• ベストアンサー

ヤマハのTP STUDENTMODELについて

seihiroyasuの回答

回答No.4

#2です。 #3のかたがおっしゃるように、サイレントブラスはかなり抵抗が強いです。 それとたしかに重いです。 今までコルネット、それももしショートモデルを使っていたとしたら 姿勢を保つのも最初は大変かもしれません。 コルネットとトランペットでもけっこう感覚がちがいます。 (マウスピースのサイズもちがうので) 少なくともトランペットに慣れるまではサイレントブラスを使うのはオススメできません。 充分に吹けるようになってからでも、気をつけないとアンブシュアがくずれたりしそうです。 私もどうしても何日も楽器を吹けないときに、ちょっと使う程度です。 学校から楽器の持ち帰りができないとのことですが 試験前などで部活がお休みのときは先輩たちはどうしているんでしょうか? みんなが自宅用の楽器を持っているわけではないですよね? マウスピースもダメとのことですが、 学校の備品でなく、自分で買ったマウスピースを学校でも家でも使う というのもダメですか? 楽器は急いで買うことはないと思いますが、マウスピースは自分用のものを買っていてもいいと思います。 でもそれを学校で使ってはいけないということだったら 楽器もマウスピースも現時点で買う必要はないと思います。 (個人的な意見ですが…。) 家と学校でちがう楽器&マウスピースで練習するのでは、かえってバランスを崩してしまいそうだからです。 楽器は長いつきあいになると思うので #3のかたがおっしゃるように、もうちょっと楽器にくわしくなってから 買った方が満足できると思いますよ!

関連するQ&A

  • ヤマハのトランペットの個体差

    先日お茶の水の下○楽器でヤマハのトランペットを購入しました。 欲しい機種を伝え試奏室で待っていると、その機種の品番違い(材質、仕上げ違い)を 一本ずつ出して来て下さり、その中から一本選んで買いました。 会計するときまでは満足していたのですが会計後ショーケースの中に 同じ品番でプロの選定品が飾られていることに気づきました。 どうせなら多少値段が上がってもプロの選定品の方が良かったんじゃないか 選定品があるならどうしてそれを出してきてくれなかったのか、と せっかく新しい楽器を買ったのに少しモヤモヤした気持ちが残ってしまいました。 今さら言ってもどうしようもないことですが、当たりハズれがないと言われるヤマハでも プロの選定品が存在するというのはやはり多少なりとも個体差があるということですよね?? ヤマハのトランペットの個体差がどの程度のものなのかについて教えて下さい。

  • 主婦ですが,コルネットを始めて,吹奏楽団に入りたいのですが・・・

    はじめまして。小学校でトランペットを2年間,中学校でホルンを3年間吹いていた主婦です。 吹奏楽を離れて10数年たちますが,また始めたいと思っています。 当初はホルンを吹きたいと思っていたのですが,高額な買い物であるため,泣く泣くあきらめようとしていました。 しかし,色々なサイトを見ていると,コルネットはトランペットよりも音がやわらかく,ホルンに近いし,予算的にも 手が届きそうだと思い直してきました。 そこで質問です。 (1) 吹奏楽団でコルネットは,トランペット奏者の方が吹くことが多いようですが,コルネットしか持っていないような    者でも,吹奏楽団*は受け入れてくれるものなのでしょうか?    *趣味で集まっているような地元の吹奏楽団を考えています。 (2) トランペットもコルネットも,続くかどうかわからない時はスチューデントモデルを買うといいようですが,ほとんど   の人が買い換えると書いてありました。   過去の経験から,どんなに頑張っても,そのモデルが物足りないと思えるほど上達しそうにない気がするのですが,   ずっと使い続けるのは格好悪いのでしょうか? (3) コルネットを,できるだけ安くいいものを買いたいと思っているのですが,YAMAHAだと,どのモデルがオススメ   ですか(新品希望)? 今は子供がいませんが,いつ子供ができるかわからないので,ほんとにいつまで続けられるかわかりません。 なので,まだ迷っているというのが正直なところです。。。 もし,同じような悩みのご経験のある方がいらっしゃれば,ついでにご回答をいただければ幸いです。   

  • ヤマハかジュピターか迷っています

    トランペット初心者です。 現在は安いトランペットで練習していますが、以前から興味のあったコルネットを使ってみたいと思っていました。 ただ自分だけで楽しむ趣味の世界なので、お金は出来るだけ掛けたくなく安価なもので考えています。 色々調べていたところ、 ・ヤマハ YCR-2330IIが中古で3万円 ・ジュピター CR520Lが新品で4万2千円 と言うのを見つけました。 国産でこの金額なら、中古は癖が有ると言えど良さそうな気が。 それともジュピーターは台湾製と言えど中古より新品の方が良いのか。 ちょっと悩んでいます。 ご意見をお願いします。

  • 予算10万でヤマハのトランペットを買おうと思っています。

    九月からヤマハのレッスンに通ったり、吹奏楽団に入る予定なので、予算10万でヤマハのトランペットを買おうと思っています。 ステューデントモデルを買おうと思っているのですが、 YTR-4335G、YTR-2335、YTR-1335の中では、どのモデルが初心者に適してるのでしょうか? カタログでスペックをチェックしたのですが、いまいち違いが分かりませんでした。 宜しくお願いします。 http://www.yamaha.co.jp/product/wind/brass/tp/tp-cus.html#003

  • ヤマハのトランペットマウスピースの違いについて

    ヤマハのトランペットのマウスピースには、スタンダードシリーズとカスタムシリーズがあります。この違いは形状ではなくリムの部分が金メッキしてあるか否かなのですが、実際見た目はともかく吹奏感としてどのような違いがあるのでしょうか?お分かりの方、アドバイスをお願いいたします。因みに現在はBACHの5Cですが、新たにヤマハの14A4aあたりの購入を考えているのですが。

  • コルネット、ロング?ショート?

    コルネットには、ロングタイプとショートタイプがあるようなのですが、 最近はショートタイプが主流で、あるメーカーでは ロングタイプは生産されなくなったときいたのですが、 それはなぜでしょうか? また、その違いとは? どちらがなに向きである、といった違いがあるんでしょうか? コルネット購入を考えているのですが、 紹介してもらっている楽器がロングタイプ(中古)です。 購入しても使えないようなら見送りますが、さほど思慮することもない ということであれば、かなり安くで手に入るので決めたいのですが・・・ 吹奏楽メインでの使用です。トランペットとの持ち替え用として使います。

  • スチューデントモデルの楽器

    今、ネットオークションにて中古(でもほぼ新品)で1,2万円程度のコルネットの購入を考えております。 そこで候補に上がっているのがヤマハYCR6330とBach CR300です。両者ともstudentモデルなようなのですが、やはりそうといえども吹奏感は違うものですか? ちなみに常用しているのはBach のB菅トランペットなのですが、留学に伴い日本へ置いてきました。なのでコルネットは1年のその場しのぎ(できれば帰国後オケなどで使えると嬉しいですが)的なコンサートバンドなどを中心とした使用の予定です。 何かご意見いただけると幸いです。

  • トランペットについて

    私は今、高校一年生です。中学ではブラスバンド部に入り、トランペットを担当していました。 見事第一志望校に入学できた祝いに近々トランペットを購入するんですが、もし高校での吹奏楽部でトランペットの担当にならなかった場合、購入はやめたほうがいいでしょうか? 兼用はアンブシュアの関係で難しいのは知っています。ちなみに第2希望はホルンです。ホルンはトランペットより値が張るので学校のを使うと思います。 また、購入するならばどこのメーカーが良いでしょうか。中学の時はYAMAHA(指掛けが全くないコスト削減されたようなやつ)でしたが、途中から本体はその使っていたYAMAHA、マッピはBACHの2Cを使っていました。なかなか使いやすかったので、購入するならば本体はYAMAHAでマッピはBACHがいいんですが、違うメーカーを組み合わせるのはどうですか?BACHはYAMAHAと抵抗があると聞いたので迷っています。何故ならBACHの本体を持ったことがないからです。皆さんからの意見を取り入れてから試奏に行きたいと思っていますので、回答よろしくお願いします。

  • オススメのトランペット教室、探してます。

    私は高校一年生です。 私立の特進コースなので勉強が忙しく、部活動の吹奏楽に入る暇がありません。。 でも、トランペットを吹きたい気持ちは日々募るばかりで、ついにトランペットを購入しました。 しかし、「独習で1から始めるのは悪いクセが付いてしまうし難しい」と購入時お店の人から聞いたので、今回なるべく下記の条件を満たしているトランペットのレッスン教室を探しております、宜しくお願いしますm(__)m ・若い人が多い。 ・渋谷に近い。 ・毎週日曜日に通える。 ・月謝があまり高くない。 当方色々と調べましたが、YAMAHAは評判が悪く、Maccは人数が揃わず実施されていませんでした(^-^;) 後は大人のためのレッスンばかりで・・・。 かといって知り合いに、教えられるほど上手な方も見つからず。 一回やると決めたらトコトンやる性格なので、いまだ立ち往生で困っています。。 (一応、下手なりに一日30分教則本見ながら練習しています。)

  • ヤマハに就職したいんです。

    こんにちは、僕は高専(建築学科)にかよっている二年生です。 質問のタイトルとおりなのですが、僕は小さい頃からエレクトーンをずっとやってきて、高専にはいってからは吹奏楽を始め、子供のころに音楽の仕事につきたかったのもあってヤマハへの就職を考えはじめました。しかし、僕がいま通っているのは建築学科でヤマハとは全然ちがった分野の道へとすすんでいます、一応就職や進学のために成績だけは上位を維持しようとして現在はクラスで5番以内をなんとかキープしているところですが、これからはちょっと自身がありません。こんな自分でも就職することは可能なのでしょうか?そして、今できることは何なのでしょうか。教えてください。よろしくおねがいします