• ベストアンサー

指定校推薦で入った場合、大学院は退学できますか?

指定校推薦で大学に入り、その大学を卒業して、その大学の大学院へと進みました。 ただ今となっては、大学院を卒業する意味がなくなりました。そこで、大学院をやめたいと考えているのですが、指定校推薦で入った場合、大学院を退学する事は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.3

 大学と大学院は別物ですので大丈夫です。指定校推薦は大学までですので。それを言ったら、指定校推薦で大学に入学した人は大学院の博士課程まで行くことになりますよ。

その他の回答 (3)

noname#62864
noname#62864
回答No.4

大学院に限らず、学部であっても退学できると思います。 勉強する気のない学生の首に縄をかけて勉強させることはできません。大学(院)側が退学させないと言っても、本人が大学に来なくなれば、大学側はどうしようもありません。 よく、指定校推薦で入った大学は退学できないということは言われますが、それは主として「道義的」な問題です。常識のある大人としての約束は守るべきであると言うことです。それを、「正当な理由」なしに、一方的に破棄すると社会的な信頼を失う可能性があるということです。 学部の場合であれば、推薦した高校側の責任も大きいですので、高校の信頼を損なうことになり、何らかの制裁的なものがあるかもしれません。 大学院になれば、常識的に考えて高校の責任の範囲外でしょうから、高校に迷惑が及ぶことはないでしょう。 ただ、大学院に推薦入学したということであれば、今度はその推薦に関わった人、すなわち推薦した人とされた人の道義的責任が問われます。 一般入試で進学したのであれば、推薦した人はいないわけですが、進学を決断した自分の責任というのもあると思います。その決断を簡単に翻したということであれば、その人の人格が問われることになります。だから、就職の面接などではそのあたりのことを聞かれるでしょう。だたし、これらのことは、常に「理由の正当性」と関わってきます。だれもが納得できる理由であれば、責任を問われることはないでしょうし、他人が到底納得できない理由であれば非難されることもあるかもしれません。 いずれにせよ、退学することは可能です。その先どうなるかということは上述の通りです。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

大学と大学院は別なので,関係有りません.大学院に高校の指定校推薦で入ったわけではないのですから. 大学を卒業した時点で指定校推薦入学の義理は果たし終えたと,いうことです. 学部のうちに退学すると,母校の高校に迷惑がかかることがあるかもしれませんが(指定校推薦から外れるとか).こっちは確証無し(教員は関知しないので).

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

そんなのは自由意思です。気にする必要はないでしょう。 ただ、せっかく大学院に進学したのだからもったいないとは思いますけど。やっと自分で好きな研究ができるわけですから。

関連するQ&A

  • 指定校推薦で退学

    私は指定校推薦で4年生大学に受かりました。でも今になって自分が本当にやりたい事が見つかり親に話したところ「一般受験だったら退学させて専門学校に行かせてやりたいけど、指定校推薦だから高校に迷惑がかかってしまう・・」と言われました。でも親は私が3年になると同時に夜間の専門に行ったらどうだ。と言います。けれど専門だってお金が150万くらいかかるし、その上大学の授業料、私の生活費・家賃を払ってもらうとなると、いくら親でも悪く思います。だから高校の推薦枠を外さないで退学する方法を知っている方は教えて下さい。

  • 指定校推薦だったのに退学します。

    息子のことです。改めて他大学受験をするようです。その場合、編入試験は指定校推薦で退学してしまった人は受けられないと聞きました。1年からやりなおしでしょうか。もう1人の息子が浪人して今年入学します。また1人受験し直すというのはきついです。仕方ないけど。周囲が勧めてかなり本人の意向を無視した形で入った大学でした。いろいろあって本人は体をこわすほど悩んだ結果です。後悔してもなんにもならないので、先のことを考えようとしています。親も子も。

  • 大学院 推薦で合格後即退学

    大学院 推薦で合格後即退学 学内推薦で同大学院へ進学した後、即退学することは可能ですか? 道徳的な問題もあるとは思うのですが、極論で可能かどうかを教えてください。

  • 大学の指定校推薦 辞退について

    大学を指定校推薦で受かりました しかし、妊娠していることがわかりました まだ両親には話していなく、社会人の彼氏と産むか話し合っています 私は産みたいのですが、やはり高校は卒業したいです 妊娠を理由に指定校推薦で受かった大学を辞退することは可能でしょうか? 入学金(2万円)は払ってあり、第一次入金(?)(250万円、3月末まで)はまだ払っていません この第一次入金が終わり次第、入学が確定?されるそうです 第一次入金が確認されなければ辞退と考えられるそうです 大学側の資料には辞退可能と書かれていました 大学側が可能でも高校側は許してくれるでしょうか? 指定校推薦なので辞退すれば来年から推薦枠がないのは目に見えています また、在学中に妊娠という観点から見ても退学という可能性もあるでしょうか? 公立の商業高校です どなたか詳しい方、回答宜しくお願いします

  • 指定校推薦で入ったら・・・?

    指定校推薦で大学に入ったら、入ってから大学での 定期テストなどである程度のレベル(点数)を維持 し続けなくてはいけなくて、もし成績が落ちるようであれば 留年や退学が課される。その他にもいろいろ入ってから苦労する。 というのを噂で聞いたんですが本当ですか? そういった事はどこの大学でも共通でそうなんでしょうか? 推薦(指定校)のデメリット、メリット など御存知の方いましたら解答の方宜しく願いしますm(__)m

  • 指定校退学について

    指定校を退学するというこうとは高校と大学に大変な迷惑をかけるということは承知の上で書いています。 指定校を退学すれば高校の在学生の指定校枠をなくしてしまうとことと高校の看板に泥を塗ってしまうことも親に経済的な面でも迷惑がかかること分かっています。 ですが、自分がどうしても行きたい大学がありやりたいことがあります。できれば、予備校に行って勉強をし受験をしたいと思っています。行きたくない大学へ行って4年間を無駄にはしたくありません。 その推薦をもらった大学は高崎商科大学です。 そんなの自分勝手すぎると思う方がほとんどだと思いますが、後悔はしたくないんです。 どうすればいいでしょうか?

  • 一般推薦で退学すると・・・

    同じ大学に通っている知り合いがいるのですが、 最近全く講義に来ていません。 彼女は指定校推薦ではなく、一般推薦(専願)で合格したようです。 そこで質問なのですが、一般推薦(専願)で入学したのに退学すると 後々母校に影響が出てくるのでしょうか? お願いします。

  • 指定校推薦で退学

    こんにちは。私は看護専門学校に通っている者です。 指定校推薦で入学し、その1年後、無事に高校へ指定校推薦枠が行き、後輩が1人入学しました。 私のときはギリギリまで立候補する学生がおらず、担任の先生からお話を下さり、受験する運びとなりました。 しかし看護学生となった1年前から、看護が合わないと思っておりまして…でもそんなことを言って辞めたら高校に迷惑がかかると思い、せめて次の後輩が入るまでは頑張ろう、もしかしたらその頃には看護への考え方が変わっているかもと、実習・勉強としてきました。単位を落とさず、無事に進級できたのですが… 1年と少し続けていましたが、命を預かるというプレッシャーに気付かされ、元来の気質というのでしょうか…もう耐えきれそうにありません。甘いということはわかっています。しかしもう精神的に続けられません。 親に許可はとれています。奨学金・親が払ってくれた学費も少しづつですが返していく算段はついています。 前置きが長くなりましたが、指定校推薦で入り、退学したならば、たとえ専門学校2年生でも来年の枠は消されてしまうのでしょうか?母校の先生に謝りに伺おうと思っているのですが… ここまでありがとうございました。回答をよろしくお願いします。

  • 指定校推薦での転部

    指定校推薦で大学に入学しました。 でも。。。今自分のやりたい事が、果たして本当にやりたかったのか。本当にこのままの進路で進んでいいのか。今、とても、自分の将来が不安でたまりません。僕は指定校推薦で入ったので母校には迷惑はかけれません。退学したり、留年はできません。 ですが指定校推薦は転部(同大学の他学部に)もだめなんでしょうか?アドバイスください。

  • 指定校推薦について。

     私は今年高校3年の受験生です。 一般受験ももちろん視野に入れて勉強していますが 通っている高校に希望している大学の指定校推薦の枠があるので 出してみようと思っています。 ですがライバルに私より評定が0.1高い人がいて(指定校推薦の場合騙し合いというか 嘘の情報も入ってくるので定かではありませんが・・・) 自分は校内選考で落ちるのではないかと予測しています。 しかしそのライバルの女の子は健康状態があまりよくないみたいで 最初一般受験を考えていたそうですが 勉強をするとストレスで吐いてしまったり摂食障害をおこしてしまう病気になってしまったので (偏見はありませんが誰がどう見ても拒食症なのかな、と思ってしまうほどガリガリです) 持っている評定で確実にいけるところに指定校推薦で行くことにしたそうです。 指定校推薦は大学と高校の信頼関係で成り立っているものなので 推薦でその大学に入った人が大学生活の中で問題を起こしたり もし何らかの理由で(病気などで)大学を「退学」という形になってしまった場合 次の年から高校への指定校推薦の枠はなくなる可能性が高いので 後輩に迷惑をかけないように指定校推薦を受けるものは それなりの覚悟をもって出願するようにと先生などからしつこく説明されました。 周囲の人間の中には評定が0.1しか変わらず学力にもそんなに大差ないのなら 大学側も健康状態がよくない人より、健康で少なくとも病気で退学される可能性が低い人の方に 入学してほしいに決まってる、という意見もあります。 ここで質問なのですが こういった場合でもやはり評定が少しでも高い人が優先されるのでしょうか? 指定校推薦では健康状態は全く考慮されませんか? 進路指導の先生にも相談してみたのですが 指定校推薦は本当に出してみないと解らないの一点張りでした。 似たような体験をされた方、高校の教師をしている方 進路関係に詳しい方など 何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。