• ベストアンサー

鹿児島の磯庭園は、いつから仙巌園に?

鹿児島の国道10号沿いの有名な磯庭園(仙巌園)ですが、 10年以上前は国道上の案内が「磯庭園」でしたが、 数年前から「仙巌園」に書き換わっているのを、 少なくとも地元の方でしたらご存知でしょう。 正式名だろうと通称だろうと、分かれば構わない一方、 なぜお金をかけてまで案内の標識を 「磯庭園」から「仙巌園」に書き直したのか、その謎が知りたいです。 なにかまずいことでもあったのですか? ご存知の方、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • calla
  • ベストアンサー率55% (171/308)
回答No.2

こんにちは、hirokazu5さん。 以前鹿児島の仙巌園が愛猫雑誌に掲載されていたという話を聞き、鹿児島出身の友人に詳細を尋ねた事があります。 その際友人も名前が変わったという事を知らなくて、「磯庭園の事を仙巌園に変わっていて最初判らなかった」と言っていました。 その時に聞いたのが、どうも数年前に入園を有料化(もしくは値上げ?)したので、それに合わせて名前を変えたのでは…という事でした。 友人が仙巌園というのが判らなかったので、お母さんに訊ねてみたところ、それが磯庭園の事で「昔は無料で好き勝手に入れたのに」と言われたとか何とか。 友人が小学生の頃入った時、無料だったのかお金を取ったのかは定かではありませんが、現在のような高額では無かったと言っています。 愛猫雑誌でも「猫の神様がいる神社がある」と取り上げられて毎年特集を組まれているようですし、全国各地にある仙巌園もその名前で売り出しているので、観光名所として整備・売り込みに本格的に力を入れた結果、名称も正式名称に修正したのではないでしょうか。

hirokazu5
質問者

お礼

なるほど、お金のかかること(名前の変更とか)は、 有料化でお金のめどを付けてから、というわけですね。 嫌味っぽく言えば、民主主義の模範というか。 私、実際に入園したことはなくて例年とも素通りばかり。 有料化のことは初めて分かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

今でも仙巌園の公式サイトに、 “中国龍虎山の仙巌に因んで「仙巌園」といいます。庭園のある地域が海のそばであることから「磯庭園」「磯公園」という愛称で親しまれてきました。” とありますから、磯庭園という呼び名に不都合があったわけではないようです。 所有者が正式名を「仙巌園」としているので、何かの機会で正式名にあわせたのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.senganen.jp/index2.html