• ベストアンサー

買い増しについて。

本当に勉強不足なのですが、買い増しについて教えてください。 例えば1株7万円の株を2株持っているとします。 そのうち株価はどんどん下がり、5万円まで落ちてしまいました。 1株買い増しをすると7万と5万の間の平均の6万になるとはわかるのですが、同時に2株を買い増しするといくらになるのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aizak
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.1

この例だと1株2万の含み損がでています 5万のときに2株買い増しすると トータル4株で20万ですね 投資額は24万(14+10)ですね 平均は6万(24÷4) 6万になればプラスマイナス0になります 買い増ししないと7万まで戻ってくれないとプラスマイナス0になりません 買い増しするといくらになるかではなく 買い増しによって損益の回収がしやすくなるかです 損切りするか買い増しするかは自己の責任で判断したほうがいいです

natsuki0816
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

移動平均取得方による取得単価=(購入単価の和)/(購入株数の合) X=(A単価+B単価+C単価+・・・・)/(A株数+B株数+C株数+・・・・)

natsuki0816
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

これは、ナンピンというやり方です。平均取得単価が下がりますが、株価が上らなければ含み損が増えるだけです。慎重にやりましょう。私は好きです。 なお、一度に2株増やさないで、1株ずつ買っていくくらいがちょうど良いでしょう。 一説によると、「もうだめ、損切りしたい。」と思うような、株価下落のときが良いタイミングだと言います。 計算は#2の方のとおりです。

natsuki0816
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

質問者さんの勘違いですよ。 5万円で1株買い足したら、7+7+5=19万円で3株買ったことになりますから、平均買い付け単価は、63,333円です。 5万円で2株買ったら、平均6万円になります。 購入に使った金額÷株数が平均単価です。

natsuki0816
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 端株買増請求書とは?

    こんにちは。よろしくお願いします。 私宛に、NTT(日本電信電話株式会社)から、 「端株買増請求書」、「端株買取請求書」、というのが送られて来ていますが、 具体的にどうしたらいいのでしょう? ●端株買増請求書には、 買増概算金額=株価(前営業日終値)×買増請求端株数×1.3 となっています。又、私の場合、 お渡しする株式数(1株)、ご所有株数(0.02)株、買増請求端株数(0.98) となっていますので、 12/11のNTT終値が、585,000円。これから、計算すると、 買増概算金額=745,290円 と、なります。 この745,290円を振り込んで・・・、????。 -------------- ●端株買取請求書では、買取端株数(0.02株) となっております。 よく分かりません。 株式投資には詳しくないのですが、私名義の株があって、 送られてきました。 どなたか、どういう手続きをしたらいいか教えてください。 証券会社には、まだ、尋ねていません。 どうぞお願い申し上げます。

  • 平均株価

    平均株価ってあるじゃないですか。新聞の株価の欄を見ると大体数百円とかなのになんで平均株価になると8000円とかになるんですか?高い株があって平均を押し上げてる?単位が違う?初歩的な質問ですが誰か教えて下さい。

  • 日経平均株価・・・の意味について

    いつも聞き流していたのですが、日経平均株価ってどの株価の、何の値段の平均なのでしょうか? また昔、1万2000円を割り込んだら採算が合わないといったようなことを聞いたのですが、よく考えませんでした・・・ 勉強不足で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。

  • ナンピン買い

    株初心者です。ナンピン買いの平均取得単価について質問があります。 現在、以下の株を持っています。 取得単価\600 株数3000株 (単位株100株) こちらの株が大幅下落してしまい、できるだけ買い増しして平均取得単価を下げたいのです。 この株の現在の株価は\250です。 平均取得単価の計算ですが、 ★100株買い増しすると平均取得単価は(600+250)÷2=425になるのでしょうか? ★また、100株買い増した後、株価\250で再び100株買い増すと(425+250)=337.5と、買い増す度に平均取得単価は下がっていくのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。 m(._.)m

  • りそなの端株の買増について。

    旧大和銀行の端株?が0.5株ありますが これは現りそなの株にすると500株と言う事ですよね? 本日のりそなHGの株は30.9000円とありますが、 買い増しして1株にした場合500×30.9000を支払うのでしょうか? それとも30.9000に0.5をかけた数字になるのですか? 教えてください

  • 株価8000円割れ(初歩的質問ですみません)

    株価8000円割れで問題になってますが、 いくらから下がるとよくないのですか? またこの株価はどのように算出されているのですか? この株は何の株ですか? 初歩的質問ですみません!!

  • 現物株の平均取得価格について

    4/15 にある株を現物で、10,000円で、100株購入しました。 4/18 にその株を11,000円で、100株売却しました。 4/18 にその株がまだ上がりそうだと思い、12,000円で、100株購入しました。 この場合の平均取得価格はいくらになるのでしょうか? ある株で同じような売買を行ったのですが、平均取得価格が、 4/18の購入時の株価ではなく、4/15の購入時の株価になっているのです。 よろしくお願い致します。

  • 低価格時の買い増し方法について

    昨年の夏に購入したトルコ株のファンドが昨今のサブプライムローンなどの影響を受けて基準価格が購入時は16000円ぐらいだったものが5月12日には10000円程度まで下げました。4月半ばには9000円まで下げましたので少し下げ止まった感じがしています。 そこで、このファンドを買い増し(ナンピン買い)して取得平均価格を下げるべきか、今、基準価格が低下しているインドや中国株のファンドを新たに購入すべきか迷っています。投資費用は70万程度考えています。70万円でナンピン買いするとトルコ株のファンドの取得平均価格は12500円程度になります。今後の成長を考えると、中国やインドの方がいいのではないかとも思います。インド、中国株ファンドを購入した場合は、トルコ株ファンドは塩付けする予定です。そのほかのBRICS、VISTAなどもありますが、みなさんは、どうお考えですが、アドバイスをお願いします。

  • 日経平均株価

    現在、日経平均株価は1万9千円ぐらいだと思いますが、1万円以上する株の銘柄をほとんど見たことがありません。ほんとに平均株価なのでしょうか?

  • 株価  ダウと日経との比較について

    私は、株のことに全く素人なのですが。ふと疑問に思うのですが、、、、アメリカのダウ平均は、一万ドルあたりの値段で推移してますよね。大雑把に百万円。日経平均は、現在一万円強です。大雑把にみても一万~二万の間で推移しますけど。これって何の意味があるのですか?ざっと百倍の差がある市況の株価が報道されても意味のないことに見えて不思議です。アメリカの企業が日本の企業より株価が高く、これくらいの差があるのですか?本当に素人です。何も勉強せずに此の事を質問するのが、恥ずかしいいのですが。よろしくお願いします。