• 締切済み

シアーパウダー?という商品名だったような気が・・・。

通販QVCか何かで見たのですが、ファンデーションで、ブラシで何色かのパウダーを混ぜてメイクするという物、わかりますか? 外国のもので、価格はコンシーラーなどもセットになっていて¥8000位、気に入らなければ使用後でも返金します!というやつだったのですが。悩んで結局購入しなかったのですが気になってしかたありません。

みんなの回答

回答No.3

おそらく「シアーカバー」の事だと思います。 セットのものは「ベーシックメイクセット」と言う品名で 価格は11800円で販売されています。 30日以内に申し出れば、たとえ使い切ったとしても 返品でき、購入金額も返金してもらえます。 ただ、返品時の送料は自己負担ですが…。 それでこの商品、ネットで色々情報を集めてみると、 すごく良かったという話もありますが、 その一方で全然ダメだったという話もよく見ます。 合う人には合うが、合わない人にはとことん合わない と言った印象を受けました。 もし試してみるなら公式HPでも紹介されている パッチテストを行い、自分の肌に合うかどうか確かめてから 使用されることをおすすめします。 テストせずに使用したら顔がボンボンに腫れてしまった という話も聞いた事がありますので。 逆に自分の肌にさえ合えば、抜群のカバー力を発揮するようです。

参考URL:
http://cover.zyohou.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0White0
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.2

こんにちは。 シアーカバーを購入して気に入らず返品&返金していただいた者です!! (質問者さんの気になる物がNo.1さんのURLの物と同じでしたら参考になさって下さい) コンシーラー2色、ファンデーション2色、ローション、ブラシ2本・・・などが入っていたような・・・ちょっと前の事で忘れました! TV付けっぱなしで寝てしまい早朝起きた時にやってまして、眠気まなこで「おっいいかも~」と思いそっこー電話してしまいました・・・が!使ってみたらたいした事無かったです。TVでは頬にでっかく有るシミがブラシをくるくるっとするだけで消える!とか落ちない!とか言ってましたが、さほどその様な効果が他社の物より優れてるようには思えませんでした。 それよりも仕上がりがさほど綺麗とは言えなく(外国人の方は肌質が荒いから気にならないかもですが、日本人のきめ細かい肌だとファンデが荒いように感じました)今まで使っていた日本のメーカーの方が断然良かったです。 説明書にファンデとローションを混ぜるとリキットファンデとして使えるとあったのでさまざまな濃度で試しましたが、どんなにやっても水と粉で~す状態でむらだらけ、元からリキットの物とは比べ物になりません。 いつもは手抜きメイクはしませんが、勤めがとても朝早くから夜遅くまでの長時間労働で(フランス菓子製造)家には寝に帰るだけの生活で、手抜きメイクで綺麗に尚且つ職場での熱や蒸気や汗にもたえられるのを探してたのです。高望みでした~(=_=) 電話して今まで使っていた物より良くなかったと細かく伝え(引き止められましたが)返品しました。送料はこっち持ちな上に結局口座に返金されたのは6,833円でした。大損です。 すごくいい商品ですよ!と思われる方もいるとは思いますが、自分の肌で実際試してから購入出来る物でないと後悔するなと勉強になりました。このメーカーの関係者さんや愛用者さんに見られたら怖いな~でもこれが私の率直な意見です。

koukun-mama
質問者

お礼

ありがとうございました。細かい経験談、とても参考になりました。やっぱりテレビのようにクルクルっと はい綺麗!は無理なんですね。あのカバー力は嘘っぽいとは思っていましたが・・・。今使っている物で我慢しようと思います。もっとスキンケアに力を入れれば改善されるとは分かっているのですが・・・。そんな余裕もなく・・・。とにかくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

シアーカバー ( SHEERCOVER ) の事でしょうか。 深夜の通販番組でよく見かけます。 パーフェクトスキンセットが \8,200 ですね。 SHEERCOVER http://www.grj.jp/sheercover/

参考URL:
http://www.grj.jp/sheercover/
koukun-mama
質問者

お礼

シアーカバーという商品名だったんですね・・・。 ありがとうございます。アクセスしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルースパウダーとプレストパウダーの違いは?

    「ルースパウダー」と「プレストパウダー」の違いは何なんでしょう。 ルースパウダーのほうが軽めの付け心地?くらいで、 厳密な違いが良くわからないのです。 私はファンデーションが嫌いなので使わず、 ただそのままだとくすみやシミが気になるので 下地→コンシーラー→パウダーでベースメイクをしているのですが、 このような使い方に適すのはどちらなのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • リキッドファンデーションとパウダーファンデーション

    メイク初心者です。今までは日焼け止め+コンシーラー+パウダーだけで過ごしていました(汗)これからはちゃんとしたメイクも覚えようと思い、ファンデーションを買おうと思っているのですが、リキッドとパウダーはどちらがどう違うのかいまいち分からずに困っています…化粧のノリやキープ力は違いがあるのでしょうか?目指すは透明感のあるナチュラルメイクなのですが、どちらが適しているのかも分かりません。いろいろ質問が多くなってしまいましたが、どなたか知っていたら教えて下さいm(-_-)m

  • メイクブラシセットについて

    プチプラでメイクブラシセットを探しています。 ファンデーションブラシ、コンシーラーブラシ、細くて小さめなアイシャドウブラシが入っているものを探しています。よろしくお願い致します。

  • ブラシでパウダーファンデを付ける事について

    カテ違いでしたらごめんなさい。 このたび、パウダーファンデーション(オルビスの)を付ける際 初めてブラシを使ってみました。 ブラシはミネラルファンデーション用のもの(きのこっぽい形)です。 当のミネラルファンデーション自体は付け方のコツが分からず、 どうメイクしても毛穴が目立ってしまい(肌も荒れ気味になって) お蔵入りさせてしまったのですが、 そのブラシを使って普通のパウダーファンデを付けたら パフで付けるよりも綺麗な仕上がりになるような気がしました。 ただ、ミネラルファンデ用のブラシは硬いので 肌に刺激になるような気がしています。 実際、付ける時は少なからずチクチクするし… ちなみに私の肌は細かい吹き出物+乾燥+毛穴が目立ち、 決して丈夫ではないです。 やはり、毎日ブラシ使いを続けるのって、肌にとって良くないんでしょうか。。 パウダーファンデをブラシで付けていて肌荒れしてしまった方はいらっしゃいますか? その他、 『このブラシなら刺激も少なくてオススメですよ~』というようなご意見が有ればお聞かせ下さいませんか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • フェイスパウダーとチーク、コンシーラーについて悩んでます!

    私は18歳です。メイクには興味はあるんですが、厳しくてあまりできません。化粧下地を持ってなくて、下地効果があるのかもわからない日焼け止めを塗りその上にスージーNYのパウダーをし、チークをつけています。普通はファンデをしてチークだと思うんですがファンデももっていないので・・・フェイスパウダーにチークをつけちゃうのはいいんでしょうか? いくつもすみませんが、コンシーラーはキャンメイクを使っていますがクマが消えません。何色か混ぜたり研究してもいまいちデス。多分青クマだと思います。もしよかったら安めで、いいコンシーラーあったら教えてください。   あと、アイシャドウって普段からつけるものなんでしょうか? お願いします!

  • パウダーファンデーションの使い方を教えて下さい。

    パウダーファンデーションでお化粧するなら化粧水→乳液→パウダーファンデーションの順序でしょうか?そうしたらスポンジで伸ばしていくうちにだまができてしまいます。できればリキッドは使いたくないのですがうまくできません。それから目の下にくまも気になるのでコンシーラを使いたいのですがどの順番に入れたらよいのでしょうか?基本的な質問で申し訳ないですけどよろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 粒子の細かいパウダーファンデ

    こんにちは。毛穴がかくれるパウダーファンデを 探しています。リキッドのほうがいいのは分かっているの ですがパウダーファンデーションが好きなので・・・ 今使っているのはコンビニで買える様な 安価なものです。粒子があらいなーと感じています。 高価格なものでも通販でしか買えないものでも 結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 下地+パウダーの場合のコンシーラー選び

    下地+パウダーの場合のコンシーラー選び  こんにちは。私はお化粧は肌への負担と透明感重視のため、うすめが好みなのですが目の下のクマはひどいです。ですので普段は下地兼日焼け止め+コンシーラー+プレストパウダーで過ごしています。 コンシーラーはキャンメイクのカバー&ストレッチコンシーラーを使用していて、色、のび、カバー力はとてもよく満足していたのですがメイクの数時間後にはコンシーラーだけしわっぽく悪目立ちしています。口コミを見たところ同じような意見が多々ありました。  そこでコンシーラーを変えようと思うのですが、クマへのカバー力があり、パウダーのみの使用でも自然で時間がたってもくずれにくい商品はどういったタイプでしょうか? (以前使用していたファンケルのスティックタイプはダメでした。リキッドでもいいものは悪目立ちしないでしょうか。パウダータイプもあるようですね) ノブの指で取る?タイプ、ロレアルのパウダータイプ、セザンヌ、メディアがプチプラでもランキング上位なので気になっていますが、パウダーのみ併用は絶対にこれ!という商品がもしあれば、試せなくても(デパート遠い田舎なので)通販で買ってみようと思います。 よろしくお願いします。

  • 隠せるパウダーファンデーションm(__)m

    ニキビ(年齢的には吹き出物?)とニキビ跡がひどくて困ってます。臨月頃から肌が荒れ始め、産後3ヶ月経ちますが治りません。髪の毛が当たっただけでもニキビが出来てしまいます。 時間に余裕が出来たら病院に通ってニキビ治療したいですが…この暑い中マスク無しで外出出来ません。 アレルギー持ちで肌が弱いのでリキッドファンデーションやBBクリームは痒くなるので使えません。コンシーラーも使ったこと無いですが痒くなるかもです。普段から下地または乳液+パウダーファンデーションのみです。 近々妹の結婚式でどうしても行かなければいけないので焦っております(T_T)隠せなくてもせめてニキビとニキビ跡が薄く見えるパウダーファンデーションってありますか? 通販かドラッグストアで買える物で詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。予算は五千円以内希望です。よろしくお願いいたします!!

  • おすすめのフェイスパウダー

    私はかなりの脂性ですぐメイクが崩れるのですが、おすすめのフェイスパウダーがあったらおしえてください。価格は1500円以下のお手ごろなものがいいです。ちなみにファンデーションはルティーナのリキッドを使っています。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6583CDWのトラブル】カバーが開いていますの表示が消えない。パソコンはWindows10で無線LAN接続。ひかり回線を使用。
  • MFC-J6583CDWのトラブル!カバーが開いていますの表示が消えず解消できない。PCはWindows10で無線LAN接続。使用している電話回線はひかり回線。
  • MFC-J6583CDWのトラブル!カバーが開いていますの表示が消えない。パソコンはWindows10で無線LAN接続しており、ひかり回線を利用しています。
回答を見る