• ベストアンサー

クレンジングについて教えて下さい!

nekononikuyuの回答

回答No.5

こんにちは。意見の一つとして参考にして下さい。 個人的な判断ですが、オイルクレンジングの悪い点は(1)すすぎ残しでにきびの元になる。(2)汚れも落ちるが皮脂も取れすぎて肌が乾燥状態になり、保水力が落ちてごわついてにきびができやすくなる。 オイルクレンジングを使うときにはしっかりとダブル洗顔することが大事ですが、あまり洗浄力が強い洗顔料を使う とますます(2)が起きやすくなります。 もしもあなたが今までオイルクレンジングをされていて特にトラブルがなかったというなら、あなたの使用法が肌に合うものだったと思いますので、あえて他のものに変えることはないと思います。 私はミネラルオイルの入っていない100%天然のオイルでクレンジングしていますが、オイルが悪いと聞いてミルク洗顔やジェルの洗顔料にしたら、なんと毛穴に詰まった汚れが取り切れずにニキビが大量に発生してしまいました。 それはオイルでは取れていた汚れが、他のメイク落としでは取りきれなくてできたか、または肌に合わない添加物が入っているか、それとも肌に残りやすい物質が入っていたのではと思われます。 その時代には一番いい、と思われていた物が、時代が経ってみるとまったく正反対だったということは多々ありますので、短い時の流れの中で、「良い」とされているものを鵜呑みにして流れに乗ってしまわず自分の肌の反応を信じることを大切にされた方がよいのでは、と思います。 用は、「オイルが悪い」「ミルクが悪い」「リキッドが悪い」ということよりも、使い方の問題だと思います。 基本は「肌の汚れをしっかり落とせる事」「洗顔後水分をしっかり補う事」です。 肌が健康なら自浄作用が働くし、子供みたいに何にもしなくても肌が綺麗なのを見るとあまり余計な事しないほうが肌にはいいのかな、って思いますね。 もっとも、子供と違ってメイクする事自体が肌に負担に成っていると思うので、普段から肌に負担をかけないメイクにすることも大切だと思います。 あとは季節によって、乾燥し易い季節にはミルク洗顔で潤いを残す、濃い化粧をしたときにはクリームで汚れをしっかり浮かせる、スペシャルケアでたまにオイルを使う、など、色々と臨機応変に試してみて自分の肌が一番健やかな状態を保てるものを選んでみてくださいね。

tsubaki109
質問者

お礼

ん~,確かにオイル使っているときも調子が良いときもあったし一概には言えないんですかねー。 今は,春先にひどい肌荒れ状態になったのでクリームタイプにしていますが角質はオイルのほうが落ちてた気がしますね! 何が一番自分に合っているか見極めるのが難しいですね。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • クレンジングの種類の違い

    クレンジングにはオイル・ミルク・ジェル・シート・クリーム…などなど、いろいろなタイプがありますが、それぞれの特徴がいまいちよくわかりません。 私はずっとオイルを使ってますが、肌に良くないというウワサを聞きました。シートタイプがこするから駄目というのは解りますが、他のは…??? きちんと落ちて、肌にいいのは結局のところは何タイプなのでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい!

  • クレンジングについて

    現在カバーマークのクレンジング ミルクを使用しています。 もう少しでなくなるため 次のクレンジングを探している のですが、何か良いものは ないでしょうか? 現在は下地はアクセーヌ、 ファンデーションは肌の 調子が良い時はカバーマークの リキッドファンデ、調子が 悪い時はオルビスのリキッド ファンデを使用しています。 肌悩みとしては特に毛穴の黒ずみ、 ニキビ、キメが荒いことが 気になります。 ストレスなどで肌荒れもします。 肌質はイプサで混合肌と 診断されました。 今気になっているクレンジングは 今まで通りカバーマークの クレンジングミルクか イプサのクレンジングオイル、 オルビスのリキッドオイル、 シュウウエムラのクレンジングオイル、 マリクワのジェルオイルで 悩んでいます。 肌悩みに合うクレンジングは どれが良いでしょうか? その他でももちろん大丈夫です。

  • クレンジング??

    オイルクレンジングはお肌によくないと聞いて、別のタイプのものに変更しようと思っています。 ミルク、クリーム、ジェルとありますが、何がいいんでしょう? 30代以上ならクリームがいいっていいますけど、前にクリームタイプのものを使ったときにべたっとした感じが少し嫌でした。 ちなみに私は26歳でお肌は混合肌で敏感です。 季節によってクレンジングを替えていこうと思うんですけど、この夏、さっぱり感が欲しいです。 ジェルタイプはどうでしょう?

  • ニキビにはクレンジングオイル?クリーム?

    以前から使っていたクレンジングオイルがなくなったので、良く落ちる新しいオイルに替えたらニキビがでるようになってしまいました。使い度に小さなニキビがプツプツと・・・。良く落ちる=肌がキレイになるだと思っていたのですが、ニキビにはオイルではなく、クリームタイプのほうがよいのでしょうか??

  • クレンジングについて

    今、ビオレのこくりっちミルククリームクレンジングを使っているのですが、手のひらであたためて肌にくるくるなじませて落とすのですが本当におちているか心配になりその後オイルクレンジングで落としてみたらまだ完全に落ち切ってなくてびっくりしました。 オイルはあまり肌によくないと聞きますが、ミルククレンジングをつかいきちんとおとせていないほうが肌に悪いですよね? ファンケルのマイルドクレンジングを使ってみようかと思っているのですがどう思いますか?

  • ニキビ肌に良いクレンジングクリームは?

    常にニキビが出たり治ったりを繰り返しています。 こないだ佐伯チズさんの本を読んでいて、オイルクレンジングは止めたほうが良いということが書いてありましたので、クリームクレンジングかミルククレンジングに変えてみようと思っています。確かにオイルでクレンジングすると頬のあたりがカサつきますので。そこで、ニキビ肌にもやさしく使えて、コスパも効いたオススメのクレンジングクリームを教えてください。 その本では、洗顔料の使用も止めたほうがいいということだったのですが、朝の洗顔はどうしたらいいのでしょうか?やはりぬるま湯で洗い、化粧水などで保湿ケアをすれば良いのでしょうか?そのあと、普通にメイクをするのでしょうか?

  • おすすめ☆クレンジング☆教えてください

    私はニキビが出来やすくこの間肌の事を調べてもらったら水分量がすくなく乾燥しているとのこと。。。 佐伯ちずさんの本を読みましたら「オイルクレンジングをおやめなさい」というのを読みさっそくゲルタイプかクリームタイプのものを探してきました。 INFINITYでおすすめされたクレンジングを家に帰って使って見ましたが洗った後べったりとしていてあまり肌に合わないのかんじでした オイルタイプ以外でおすすめなクレンジングがありましたら教えていただきたいです^^ 宜しくお願いします

  • クレンジングについて

    こんにちは。いつもこのサイトでお世話になっております、14歳女です。 私はニキビと、毛穴の黒ずみが結構酷く、悩んでいます。 どちらも鼻とその周辺が一番酷いです。(ダイエット中ということもあり、一応生活習慣には気をつけています) 季節柄、日焼け止めを塗っているので、クレンジングをしているのですが、毛穴の黒ずみにはオリーブオイルでクレンジングをするといいと聞いたのでそれでやっています。 しかし、ニキビにオイルは止めた方が良い…ということも聞きました。 オイルでクレンジングするか、クリームやジェルでするか…迷っています。 ニキビが出来やすい年齢でもあるので、そこまで気にするのも逆に良くないかな、とは少し思うのですが、やはり気にかかります。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • クレンジングはオイル派ですか?ミルク派ですか?

    こんな質問で申し訳ありませんが、 みなさんのクレンジングはオイル派なのかミルク派?どちらでしょうか・・・ というのも、先日、久しぶりにニキビが出来てしまいました。 そのひとつの原因がミルククレンジングからオイルクレンジングに変えたこと? 暑くなってきたせいもあるのかなと思いながら、思い付くのはクレンジング剤かなと思っています。 そこで、この効果や用途の違いなどがイマイチよくわからないので、教えて頂ければうれしく思います。 よろしくお願いします。

  • クレンジング

    クレンジング後に肌がヒリヒリします。DHCのディープクレンジングオイルを使っています。今日はクレンジングをしたあとコットンでふき取り、洗顔してローションをつけ、ミルクをつけました。が、それでもヒリヒリしています。日焼け止めの化粧下地を塗った後に紫外線防止のファンデーションを塗っているので、しっかり落とせるものがよいと思っているのですが…メイクをしっかり落とせてヒリヒリしないクレンジングオイル、ジェル、クリームなどがあったら教えてください。値段はあまり高くないほうがよいです…またクレンジングや洗顔のやり方のアドバイスなどもお願いします。