• ベストアンサー

PS2の暴力的なゲーム

noname#43318の回答

noname#43318
noname#43318
回答No.3

ちわーす(^o^)丿 おおっさっそく買っちゃいましたか、はやいですね FPSとはファーストパーソンシューティングの略です 基本的に主観視点で銃をバンバン撃つヤツのことを言います やればわかりますがメダルはFPSです TPSはサードパーソンシューティングと言い カメラがちょっと背後になり自分が見える位置にあります 最近ではFPSとTPSを切り替えできるものも存在します メタルギアは大きくわけるとTPSですが フカン視点の見下ろし型ですね ミリタリーゲームの中では珍しいカメラ位置になります 射撃時のみ主観視点になりますね サイフォンフィルターには年齢制限はありません 基本的にPS1には年齢制限がありませんでした すべてチェックされ修正されています 洋ゲー(アメリカ製のゲーム)は過激な表現が多く その多くは移植されぬまま終わってます サイフォンフィルターは2も3もあるのですが未移植で メダルもGTAもこの頃からありました PS2になりCEROが作られることで やっと洋ゲーが日本でも遊べるようになったわけです と言うことなので日本で売っているPS1ソフトはどれも年齢制限なしです、ご安心ください 赤三角のマークがあるのには残酷な表現があるぐらいですかね FPSの操作2スティックR1射撃は全FPS共通です 慣れないうちは苦労しますががんばって下さい、他もできるようになります 一番問題なのは「酔う」か「酔わないか」ですね メダル ヨーロッパはFPSの中でもちと難しいですが ぜひチートなしでクリアして欲しいですね わからないことがあればまた呼んでください それでは素晴らしきFPSライフを!。

popee12
質問者

お礼

オオ!最高のお方、また現れてくれましたか!((笑 詳しく、ありがとうございます。 酔わない系なので、多分大丈夫と思います。 PSは、日本の製品(?)なのに、ソフトは、外国のもあるんですか。やってみたいですねぇー。 GTAってどんなゲームなんですかねぇ。 面白そうですが、グロそう。。。 チートっていうのがよく分からないんですが。。。 もう、本当に質問攻めでゴメンナサイ!

関連するQ&A

  • 暴力的なゲーム

    暴力的なゲームが好きで、GTAIII,Manhunt,Postal2と一通りやりましたが、ほかにお勧めの暴力描写が激しくて面白いPCゲーム(国内、海外問わず)があったら教えていただけないでしょうか?

  • PS・PS2で最も怖かったゲームを教えてください。

    タイトルの通りで、別にホラーがメインだったゲームでもかまいません。

  • psかps2でこんなゲームありましたよね。

    PSだったかPS2だったか忘れてしまったのですが、「人生シュミレーションゲーム」とか言って、ナントカ大国の住人になって、恋愛したり、剣の修行して大会に出たり、温泉に浸かって、やすんだり とにかく何してても良いゲームありましたよねー。 何となく又、やりたくなったんですけどタイトルがおもいだせなくて・・・。 どなたか覚えてたら教えて下さい。 情報が少なくてスミマセン。よろしくお願いします。

  • PS4でPS3のゲームを遊ぶには

    PS4には下位互換が無いので、PS3のディスクを入れても遊べないのはわかりました。 しかしそこから先の情報が、 「SCEが完全に否定した」「ダウンロード版なら遊べる」「いやクラウドで使用することになる」 などと情報が錯綜しており、結局どれを信じていいのかがわかりません。 現在(2014/01/01)わかっていることだけでも、 わかりやすくまとめていただける方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • PS2でPSのゲームができない!

    最近ふとPSのファイナルファンタジータクティクス(1997年発売)をやりたくなって購入しました。いざ、PS2でやろうとしたら、「読み込みに失敗しました」となってしまいます。しかも、CDも再生できません。ちなみにPS2は4年前に中古で買いました。

  • PS2でPS2のゲームが、できなくなった!

    PS2で、PS2のゲームが出来なくなりました。 DVDも見れなくなりましたが、、PS1のゲームは出来ます。 どこかの、故障でしょうか? 故障だとしたら、どこで直せますか?

  • PS5でPS4のゲームを入れたら

    Vitaからリモートプレイできますか?

  • なんかおもしろいゲーム無いですか?(PS.PS2)

    3年程前はゲーム好きだったのですが、 社会人になってしまったのも加えて、 ここ最近はどれもこれもやる気がおきません。 今久しぶりに何かやろうと思ってます。 ドラクエ8は、普通のエンディングだけ見ましたが、 そこまでいくには、ドラクエだからやらなければいけないという意地だけでした・・。何か、途中であきずに楽でおもしろいゲーム無いでしょうか!? PS2ではやり込み要素などばかりで、のめり込むと自分が駄目人間に思えてしまうのは私だけでしょうか。 やる気がしないもの→機械系、女神転生、グダグダRPG系、オタク系。好きなもの→作業ではなく、意味のあるプレイをできるもの。 スカッとするもの。 2004年以降くらいに発売されたものでお願いします。 ちなみにスクエニのダージュオブケルベロス(でしたっけ?)とバイオハザード4を期待しています。

  • PS2でPSのゲームは出来ますか?

    初めて、家庭用ゲーム機の購入を考えているのですが、PSソフトをPS2のゲーム機でプレイすることは可能でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 教えていただければ幸いです。

  • PSかPS2・こんなゲーム知りませんか?

    ゲームのタイトルを忘れてしまいましたが、 「演技」とか「演劇」とか、 そんな、単純でズバリなタイトルだったように思います。 専用マイクを私用するゲームです。 いろんな役になりきって、 声の演技をするというゲームらしいのです。 (箱の説明を読んだだけで、実際にやったことはない) 叩き売りのコーナーで見つけたので、 それほど人気はなかったのではないかと思います。 このゲームに心当たりのある方、 タイトルと発売元を教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。