• ベストアンサー

社会保険料(厚生年金や健康保険料)が他の子より多いのですが・・・

社会保険料が、他の同期よりも多くひかれているのですが、これは何故ですか? 差が5000円ぐらいあったのです。 もしかして、交通費なども含めた額から、保険料が算定されているのでしょうか? ちなみに私は同期の中でも通勤距離が長い方です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

社会保険料は基本的には4~6月の給料支給額を基準に算出されます。 この期間中にもらえる通勤費や残業代も含まれるため、この時期に残業代をたくさん貰うと社会保険料が跳ね上がります。 ただ7月以降にも基本給が2等級以上変わるようなことがあれば保険料が変更されます。 ただしその場合は残業代は考慮されませんので、4~6月に残業をやりまくって、7月から残業0時間になったとしても保険料は安くなりません。 通勤費に関しては7月以降でも考慮されますから、会社の近くに引っ越して通勤費が安くなれば社会保険料が安くなる可能性はあります。 当然昇給などで基本給があがれば社会保険料も上がる可能性があります。 前述したように7月以降の保険料変更は、通勤費にしろ、昇給にしろ、2等級以上変わったときのみ変更されます。 賢い人は4~6月は残業を極力抑え(自宅に持ち帰り)、7月になってから残業をやりまくります(^^;

aska0324
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 私はまだ新人なので残業はほとんどありません。 が、良いことを教えていただきました。 これから参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.1

 厚生年金保険料や健康保険料を計算する基礎には、通勤交通費も含まれます。したがって、通勤距離が長ければ、同期のものより多くなることはあります。  その代わり、掛金が多いので、将来年金を受け取るときもその分、多くなります。

aska0324
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 そんなんですか。通勤費が社会保険の算定基礎に入っていることは知りませんでした!

関連するQ&A

  • 社会保険料額について

    社会保険料額を決める標準報酬月額が4・5・6月の支給額から算定されるということですが、通勤費も含まれるというのは本当でしょうか? 例えば、通勤費が2万円位支給されている場合、かなり保険料が高くなると思いますが。

  • 厚生年金と社会保険について

    はじめまして。 現在、ガソリンスタンドでバイトをしているのですが、会社側で厚生年金&社会保険に加入させてもらえる事になったのですが、今までは所得税だけだったのですが、厚生年金&社会保険で結構引かれてしまい手取りが少なくなってしまいました。 そこで質問なのですが、厚生年金&社会保険は一律でいくらと決まっているのでしょうか? 又は、所得に応じた%で引かれるのでしょうか? もし%で引かれるのであれば給料の何%引かれるのでしょうか。 ちなみに今回額面108,613円ですが手取りは93,251円(交通費徒歩なのでかかりません)でした。 (控除額?15,953円と明細には書いてあります) 税金に関してはまったくの無知で出来ましたら判り易いご回答を宜しくお願いいたします。

  • 厚生年金 支払い額の算定について

    厚生年金の支払額は、4-6月の総支給額を算定表に当てはめて算出すると思うのですが、昨年4-6月時点で総支給額が多かった夫のほうが、少なかった妻より、天引き額が低いです。 どういったしくみでしょうか? ちなみに、昨年4-6月の総支給額は、通勤交通費・残業代込みで、このようです。 夫 38.1万円、37.5万円、40.2万円 妻 25.8万円、25.8万円、27.8万円 2人とも、その後10月から通勤交通費が0.2万円安くなりましたが、その他の固定給に変動はありません。 厚生年金の天引き額は、昨年9月から10月で変わり、その後変更はありません。 夫 旧 17902円 新 18306円 妻 旧 20415円 新 20875円 どうして妻の方が夫より高いのか分かる方いらっしゃれば教えてください。 ちなみに、2人とも、扶養家族はおらず、夫のみ生命保険控除が10万円あります。 また、健康保険料も同じく妻の方が多く天引きされています。

  • 健康保険の保険料の算定の仕方

    なぜ保険料は交通費なども含む総支給額で算定するのですか? 交通費は通勤する時の費用であり、給料とは全く関係ないと思うのですが・・・。 自分のふところに入らない金額まで保険料算定に使われるのは理解できません。 私は遠くから通勤しているため交通費にかなりお金がかかります。 会社からもらう交通費も限度があり、自分で不足分を手出しして定期を買っているのに・・。 交通費を含めなければ、保険料の等級は下がります。 何か理由あってのことでしょうか?

  • 社会保険や厚生年金などの金額

    こんばんは。 社会保険等の金額はどのように決められるのか教えてください。 よく3.4.5月の給与の平均額から算出されるとかって聞きますが いまいち調べてもわかりません。 うちの会社はその時期が繁忙期のため、給与が普段の月よりも多いです。 例えば、6月~2月までの給与の総支給額が30万円で 3~5月の総支給額が40万だった場合に 保険料などはどの程度変わってくるものなのでしょうか? 基本給が安く、残業手当などによって、月ごとにかなり総支給額に差があります。 25万でも35万でも毎月6万以上 (そのうち組合費日など会社関係の費用が5千円位です) 引かれていて生活が厳しいです;; わかる方、もしくは詳しく載っているサイトを知っている方 教えてください。 また、社会保険等の等の部分は年金以外はどのようなものがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)についてです。

    社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)についてです。 現在、会社で社会保険に加入していますが、会社の都合で1ヶ月以上仕事が無く、収入が無い状態になります。こういった場合、社会保険の支払いはどうなるのでしょうか。 加入している以上、収入は無くとも、これまで同様の額を支払えばよいのでしょうか。 また、雇用保険は月々の給与支給額から計算されていることから、収入が無い場合は0円と考えてよいのでしょうか。例えば支払い額が0円だった場合、雇用保険に加入していた期間として計算されるのでしょうか。 そもそも働いていない場合は、社会保険・雇用保険の対象から外されてしまうのでしょうか。 近々、上記のような状態になりそうなので質問させて頂きました。 今後、会社からも説明があるのですが、給与計算を間違えたり、いい加減な会社なので説明がきちんと聞けるのか不安なので、詳しい方に教えていだたきたいです。 よろしくお願いします。

  • 健康保険料、厚生年金の控除額について

    この項目では初めて質問させて頂きます。今月の給料明細で、昇級もないのに健康保険料と厚生年金がアップしていたため、質問しました。 今年の4月から、現在の会社に転職しました。月俸は24万円です。6月までは、社会保険料が10,660円、厚生年金が17,654円でした。しかし、7月の給料では、社会保険が13,120円、厚生年金が21,728円となっていたのです。。。会社が社会保険庁管轄の健康保険に加入しているため、社会保険庁のHPで調べたところ、2等級も高い32万円相当の控除額でした。交通費を合わせての総支給額でも、26万円程度です。4月入社ですから、もちろん昇級なんてありません。 解答お待ちしております。

  • 厚生年金保険料の標準報酬について

    厚生年金保険料について詳しい方教えて下さい。 厚生年金保険料は年々9月に保険料率が上がっているのは知っているのですが(軽く知っている程度です)、今年の給料明細を比較すると、8月から9月で社会保険、厚生年金の額が1.5倍になっていました。 給料の増減は3万程度(残業の増減のみ)です。何が原因でこんなに上がるのでしょうか? 又、保険料の基となる標準報酬には通勤手当も含まれてしまうのでしょうか?私の勤めている会社では通勤手当が含まれた額で計算されており、私の場合は交通費が2万3千円程度ですので、交通費が含まれると1ランクUPしてしまい保険料が高くなってしまいます。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo13.htm ご存知の方、いろいろアドバイスを宜しくお願いします。

  • 社会保険と国民健康保険の違い&厚生年金

    まったくの素人です。幾つか教えて下さい!! 1.今は会社では保険に加入してなく個人で国民健康保険に入っています。前年はあまり収入が無かった為か今払っている保険料は月に5500円位です。今年は月収23万円ボーナス無しです。来年になったら国民健康保険料は幾らになるのでしょうか? 2.会社で社会保険に入ることになった場合は個人の負担はどうなりますか?つまり保険料の算出に使われる前年度の収入が同じ場合社会保険と国民健康保険では払う料金は違うのでしょうか?社会保険の方が会社が何割か負担(?)してくれるので安いのでしょうか? 3.年金はどうなりますか?今は会社で保険に入ってないので国民年金を払っています。その場合収入に関係なく13860円位ですよね?それが会社で保険に入れば厚生年金を払う事になりその額は前年度の収入とかで変わりますよね?自分位の収入だとどれくらい払う事になりますか? 数年前厚生年金に入っていた時は月平均25万ボーナス無し位の給料で厚生年金25000円位引かれていました。この差は何なのでしょうか。厚生年金には入らない方が得ということでしょうか?それとも払う額が多い分何かの見返りがあるのでしょうか? 分かりにくい質問の数々ですがご教授宜しくお願いいたします。

  • 健康保険・厚生年金。さかのぼって払う??

    4月に就職し、4~6月の給料は既に頂いています。 つい先日、 ■当初算出した社会保険額には、交通費を含まない額で計算していた。 ■あなたは意外に交通費が多かったので、本当はもっと保険料が多額だった。 ■故に7月から健康保険料と厚生年金が上がる。 ■尚且つ、4~6月の3ヶ月分の差額を追って徴収する。 と、言われました。 どことなく納得いかないものがあったので、調べたところ、 その月ごとの支給額で決まるのではなく、標準報酬月額という、毎月の給与の平均値(入社の時には予測を使う)で保険料が決まり、その後は4月~6月の給与を基準に、10月から支払う厚生年金料&健康保険料が決定される‥‥ということですが、 すると私の「遡って払う」というケースは、やはり間違っているように思うのですが‥‥? 上司にもしっかり確認したかったのですが、 横柄な態度で、上からものを言う人なので、なかなか相談とかが出来ません。 「これ、おかしくないですか?」って言える自信が欲しいのですけれど‥‥ どうなのでしょう?私、間違ってますか???