• ベストアンサー

ActiveXというものについて。

お世話になります。 カテゴリがよく分からないのですが、 頻繁にポップアップとして出てくるので、 こちらで質問させて頂きます。 先日、パソコンのウィルスのメンテナンスをしました。 それ以来、 「Do you want to allow software such as ActiveX controls and plug-ins to run?」 という表示がしきりに出てくるようになりました。 ずっと「No」で答えているのですが、 ActiveXとは一体どのようなソフトなのでしょうか。 また「Yes」と答えたら、パソコンにどのような影響を与えるのでしょうか。 ActiveXとして検索をかけたのですが、 よく分からなかったのでこちらで質問させて頂きました。 お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.4

>この表示の件なのですが、どのサイトに行っても(この「教えて!goo」でも)、どのページに行っても出てきてしまうんですよ(涙)。 >だからいちいち次のページに飛ぶたびに、表示に「No」をクリックして進むありさまです。 >いつか間違って「Yes」と押してしまいそうで怖いです。 う~ん、困ったことですね。この状態のままではウェブ閲覧がストレスでしかないですよね。 残念ながら、事情が今一つよく分からないのですぱっと回答でき辛いです。まず、 >先日、パソコンのウィルスのメンテナンスをしました。 これがよく分からないです。隔離されていたものを削除した、ということなんでしょうか?まさか、とは思いますが…削除する際に手順を誤って復元してしまった、という可能性はないですか? まず、そういった不安を解消するためにも、お手持ちのウィルス対策ソフトで感染はチェックされたのでしょうか?やってらっしゃらなかったら一度やってみるべきですね。 >Do you want to allow software such as ActiveX controls and plug-ins to run? この表示自体は、No.1さんが紹介されたリンク先にも関連情報が出てますが、『インターネットオプション』の『セキュリティ』タブで『レベルのカスタマイズ』ボタンを押したときに出る設定画面上で『ActiveXコントロールとプラグイン』の中の一番上と3番目、4番目の3つのうちいずれかが『ダイアログを表示する』になってるときに出てくる表示だと思われます。 (本来、日本語OSの多くではこの表示が日本語で出るのですが、日本語OSのPCでも一部のメーカー製のものの中にはその辺の表示が英語になる場合も考えられます。) もし、上記の項目のいずれかに『ダイアログを表示する』の設定がされている場合には、『既定のレベル』ボタンを押し、一旦スライダーを『中』に設定した状態で『教えて!Goo』にアクセスして表示が出るかどうか試してみてください。 ダイアログの表示自体は悪質なActiveXの実行の抑制にある種の効果があるようには思えますが…ここまで日常のブラウジングに悪影響を与えるのではどうしようもありません。もし、ダイアログ表示が有効になっていたら、大本の実行自体は『有効にする』、安全だとマークされていないものについては『無効にする』、安全だとマークされているものは『有効にする』と決め打ちしてしまったほうがすっきりします。 その上で、必要なサイトではスライダーを『中』にする一方、その他のサイトでは可能な限りスライダーを『高』にする、という感じでTPOにあわせて切り替えを行うのが最も好ましいと思えます。 http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html もしも、IEのセキュリティ設定に何ら問題はなく、ウィルスに感染している可能性もないが例の表示はおさまらない…という場合には、更にいろいろ検証する必要がありそうです。 最近の傾向として疑わしいのは、4月度のWindowsUpdateによって適用されたセキュリティパッチが原因と見られる不具合です。XPにおけるActiveXのアクティブ化問題もありますが…それ以外の問題もいろいろ表面化しているようですので。 差しあたって問題解決の糸口がつかめないようなら…お使いのOSのバージョン、IEのバージョンを補足していただけないでしょうか? (申し訳ありませんが『補足質問』ではなく『お礼質問』でいただければ、その方がお返事しやすくなりますので幸いです) あ、それと書き忘れましたが…Microsoft Officeをお使いの場合、OfficeUpdateはWindowsUpdateとは別に受ける必要があります。場合によってはそちらの弱点から感染することも考えられますので。一応ご確認まで。

wildstrawberry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事が遅れてすみません。 実はこのパソコンは夫のもので、 ノートタイプなので、夫の職場に持っていって、 すべて同僚の方がやってくださったので(夫もパソコンに詳しくない)、 詳しいことはわからない状態です。申し訳ないです。 あれから、「教えて!goo」を含め、だいぶポップアップの表示が少なくなってきました。 なぜかは分かりませんが、以前よりは格段に使いやすくなっています。 一応、夫はこのままの状態でしばらく様子を見たいとのことなので、 少しこの状態を続ける形になると思います。 また何かありましたらこちらにお世話になると思います。 とても丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.5

>どのサイトに行っても(この「教えて!goo」でも) IEの設定がおかしいので過剰反応しているように思います。 >「Do you want to allow software such as ActiveX controls and plug-ins to run?」 日本語では下記表示になります。 「ActiveX コントロールやプラグインなどのソフトウェアを実行できるようにしますか?」 1.IEのメニューで「ツール」「インターネットオプション」を選択 2.「インターネットオプション」画面で「全般セキュリティ」タブを選択 3.画面下方の「レベルのカスタマイズ」をクリック 4.10行目の「ActiveX コントロールとプラグイン」 5.11行目の「ActiveX コントロールとプラグインの実行」 6.12~15行目で   10行目の「ダイアログを表示する」が選択されていると殆どのページで、このダイアログが表示され、応答が必要になります。   15行目の「有効にする」を選択してみてください。 その他主要項目の設定については下記参照してください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ActiveX コントロールとプラグイン , ActiveX コントロールとプラグインの実行 , , ダイアログを表示する , , 管理者の許可済み , , 無効にする , ◎有効にする , ActiveX コントロールに対して自動的にダイアログを表示 , ◎無効にする , , 有効にする , スクリプトを実行しても安全だとマークされていない ActiveX コントロールの初期化とスクリプトの実行 , , ダイアログを表示する , ◎無効にする , , 有効にする , スクリプトを実行しても安全だとマークされている ActiveX コントロールのスクリプトの実行 , , ダイアログを表示する , , 無効にする , ◎有効にする , バイナリ ビヘイビアとスクリプト ビヘイビア , , 管理者の許可済み , , 無効にする , ◎有効にする , 署名済み ActiveX コントロールのダウンロード , ◎ダイアログを表示する , , 無効にする , , 有効にする , 未署名の ActiveX コントロールのダウンロード , , ダイアログを表示する , ◎無効にする , , 有効にする

wildstrawberry
質問者

お礼

丁寧な説明、どうもありがとうございました。 今使っているパソコンは、実はアメリカで買ったもので(汗)、 すべて英文なのでちょっと手こずっているのですが、 しばらく様子を見て、必要でしたら教えていただいた設定をしたいと思います。

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.3

例えばWindowsのアップデートサイトにアクセスしてみてください。 何の警告も出ないと思います。 これは、既にActiveXコントロールというのがユーザーのパソコンにインストールされているからです。 WindowsのアップデートにはActiveXという技術が使われていてユーザーのパソコンに更新ファイルがあるかどうかを調べて、もし、まだインストールされていないようであればダウンロードしてインストールできるようになっています。 言い換えれば、アップデートサイトにアクセスしただけでサーバー側からユーザーのパソコンの内容が丸見えになり、必要があればファイルをインストールしたり書き換えたり出来るということです。 Windows Update以外にアプリケーションの自動更新や、ウィルス対策ソフトの自動更新等に使われます。 非常に便利な機能ではありますが、危険な機能でもありますのでActiveXコントロールがダウンロードされようとすると、その都度、警告が表示されるようになっています。 信頼できるサイト以外でActiveXをダウンロードすると、Windowsの警告機能がすべて機能しなくなり、ユーザーが知らぬ間にファイルのダウンロード、システムの改変が実行されてしまうので注意してください。 ☆DPFフォルダ ActiveXコントロールは下記のフォルダにインストールされます。 "C:\WINDOWS\Downloaded Program Files" 特殊なフォルダですのでActiveXコントロールの名前が書かれているだけで実施のファイル名は表示されません。 必要な場合は、DOSプロンプトで、このフォルダを開いて調べてください。 ☆Windows Update Windows Updateの場合は「WUWebControl Class」というのが使われます。 コントロール名を選択、右クリックしてメニューの「プロパティ」を選択して詳細を調べることが出来ます。 「全般」のコードベース欄に下記URLが書かれているのでマイクロソフトにアクセスしているのがわかります。 http://update.microsoft.com/windowsupdate/v6/V5Controls/en/x86/client/wuweb_site.cab?1129112674171 「依存関係」「バージョン」タブを開くと、その他の情報が表示されます。 いずれもファイル操作をしてはいけません。見てるだけ~にしてください。 >~という表示がしきりに出てくるようになりました。 特定のプログラムをダウンロード使用としているわけでもないのにこの表示が出るのは、アクセスしたページで、有害なソフトをダウンロードさせようとしているケースが多いので、以降、そのページにアクセスしないのがいいと思います。 ☆「SiteAdvisor」のお勧め http://fine.tok2.com/home/heto2/0500MiniTool/0516SiteAdvisor/0001.htm ☆IE-SPYAD - IEの制限付きサイトに悪質サイトを登録 http://www.higaitaisaku.com/iespyad.html

wildstrawberry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この表示の件なのですが、どのサイトに行っても(この「教えて!goo」でも)、どのページに行っても出てきてしまうんですよ(涙)。 だからいちいち次のページに飛ぶたびに、表示に「No」をクリックして進むありさまです。 いつか間違って「Yes」と押してしまいそうで怖いです。

  • kangol55
  • ベストアンサー率24% (30/124)
回答No.2

ActiveXとは、ソフトウェアを部品として扱う技術です。 たとえば「曲が演奏されるウェブぺージにアクセスしたが、曲を演奏するソフトウェアがない」というような時に、プログラムを自動的にダウンロードして実行することが可能になります。 インターネット上に潜む攻撃者は、このような便利性を悪用するケースが多いので、とかくActiveX=即危険と思われてしまいがちです。 雑誌記事など見ますと、基本的にActiveXは禁止の設定にすることを推奨するものが目立ちます。 ただすべてを禁止してしまうのも問題があります。 まずWindows Update(Microsoft Update)における自動更新は、このActiveXを使用しますし、インターネットWEBサーフィンで欠かせないようなプラグインを導入する場合でも許可を与える必要があるケ-スもあります。 <参考URL> ■やさしいセキュリティ(ActiveX) http://eazyfox.homelinux.org/Security/Beginner/beginner05.html

wildstrawberry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どんどん複雑になってきているんですね。 さっき気がついたのですが、ActiveXを使わなければ、 いくつかのサイトで画面が表示できない事が分かりました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

↓のページは見ませんでしたか? http://eazyfox.homelinux.org/Security/Beginner/beginner05.html マイクロソフトが良かれと思って作った仕組みですが、悪用される事例も多いので、良し悪しなんですが・・・。

wildstrawberry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 うむむ、難しい・・・(汗)。 少しづつ勉強していこうと思います。

関連するQ&A