親の今まで見たことのないぐらい怒った顔は今でも忘れられません! 余談ですが、友人は幼稚園のころ同じく50円の小物を盗んだことがあり、その後そのお店が潰れてしまったので自分のせいだと思い、潰れてサラ地になったそのお店の場所に50円置いて来たそうです。。

sasai
質問者

お礼

回答を有難うございます。 そうなんですよね「正直に話したときの親の今まで見たことのないぐらい怒った顔」こそが、怪我の功名といったら 不適切かもしれませんが、親子のきずなの再確認であり、どう生きるべきかの教育であり、親というものの持つ「子への熱い愛」の証しの表明であり、危機管理の仕方の手本指導であり・・ということなのだと思います。 人生でそうそうないポイントにどう対処するか、今の時代、こういう熱さが忘れられがちになっているのではないかと思います。 お友達の話も、心温まります。 私の質問文の中の堅物の先生の話も、結末は、このお友達と似たような行動を取ったと聞いています。 世の中の事件があまりにもショッキングなので、落ち込みそうになりますが、普通の感覚を持って、普通に熱く生きている人の方が、やっぱり、当然ながら、多いんだと思わせてくださり、有難うございました。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18887
noname#18887
回答No.6

貧乏学生だった頃には よくお墓や経堂に添えられた供物をとりました。(寺下宿でしたので)。 黙って頂くつもりはなかったのですが、 断ろうにも生きてる人は誰もいませんでしたし・・・。 その頃はホントに腹を空かしていたんですよ。 バイト代は全部絵具やスケッチブックに化けてしまって そのバイトに忙しくて晩ご飯を食べる時間がありませんでしたから。 「死ぬか生きるか」を墓場で凌がせてもらいました。南無阿弥陀仏。 あ、でもそれって「人」のものじゃないか汗・・・

sasai
質問者

お礼

回答有難うございます。 何となく思ったのですが、広い意味では「お墓や経堂に添えられた供物」は「布施」の一形態で、施すことのできる人が施し、その精神は亡き人がいただいても、現実にそこに存在するお供物は、誰でも、今、切にそれを必要とする ひとたちにどうぞ!というもののような気なします。 そのときいただいた人たちも、やがて、布施のできる立場になったときには、今度は心をこめてお布施をする・・という繰り返しが仏教の心のように思います。 そういう意味では、あきゆたかさんのなさったことはお釈迦様の想定内(ボランティア精神)のことのように、私は思いました。 むろん、見方を変えれば、当然この質問の回答としても、該当する内容ですが、そんなことを思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.5

昔、寮にいた頃、台車に本がざっくりと載って放置されていました。別に新しい人が入ってくる時期でもなく、なんだ、なんだ?と思ってみたら、面白そうな本が。 これ、捨てるの勿体ないなー、と思い、何冊か自分の部屋へ持って帰りました。 でも、本の中を見ると、元の持ち主の友人が送ったハガキが挟んであって、なんとなーく、嫌な予感が・・・ 慌てて、元のところに行ったら、案の定、手運びで運んでいるとおぼしき数の本が既にない。。。とりあえず返しました。 後で見たら、やはり本も台車もなく。 危なかった・・・

sasai
質問者

お礼

間一髪で、セーフで良かったですね。 まぎらわしいことって、結構ありますよね。 また思い出しましたが、山の畑の隅に錆びた熊手の形のとても大きいサイズのものが放置してあって、友人が「これ、まだ使えるのに。もったいない。もらってかえろう」と、私に同意を求める視線を送ってきたとき、あいまいに「良いんじゃない」とのサインを送ってしまったのですが、後で考えると、農家の人って、そういうふうに道具を畑に置いてきたりするのかも知れないと、とても、申し訳ない気持になったことがありました。 いまでも、こうし、て思い出すと、返さなければいけない・詫びなければいけないと、胸が痛みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

アルバイト先のビルのトイレからトイレットペーパー(新品)を1個持ち帰ったことがあります。 当時住んでいたところにはコンビニが無くスーパーも終わってる時間に 帰宅だったので・・・。

sasai
質問者

お礼

なんか、ほほえましいですね。 それで思い出しましたが、子供の友達が、自転車通学の自転車の前かごに溢れそうに一杯のトイレットペーパーをつめこんで、帰宅するのに、同じく帰宅途中の先生のわきをゆうゆうとすり抜けていったと、あきれて話したことがありました。 自分の高校のトイレからのものだとのことでした。 そういう話を聞いてしまうと、その子にたいして、一生冷ややかな目で見てしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

友達のお菓子を黙って食べました。

sasai
質問者

お礼

きっと、講演の先生の挙手を求めた質問は、こういう程度のことをも含めて、だったのでしょう。 私が過剰反応したのかもしれません。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21327
noname#21327
回答No.2

子供の頃は、万引きしようとも、したいとも思ったことないです。万引きで補導されてる子はいましたね。大体、田舎では店が遠くて、わざわざいく気にならないですし、客も少なくてすぐ捕まってひどく怒られます。 大人になってからは、万引きではないですが、会社の備品とか本とか、何個か無断で自分のものにしてはいます。

sasai
質問者

お礼

さっそくの回答、有難うございます。 たぶん、挙手をもとめた内容はでん3でんさんのようなことも含めてだったのでしょう。 最近の世相から、世の中のすべてのことが、若い頃からの漠然とした性善説的な捉え方から、いよいよ、性悪説が正しかったのかと、考えを改めなければならないのかもと、迷いつつありました。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b03
  • ベストアンサー率8% (13/149)
回答No.1

自信をもって、ない。 神に誓って。

sasai
質問者

お礼

さっそくの心強い回答、有難うございます。 最近の世相から、世の中のすべてのことが、若い頃からの漠然とした性善説的な捉え方から、いよいよ、性悪説が正しかったのかと、考えを改めなければならないのかと、思いつつありました。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって問題じゃ・・・。

    私はとっていない選択の授業の話ですが、 あるとても厳しい先生がいるんです。 問題が分からなくて叩かれた子(これはかなり問題ですよね・・・・。) 遅刻してきて怒鳴られた子。 とにかく厳しいんです。 で、先日、その先生の選択授業をとっている子に聞いたのですが、授業中理性の話になって、 もし自分が理性を失ったら、全員押し倒す、と言った らしいんです。(女子高なので。) その子は笑っていましたが、 これってセクハラではないのでしょうか・・・・・? 学校の校長に匿名で連絡をしようと思うのですが、 (記名する勇気はない・・・orz) どうでしょうか。

  • バイト先の生徒に受け入れられているか分からないです

    塾講師のバイトをしている者です。 基本的には中学生の集団授業を担当していますが、小学校低学年のクラスも任されました。 「クラス」と言っても3名(1年男子1名、2年男子1名、3年女子1名)です。 1年生と3年生は聞き分けよく、勉強も楽しんでやってくれるのでとても助かっているのですが、2年の男の子だけはとにかく大変で…。 私が自分1人だけを見ていないと癇癪を起こして大声を出す、暴れだす、1年生の相手をすると、自分より年下のその子を叩く、物を投げる、などなど。 彼1人を相手していると、素直に言うことを聞いてくれるし、勉強もちゃんとするし、悪い子ではないんです。 ただ、複数いる時は…何を言っても聞く耳を持ちません。 こんな調子なので、私は担当を外れることになりました。 校長は「もう少し頑張ってみないか、こっちもできる限りサポートするから」と言ってくれましたが、自分の能力のなさが嫌になり、精神的にも追い詰められて授業後に講師室で泣いてしまい…。 ちょうど年度も変わったこともあり、社員講師が受け持つことになりました。 ところが、担当が新しくなった最初の授業後に私が出勤すると、その2年の男の子が駆け寄ってきて、号泣。 「どうして先生じゃないの!?」と抱きつかれ、しばらくは泣きながら私の傍から離れませんでした。 新しい先生に聞くと、授業中は全く話もせず、勉強もせず、俯いてじっとしていたそうです。 その日はとにかく「年度が変わったから新しい先生になったんだ」というような説明をし、私が辞める訳ではなく、会いたいと思えば会えると理解すると、次の週からはとりあえず授業はちゃんと受けてくれるようになりました。 でも、授業後には私がしばらく相手しないと帰りません。 相手、というのは勉強を見るというのもありますが、膝の上に乗ってきたり、ぎゅうっと抱きついてきたり、取り留めのない話をひたすらしてきたり、色々です。 もうちょっと混乱してます。 私は嫌われていたから、彼を教えられる程の講師としての能力がなかったから、あんな状態になっていたのでは…? 今の状況を見た校長や現在の担当講師には「やっぱりもう1回頑張ってみる気はないか」と言われています。 でももう一度引き受けても、結局同じ状況に陥り、クラス全員に迷惑をかけるのでは…と怖いです。 引き受けてもいいものでしょうか? また、なぜその2年生の子の気持ちもわからなくて…。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • この困った行政をどうしたらいいのでしょう?

    元校長先生が、都を相手取って損害賠償訴訟を起こしました。 東京都立三鷹高校の元校長 土肥信雄さん(60)です。 「校長・教員の退職金。退職後の勤務」より要約 http://blog.livedoor.jp/man_ji/archives/51233460.html clip 【土肥さんは今年3月まで校長を務めたが、在職中職員会議での挙手や採決を禁じた都教育委員会の通知を批判。退職後の非常勤講師としての採用が認められなかった。 土肥さんは「意見表明への報復だ」と訴える。 都教委は06年、「学校経営の適正化について」という通知を出し「職員会議中心の学校運営からの脱却」をうたい、校長の意志決定に影響を与えぬ様、挙手や採決は「不適切であり行わない」とした。 土肥さんは07年から「現場の教員が発言しなくなる」と批判し、メディアにも度々登場して話題に。ただし管理職として通知自体には従い処分も受けていない。 校長まで勤め上げながら不採用になった理由について、土肥さん側は「都教委の方針に反対する姿勢と意見表明を疎ましく思い、教育現場から排除することが目的」とみる。 都教委人事部は「採用については選考基準に基づき適正」としている。 「今回のようなことで不採用になれば、他の校長たちは萎縮してますますものを言えなくなる」と指摘する。 (09.6.7朝刊) この校長先生はたけしのテレビ番組に出演されていたのを見たことがある。職員会議への介入など異常な教育をしている東京都にあって、正常な感覚を持った校長先生の印象だった。 正常な方が異端になってしまうのが今の東京都の教育。 700人以上の希望者で不採用は20人。都教委の政治的意図があったのだろう。】 <引用終了> ●会社や役所等で一般職員からの意見を一切聞かず、トップが独断で運営したら混乱します。 天下りの利権と引き換えにダーティなことをやらせた話はたまに報道されてますが、非常勤講師にさえ採用されないとは…。 これでは一般の先生達の意見、いじめや保護者からの苦情、学校事故など教委が耳にしたくない情報も届きにくくなり、一般の保護者・生徒にも不利益になります。 左翼的な教師達が偏向教育をしていた昔も困りましたが、この状態だと教委の権力が強く過ぎ、逆に問題だと感じませんか? 学校になにより必要なのは、普通の保護者や生徒の意見を聞き対処することだと私は思うのですが。 ご覧なったかたがたは、どのように考えますか?

  • 中学校で行われた不気味なアンケート

    中学校において、昭和の時代を髣髴とさせるアンケートが生徒に為されている事が分かりました。問題のアンケートは今月14日、2年生全員に配られました。クラス替えに向けて生徒の希望を聞くとして行われ、「どうしても一緒のクラスにしないでほしい人は?」 などと、嫌いな生徒の実名を記入するよう求めていました。校長は、取材に対して 「良いクラスを作りたかったが、配慮が足りなかった」 としています。目を閉じさせて、好き嫌い検査をしたり、端から順番にお年玉の金額を発表させていたあの先生、お元気なのでしょうか。集まる視線に、うつ向きながらもハッキリと 「50円です!」 と言い切った**君、今でも君の勇気に敬服いたしております・・・と、それにしても何で今どきこのような事が平然と行われるのでしょうか。

  • ネットの偏重

    特に匿名掲示板や某動画共有サイトで特に顕著だと思うのですが、 どうもネット社会では、右翼というか既存体制というか、 もっとはっきり言えば、与党寄りの意見が多いように思えます。 しかし、あらゆるマスコミやヤフーやこのサイトのアンケート等を見ると、 やはり大方の予想通り、与党政権の支持率は2~3割と言ったところです。 この実社会(?)とネット世論の隔たりは何なのでしょうか? この辺りが、どうもおかしいと思っているのは私だけでしょうか? どちらがおかしいとははっきりとは言えません。 ただ、なんというかリアル世界では賛否両論を是とするのに対して、 ネット世界では野党寄りの意見は10倍、20倍の反論でもってかき消されてしまうのです。 内容は得てして、与党政権が行ってきた良い部分のみを褒め称え、 野党=売国という論調で攻め立てられ、 まったく議論にならないというか、一方的に言いくるめられます。 はて、やはり野党支持は少数派だったのか?と思うのですが、 しかし、再び各種アンケートサイト(マスコミやスポンサーの勢力が及ばないようなところでも)を見ると、 与党の支持率は野党のそれを下回っているのです。 これはいったいどういうことなのでしょうか? 匿名の掲示板では、マスク人格というか、色んな人が書き込んでいるにも拘らず、 何故か口調や態度が似たり寄ったりに見えます。 この影響で、政策的意見まで似たり寄ったり似なるのではと思うのですが、 集団心理のようなものが影響されているのでしょうか? どなたかお教えください。

  • 歴代のNHK英語講座講師の思い出は?

    アンケートカテで質問しようかとも思いましたが、やはり英語のことだから…と思い直して、こちらで質問させていただきます。 4月、書店の語学コーナーには数知れないほどの、NHKTV・ラジオの外国語講座のテキストが並んでいます。中でも一番種類が多いのは、やはり英語でしょう。 ここのカテゴリーにこられている皆さんの多くも、そのうちの1つ、いや2つ3つを聞いたり、見たりされている、あるいはされてきたと思います。 そこで質問なのですが、皆さんがご覧になったり、耳にされたりしたNHK英語講座の講師の中で、どなたが思い出に残っているか、どなたに影響を受けたか、憧れたかを教えてください。 僕の場合ですと、高校・大学の頃のラジオ英語会話の東後先生、大杉先生、これは外せません。TVでは「英語会話II」のInterviewで拝見していた、小松達也先生も印象に強いです。 で、No1は誰かといえば、大学の頃、レポートを書く題材に取り上げた、「カムカム・イングリッシュ」の平川唯一先生じゃないかと思います。 皆さんのお考えや、思い出を聞かせてください。

  • バイトでの重大ミスについて(塾講師)

    こんばんは。現在、学習塾で講師のアルバイトをしている大学2年の女です。 受け持っているのは集団の授業です。 授業の時には専用のワークを使用しており、その答えの冊子を生徒全員から預かり、4月からずっと講師室の私の引き出しに入れていました。普段は答え合わせは授業の中で行っており、答えの冊子はほとんど使いません。 しかし今日、生徒に冊子を貸そうと思って引き出しの中を探したところ、その冊子が全員(5人)分なくなっていたのです… 恥ずかしながら、最後に使った日にちは思いだせません。 考えられる可能性としては、私が持って帰ってしまった、同じ教科を担当している先生が使って返すのを忘れている、私が生徒に使わせ回収し忘れた、などですが、かさばるもののため、私が誤って家に持ち帰った可能性は低いと思います。念のため家を探しましたが、ありませんでした… 明日もう1度塾の引き出しを探して、見つからなかったら上司に報告しなくてはと考えていますが、自分の情けなさと罪悪感で頭が真っ白です… このような場合、どう行動するのがベストなのか、生徒に確認するとしたらどのような尋ね方をしたらいいのか、また、どのような責任をとるようになる可能性があるのか、私のような人間が塾講師をするのは無理だと感じるか、他にもなんでも結構です。厳しいお言葉でも構いません。私にアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • 地位を利用して大変な問題を起こしました。

    どのような感想を持たれますか? ★内申書偽造の元校長二人に有罪/高知 知人の校長に頼まれ、校長の長男の内申書を偽造したとして、虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた高知県立宿毛高校の元校長・柴田清被告(60)と、依頼した同県中村市立東中筋小学校の元校長・上野浪穂被告(54)の判決公判が26日高知地裁であった。 永渕健一裁判長は両被告にそれぞれ懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。 永渕裁判長は判決理由で「公教育への信頼を失墜させ、社会に与えた衝撃も大きい」とした上で「両被告とも教職を失い、一定の社会的制裁を受けている」と述べた。 判決によると、2人は今年1月、共謀の上、宿毛高校を中退した上野元校長の長男の評定を5段階で平均2・0から3・0にかさ上げし、さらに「卒業見込み」と虚偽の事実を記載した。記載者として臨時講師の名前と印鑑を勝手に使い、偽造内申書を作成した。 柴田元校長はこの内申書を、上野元校長の長男が受験する大阪や京都などの大学に郵送した。 【共同通信】 ★「成績を書き換えただけでなく、中退したのに卒業見込みとウソを書くなんて!勝手にはんこを使われた臨時講師の先生は、警察の取り調べを受けたりでさぞ迷惑したことでしょうね。親ばかの典型的な見本だわ。」と憤慨しました。 あなたは、どう感じますか? 事件発覚当時のニュース http://www.47news.jp/CN/200303/CN2003031201000533.html

  • 過去に片思いしていた人を、もう一度好きになってしまいました

    学生時代に片思いをしていて、仲良くなりきれないうちに告白して 振られてしまった男性と、数年ぶりに逢ってもらいました。 お互い、進路の違いで遠く離れ、私は新天地で一生懸命働き、友達もできて、(私見ですが)人間としては十分成長していきました。でも、どうしても彼に似た人とすれ違うと目が行き、そのうち自分が彼を忘れられていないことを自覚するようになりました。 なので、勇気を出して連絡し、逢うだけでも逢って見ようと思ったのです。 最初は夜ちょっと逢うだけの予定だったのですが、大きな公園でずっとお喋りしたり、お酒を飲んだりと、結局半日ほど過ごすことができました。 こんなに彼とゆっくり話したのは初めてで、楽しくて、彼のいろんなことを知ることができました。(ちなみに今も、彼は恋人はいないそうです) でも、話しているうちに、私が好きだった部分がもっと成長していることを感じ、どんどん昔の恋する気持ちに戻ってしまい、苦しくなって、自宅に戻ってから、いっそのこと今回逢わなければ良かったとも思いました。 彼が優しいからかも知れませんが、数週間後に(暫定的ではありますが)もう一度逢う約束をしてもらっています。 今年、私は彼の住む都市に月に1、2度出張をするので、この出張をうまく利用して、距離を縮めていければいいなと思うのですが・・・。 相手は、多分ですが私のことを懐かしい友人程度に思っています。 この先、私が彼を振り向かせようとする行為は、馬鹿げていますか? 社会人は仕事第一なのに、自分の気持ちを優先してしまっているのが 自分でも悲しくて、切なくて困っています。これから私はどういう行動を取ればいいのでしょう・・・。 何でもよいので、アドバイス等いただければ嬉しいです。 本当にすいませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 学生時代の【名物先生】教えてください!

    こんばんは。前回の質問で「クラスに必ず一人はいる、こんな奴」を募集したところ、たくさんの楽しい回答をいただき10数年前が懐かしくなってしまい再び質問させていただくことにしました。 学校には【先生】が必ずいますが、たとえば昔の友達と学校の思い出話をするときに必ず話題にのぼる【名物先生】は皆様の学校にはいませんでしたか?怖かった・面白かった・変わってた、どんな先生でもいいので今でも忘れられない強烈な印象をもつ先生がいましたらどんな先生か教えてください!おもしろエピソードも大募集です♪ 私の場合ですと・・ 1,給食のプリン等のカップを必ずとっておいて学芸会などの小道具に使っちゃう先生。・・劇で「やまたのおろち」をやったのですがプリンのカップが蛇の目になっていました>< 2,「万引きする子が増えるから」という変な理由でえんぴつ・赤えんぴつ・消しゴム以外の筆記用具を禁止した先生。 3,競輪選手みたいな格好で毎朝20kmをマウンテンバイクで通勤していた先生 4,生活指導で茶髪・ピアス等を見つけると呼び出すくせに、金髪・キャミソール・ミニスカートのイケイケ奥さんを持つ先生。 5,毎日クラスの目標を立て、守れなかったらクラス全員帰りに校庭1km走らせる先生 などが印象深いです。みなさまも良かったら教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。