• 締切済み

車の平均時速はいくらですか?

 最近、思いました。車には誰でも乗れます。 普通の低級サラリーマンでも1年間がんばって お金をためたら高級車が買える時代です。朝の 8時ごろや、夕方の5時前後に走れば帰宅途中の 原付バイクや自転車に肝を冷やされることもよくあります。 休日にドライブすれば国道は必ず渋滞しています。  車を運転していると、まあいろんなことがあると 思うんですわ。そこで質問なんですよ。  実際、普通の車は平均時速何キロぐらいなんですかね? 多分、かなり遅いと思うんですよ・・。  もうひとつの質問は、普通のセダンや荷車になんぞのっていて 楽しいのですか・・?  自分はもうそろそろ車に飽きてきました。所詮、空や海の 世界と比べたら地上の車社会は低級だなあと感じました。

みんなの回答

noname#3126
noname#3126
回答No.8

>もうひとつの質問は、普通のセダンや荷車になんぞのっていて楽しいのですか・・? 楽しいです。

  • ayumiyua
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.7

普通のセダンでもファンカーゴでも自転車2人乗りでも あなた以外の人となら、それなりに楽しい時間を過ごせると思います。 ぜひともHP拝見したいものです。

noname#21649
noname#21649
回答No.6

場所によりけり。 某所では.法定速度30kmで平均30km-40kmオーバーで走ります。つまり60-70ですね。某議会議員がまとまって捕まったことがあります。ある学校の通学路では通勤道を兼ねているために該当学校の教師が30を80程度で走る時もあります。警察ではスピード違反取り締まりをしないという方針を打ち出したので.この場所は警察では公認の場所でしょう。 年中車が落ちている某所は100-120程度.私のように40で.交差点を右に曲がる前に反対車線を開けて一時停止(横断中の人を避ける)をしていると.見事に右側から追突されました。会社によってはじそく30kmオーバーで通勤しろと命じるところもありますので.一概に悪とは言えません。(某駐在所から某駐在所へ移動中の覆面パトカーの後について走って計測経験あり)。 公務員が走っているのですから(刑事の程度によっては懲戒解雇もあり)極端な悪とは思っていません。民間人とは異なります。 ところが.都内某所では16km移動するのに3時間半もかかる所もあります。複数の自動車又は原動機付き自転車による時速25km以上スピード違反.又は.著しいのろのろ運転は共同暴走行為に該当すると聞いています。都内にいずれにしても共同暴走行為程度のスピード違反は事故でも発生しない限り加罰の大正とはならないようです。 荷車に乗っていても楽しいですよ。昔は娯楽がなくて.父親の引くだいはち車の後ろに乗せてもらって得意先回りをしたものです。得意先でお菓子をもらったりしていました(単にお菓子につられているだけかも)。軽車両は運転の仕方で結構楽しめますよ。子供はボブスレーみたいなコースと車を自分で作ったりしました。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.5

片道10kmを車通勤。 行きは30km/hくらい。(7:30くらい) 帰りは60km/hくらい。(21:00くらい) まぁ田舎ですからね。よくイタチやタヌキが轢かれています。 この方、誰かと思ったら例の人だったんですね。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

田舎に住んでいると、電車はなかなか来ないし、駅まで遠いし、雨でも降った日にゃあ、ぬれた合羽を電車に持ち込むのも心苦しい・・。駐輪場に屋根ないからねえ。 京都に住んでいた頃は、電車は便利だし、駐車場代は高いし、車にのろうなんて考えたことないですね。駐車場のほかに、保険代、税金、動かさなくても必要な費用、というのが結構高い。 楽しい訳じゃないけど(電車の中で優雅に雑誌でも読んでいたほうが楽です。田舎なもんで私がのるへんでは電車はすいている)・・しかたない。 制限速度がそれぞれ、30.40.50km/hの道はあるけれど、原付といい勝負、というところがけっこうありますね。国道なんかせいぜい30km/h。

noname#8405
noname#8405
回答No.3

>もうひとつの質問は、普通のセダンや荷車になんぞのっていて楽しいのですか・・? もう最高ですよ!! セダンも荷車も。 カタログで見ているだけのイタリア車より、やっぱり実物ですよね。kitanoakiooさんは、これから免許をとる所ですよね? 教習所は楽しいですよ。 教官の方もとても親切だし。 なにより、今まで妄想の中でしか運転できなかったのが、【実物車】に乗れるんですよ。 免許とったら教えて下さいね。 ※それとkonoji様、いつも回答拝見させて頂いてます。 本当に素晴らしい回答で頭が下がる思いです。 あっ。そうか。海の世界なら魚の餌で役に立つんだ~☆

noname#1457
noname#1457
回答No.2

警察・・しかも、交通管制系です まじめに答えます 格幹線道路には、主に交差点ないし、信号間に「感知器」が設けられています これは、本来「渋滞」ないし「通過時間」を算出するのにもちいたり、場合によっては区間距離の通過時間を推定したりするの使用します これとは、別にAVI(旅行時間計測システム9といもの(一般にはNシステムとも言われてますが、あたりだけど、まちがいです)によって、区間内の平均所用時間を計測します 結論です・・・ 市街地で・・・どのくらいだと思います?????? 平均時速30kmです・・・はははははあははは・・実話です・・・ 嘘だとお思いですか・・・・お近くの管制センターに必ず、AVIの担当者がいますんで確認してもらっても結構です・・・ ま。都市部の話ですから、田舎では違うかも・・・・

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.1

私の毎日の通勤時間を根拠にお答えします。 距離は約50kmです。 朝は約70分、帰りは高速を通って約45分です。 これから計算しますと、 朝: 50/(70/60)≒43km/h 帰り: 50/(45/60)≒67km/h ですね。 もう一つの質問に対して、私はあなたの言う「荷車」に乗っていますが、 楽しさに関してはセダンやクーペやイタ車のオープンカー(って、これには乗ったことありませんが、ドイツ車ではあまり変わりませんでした)と変わらないですね。 ただ、市販の乗用車よりは、ミラーの大きさや視点の高さから、「荷車」の方が乗りやすいとは思います。 車に飽きてきたとのこと、陸上の移動手段に悲観的になられているようですが、 昨今のエコブームに便乗して、マラソンやうさぎ跳びなどいかがですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう