• 締切済み

こんな職業ありますか??

私はコミュニケーション能力がとても低く人にものを伝えることのが困難です。しばらく会社でならせばなんとかなるかと思っておりましたが、なんとも変わりません。 文章で書けばそれなりに伝えられるのですが、当然仕事では口頭で話をしなければならないことばかりです。 こんな私でも、十分にできる仕事がありますでしょうか? 仕事があるのであれば専門学校にでも通いなおして新たに手に職つけて働きたいと考えております。 サービス業であればお客さんと、そうでない職業であれば、対取引先、対上司、同僚とどんな職業においてもコミュニケーション能力は必要だと考えておりますので、自分の生きていく為の方法が見えずとても悩んでおります。 どうぞ宜しくお願いします。

noname#35765
noname#35765

みんなの回答

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.2

与えられたことだけを処理する仕事はどうですか? キーパンチャーやHP作成会社に勤めるなど コニミュケーション不足でも、体を使った仕事だってありますし(清掃業、施設管理など) 福祉・介護のしごとに付くのもよいのではいかがでしょうか?(今後のことを考えてもこれが1番かと)

  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.1

なにがお勧め、というより、あなた様が何をしたいか、がポイントだと思います。 コミュニケーション能力は、どの世界でも必要です。営業や電話応対はもちろんのこと、職場という集団がある限り、対同僚でも必要です。 手に職は、いくらでもあります。これがやりたい、と思うものから一つを選んで、最後まで頑張る事。 そんなにコミュニケーションがいらないとなると、工場での流れ作業の仕事や、掃除の仕事、パソコンでの伝票処理だけを業務としている、などでしょうか(代表的ですが) 話すのが苦手ならば、聞き上手になる、と言う事でよいのでは?とも思います。

noname#35765
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 もともと自分からあまり話さないので聞き上手になる方が近いと思いきや、人の話への理解力も足りないのです。。。 手に職ですね!! やっぱり生きていくうえでは収入がだんだんUPしていく仕事をしたいですからね!

関連するQ&A

  • 生き方・向いている職業

    今24歳の女です。 仕事のストレスなどで精神的に限界をむかえ(精神科に通っています)、4年ほど契約社員で勤めた会社を休職します。 契約社員なので、このまま退職金など手当ては一切出ず、休職期間を迎えたらやめさせられそうです。 また、いま自分が向いている職業が分からず、コミュニケーション能力も低いため(日によって)、次もし転職したとしても同じような状態になりそうです。 全く文章がメチャメチャで申し訳ありませんが、問題が沢山あって自分でも不安ばかり募っています。 最終学歴が専門学校なので、大学に社会人入学するか、コミュニケーション能力向上のためカウンセラーなどに通うか、なやんでいます。 申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • どんな職業が向いているのでしょうか。

    私は、28歳男で、転職を考えています。 自分にはどんな職業が向いているのか、わからないので、 アドバイスしてもらえませんか。 次の条件にあてはまる、お勧めの仕事はございませんか。 ・私は、理系の思考能力ではだれにも負けません。 ・私は、コミニケーション能力は低いです。 ・現在は塾講師をしていますが、同業界は考えていません。 ・今から未経験でもできる仕事を探しています。

  • 理系の職業について

    高校2年の女子です。 高校1年の頃に将来医者になりたかったのと、数学が好きなことから今は理系クラスにいます。 でも、最近はこのままでは 医者になるのは難しい と思っています。 もちろんできるだけ 医者を目指すつもりですが 国立大学が駄目だった場合、浪人はせず私立大に行くつもりです。私立の医学部はお金の関係上行けません。 そこで、今まで医者しか 考えていなかった私に 理系のおすすめの 職業を教えてほしいのです。 いろんなサイトの職業紹介を見ますが、どの職業についてもあたり触りなく良さげな書き方しかされていません(^^; なので、知っている限りで構いませんので理系の就職の現状や職業について教えてください。表向き?のサイトではあまり書かれていないようなぶっちゃけたことや体験談も教えてもらえると嬉しいですm(__)m ちなみに私は… ▼研究職は好きではありません。 ▼将来安定した暮らしができそうな資格を取るような職業(専門職?)に憧れています。 ▼人に尽くすのはとても好きで、担任の先生にも看護師に向いていると言われたことがあります。 ▼人に接するのが得意でコミュニケーション能力はあると思います。 ▼宇宙、医療、テレビ関係の職に興味があります ▼お給料はできれば高い方が良いです(^^; ▼理系で企業に就職した場合どのような仕事をするのかわかりません。 理系でもオフィスで机でガリガリするような仕事をするのですか? できれば紹介してくださった職業のおすすめ理由も教えてください。 ▼の部分は私の今の状況と性格です。 よかったら参考にしてください!! お手数ですが、できる範囲で構いませんので教えてくださると嬉しいです。

  • 人となるべく接しない職業は?

    軽度の言語障害があるため、人となるべく接しない職業を探しています。 調べたところではSEや工場での仕事が見つかりました。 他にありますでしょうか? また、SEとはいってもコミュニケーション能力は必要ですよね。。

  • 私だけに厳しい上司

    私は上司ともう一人の勤続年数が少し長い同じ年ほどの同僚と三人で働いています。 同じ行動をしていても何故か私ばかりにお小言が多い気がして、たまに悲しくなる時があります。 勿論、言われた事は直に直し、自分なりの気配りをしているつもりなのですが・・・。 こういう場合は嫌われているのかと素直に考えると思うのですが、私はこの職を離れたくないので出来れば前向きに捉えたいと思っているのですが、この様な場合はどの様に上司が考えているかと思うと気が楽でしょうか? ちなみに上司に言われた事で私の良い所は、優しい。悪い所は話が多い(職業がサービス業的なものなのでコミュニケーションを大切にしているつもりでした)忙しい時には単調に仕事をするように、気を利かせる様にという事です。 一緒に勤めている同僚も何故か分からない自分が恐そうだから言えない事を良い易いから言ってしまうのか?、あなたは案外と嘱望されているのでは?とフォローしてくれました。 付け加えると、同僚は私が見ても仕事はパキパキと出来る方です。私の前に務めていた方も自分は、その同僚よりも、よく上司に小言を言われると言っていました。その方も仕事は人に指導出来るくらいの方でした。

  • こんな職業ありますか?

    現在、東京理科大学 理工学部 物理学科2年のものです。 最近やたらと将来の進路について悩むことが多くなりました。金持ちになりたいとは思うのですがやはり自分の得意な分野で活躍していかなければ成功もつかめないだろうし、何より仕事を楽しんでやっていきたいのです。そこで今自分が持っている能力(これまでの経験から興味が途絶えずに伸びしろがあるだろうと思われる)を挙げてみました。これらのことから僕が向いている職業は何なのか、皆さんのご意見お聞かせください。 1.絵や図を描く能力 2.他人にものを教える能力(たとえば数学のある一分野など) 3.プログラミング 4.英語の能力 こんな風に書くと単なるうぬぼれ野郎みたいですが今現在僕が将来性を見いだせるものはこれくらいしかありません。僕自身はこれらのことを分析して教師や講師という職を考えたのですが、少なくとも学校の教師には絶対なりたくありません。かといって予備校などの講師は生存率が低い職ですし…。難しいところです。僕は「何かを作ること」に携わりながら上記の能力を生かしていきたいのですが…そんな職業あるのでしょうか。

  • 職業を聞かれた場合、こういうときは、、、、。

    私はとあるNPOで専門職のスタッフとして契約をしています。 仕事があれば派遣先に行って、仕事をこなすという形です。 はっきりここでは書けないのですが、スキルを持った仕事、です。試験も受け認定もされています。 ただこの事業は今始まったばかりであまり需要がなく、1、2年は我慢してください、といわれています。私はこの分野のスペシャリストとしてやっていきたいので、かまわないのですが、問題は「職業」を聞かれたときです。 こういうとき仕事量は少なくても職業欄には今の専門の職業名を書いてもいいものなのでしょうか。仕事というのはやはり報酬を得てこそ、と思うこともあり、ためらっています。 みなさんはどう思われますか?

  • みなさんはどんな職業についていますか?

    私の最初についた職業はシーケンサープログラマーという 工場内にある装置を動かすプログラマーをしていました。 毎日来る日も来る日もパソコンとにらめっこの職業で、 吐き気と戦いながら仕事を明け方までやる仕事だったため ふと自分のやっていることに疑問を感じ、 この職業ではだめだと思い、東京にでようと決心しました。 世間のことを何も知らなかった私は、芸術に興味があるというだけで、 カラーコーディネーターをやろう!と安易に考え、 学校に通ったまではよかったのですがやはりそんなに甘くはなく、 結局ホームページの更新のバイトすることになりました。 そこで心を患ったので、地元にかえり、職を探す事になったのですが、 地方はもっと職がなく、あっても東京にいたという無駄なプライドからか、 地元の人たちとうまくコミュニケーションがとれず、居ずらくなって辞めてしまいます。 みなさんはどんな気持ちで仕事をしていますか? その仕事を選んだ理由は?

  • 化学に関する職業

    高2です。第一志望の大学をできるだけ早く決めなければならず、焦り、悩んでいます。 私は化学が好きで、大学も理科系等の学部に進もうかと考えています。ですが、化学系の職業で自分にあいそうなものがみつけられず、困っています。 化学系の仕事は研究職ばかりで、研究職はあまりいい印象がありません。象牙の塔のようなところで黙々と顕微鏡をのぞきこんでるような、かなりインドアで暗い感じがします。グループ体勢で化学品開発なら少しはあかるそうですが、インドアな感じは変わりありません。もちろん、研究がしたくないわけではありません。大学は研究するところですから、したくないなら行くわけありません。ただ、それが職業となると話は別です。いろんな人と接したり、いろんなところへ行ける楽しそうな仕事がしたい。創造や企画が好きです。スケールが広いものにあこがれます。だから、化学の能力をいかせて、研究ばかりではない仕事に就きたいです。 私の欲張りな希望に当てはまらなくても、化学系の職業ならなんでもけっこうですので、知ってる方は教えてください。 また、私の研究職に対する暗いイメージをなくすような、研究職の魅力でもけっこうです。

  • コミュニケーション能力がない?

    こんにちは。 この春、テレホンオペレーター業を行う会社に就職しました。 OJTの期間を終え、先週から独り立ちして電話応対をしています。 まだ新人なのでもちろん失敗してばかりの毎日ですが、 自分では、新人なりに頑張っているし、他の同期と同じくらいは出来ていると思っていました。 しかし先日、上司と面談をして、「君はお客さんと話がかみ合っていない時が多々ある。コミュニケーション能力がないのではないか」と言われてしまいました。 「お客と話がかみ合わない」とは、つまりは私がまだお客の意向を汲み取ることに長けていないからだと思います。 これに関しては、経験を積んでいくことによって変わっていくから大丈夫だとアドバイスされました。 でも、「コミュニケーション能力がない」とは、いったいどういう意味なのでしょう? もし人とコミュニケーションする能力が劣っていると言うならば、どうすればいいのでしょうか。 悩んでいます。 普段、友達・先輩・同期などと話している時は、普通にコミュニケーションが図れていると思っています。 確かに、電話応対は相手の顔が見えないサービス業ですから、普段の日常生活よりも神経を使って話すことが求められると思います。 でも私は私なりに気を遣って仕事をしていて、精一杯の電話応対をしようと頑張っているのに、その姿勢が仕事に現れていなかったのだなあ…とショックを受けています。 一生懸命やってるのにできないなんて、やっぱり自分はこの仕事に向いていないのかもしれません。   もしかしたら上司も、私にこの仕事の適性がないと言いたかったのかもしれない…と考えてしまいます。 それ位、ショックでした。 人間性を否定された気になってしまいます。 ごめんなさい。悩み相談というか、単に愚痴を言っただけみたいになってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございました。 コミュニケーション能力とはどういう能力なのか、どうすれば向上するのか、どなたか何かアドバイスくだされば幸いです。

専門家に質問してみよう