• ベストアンサー

迷惑メールで

noname#126576の回答

noname#126576
noname#126576
回答No.6

私も、同様な失敗をして、アドレスを変更しました。 こうなっては、増えるばかりで、何をしてもだめでした。 アドレス変更後は回答の中に有ったように、懸賞等の応募には、Hotmail等のWEBメールを使い、サーバーのメインメールは私的なものに使用してます。 それでも、月に何通か、覚えのないメールが来ます、 そんな時は即、削除です。 それから、アドレスを変えろと言ってから何なのですが、メールソフトをサンダーバードに変えるの如何でしょうか? OEには無い機能が沢山有り、セキュリティ、迷惑メール等に効果あります。 私は使用して2ヶ月ですが、もう OE には戻れないですね!! 参考までに。

tanisakura
質問者

お礼

ありがとうございました。 サンダーバードのこと調べ研究します。

関連するQ&A

  • PCに迷惑メールが大量に・・・

    自宅のPCにバイアグラ・偽ブランド・出会い系の 迷惑メールが大量に届きます。 アウトルックのメッセージのルール設定で対策しても すぐアドレスを変えてまた送ってくるのであまり効果がありません… ウィルスバスター2008を使ってますがメールのフィルタリングは なかったかと思います。カスペルスキーもありますがスパム登録しても またすぐやっきます…。 なにかいい方法は無いでしょうか??

  • どんどん増える迷惑メール

    2週間ほど前に複数の懸賞サイトで、 懸賞に応募したら、3日後ぐらいから迷惑メールが入るようになりました。 それ以前は1週間に1件ほどだったのが 10件、20件と増え、今では1日に50件ほど入ります。 ほんとに後悔しています。 送信者を禁止では間に合わず、メッセージルールを設定し、実際受信するのは半分ほどですむようにはなりましたが、 以前は楽しみにしてたメールチェックが 迷惑メールの削除になってしまい、悲しいです。 これはどうしようもないのでしょうか。 OutlookExpressを使っています。 メッセージルール作成等はこちらの過去の質問が大変役立ちました。

  • 迷惑メール対策

    迷惑メール対策について。 最近大量の迷惑メールが送られてきて困っております。メールソフトはwindowメールです。ツールの中の「メッセージからルールを作成」でそれぞれのメールに対し受信拒否の設定をしましたが効果がありません。また同じツールの中の迷惑メールの中の「差出人のドメインを受信拒否リストに追加」に追加しても効果がありません。効果的な対策があればお教えください。なお今のところメールアドレスの変更は考えておりません。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールに困っています。

    とてもたくさんの迷惑メールが届くようになりました。ウィルスバスターの迷惑メール対策で[meiwaku]と件名についてくるのですが、メッセージルールでサーバーから削除にしてもたくさん届いてしまいます。どうしたらいいでしょうか。

  • パソコンへの広告メール(迷惑メール)を受信したくない

    以前、懸賞サイトで、メールアドレスを登録したら、頻繁にへんな広告メールが送られてくるようになり、困っています。Outlookで「メッセージからルールを作成」や「禁止された送信者」などで、設定しても、削除済みフォルダに移動するだけで、効果が無いし、どうしても受信してしまったりで、どうすればいいのですか。一括で受信しないようにするには。名簿を個人情報を横流しにするために集めているのでしょう。懸賞は個人情報を手に入れる手っ取り早く確実な方法ですからね。「このメールがいらない場合は、このアドレスにアクセス」とか書いてありますが、そこで退会手続きというか、もう送られてこないようにメールアドレスを向こうの顧客名簿のようなリストから削除するとか書いてあるので、退会手続きをしたのですが、全く効果がありません。ドリームメールにしか、メールアドレスを登録というか、知らせてないのに、それ以外の業者からも送りつけられているように思います。それらにはウイルスが含まれているし。どうか、どうすればいいのか。教えてください。やっぱりメールアドレスを変えるしかないのでしょうか。

  • 迷惑メールの振り分け方(OutlookExpress)

    メールはOutlookExpressを使ってます。 迷惑メール(出会い系など)が日に10~15通程届きます。 そのうち7割程が同じサイトからのメールで 送信者の名前、アドレス、件名は毎回違います。 本文の内容も微妙に違うのですが すべてのメールに共通しているのは毎回サイトのURLが書いてある事です。 そこで迷惑メールの振り分け?をしようと思い 【ツール】→【メッセージルール】→【メール】→【新規作成】→ 【(1)ルールの条件(本文に指定した言葉が含まれるにチェック〆)】→ 【(2)ルールのアクション(サーバーから削除するにチェック〆)】→ 【(3)ルールの説明(指定した言葉部分にメールに書かれているURLを入れる)】→【OK】 以上の手順で設定しています。 ですが・・・それでも毎日毎日メールが届くのです>< この方法で設定方法が間違っていますか? 毎日届くので受信してから削除するのが面倒なので 私の希望としては受信さえしたくありません。 何か良い方法がございましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メール撃退について

    アウトルックEを使ってますが最近、海外からの迷惑メールが頻繁に届きます。その都度、メッセージからルールを作成でサーバーから削除するように設定するのですが、スグに別のアドレスでメールが来てしまいます。こちらのメアドを変更しない何か良い対策はありますか?宜しくお願いします。

  • 出会い系の迷惑メール削除の方法

    この1ヶ月出会い系サイトのメールが多くて困ってます。 私はOutlook Expressでやってます。 ここのホームページも見ました。 実践もしましたが、一向に減りません。一日150通くらいきます。 私が実践した手順は 迷惑メールクリック→上にあるメッセージをクリック→メッセージからルールを作成→1の条件に送信者にユーザーが含まれている場合にマーク→2の条件にサーバーから削除するをマーク→OK→ツール→メッセージ ルール→メール→適用→すべて選択をクリック→参照のところを迷惑メールフォルダに設定→適用 って具合にやってます。何か間違いはあるのでしょうか? ちなみに送られてくるメールは送信者名がアドレスではなく名前が書かれています。 会社のメールアドレスなのでメールアドレスの変更はできません。 見にくい文ですけど、どうぞよろしくお願いします。

  • 迷惑メールに困っています

    身に覚えがないのですが突然、出会い系サイト(エッチな)から何度もメールが送信されてきて困っています。info@○○で送信されるメールは@以降のメルアドがいつも違うので禁止リストに登録してもきりがありません。配信拒否のアドレスに送信しても効果ががなく、如何わしいサイトやアドレスにアクセスするのも怖くてお手上げ状態です。唯一心当たりといえば懸賞が好きで懸賞サイトにアクセスしていました。自分のメルアドを変更する事無く迷惑なメールを撃退させる方法はないのでしょうか?

  • あて先が自分じゃない迷惑メールが来る

    毎日迷惑メールが来て困ってます。 ほとんどが出会い系・援助交際関係です。 プロバイダーでのフィルターやセキュリティーソフトは使っていません。 一日3-4通ですが、来る度にメッセージルールを設定して 「特定のユーザーが含まれるときにはサーバーからダウンロードしない」 に設定しているんですがあまり効果がありません。 又、いつも2-3通のメールはあて先が自分ではない特定のアドレスなんです。 @から下は同じで上がアルファベット7文字でいつも同じです。 そこで、メッセージルールで設定しようとしましたが、 「特定のあて先」を禁止するようなルールはありません。 このようなケースの対処の仕方をお教えいただけませんか。