判決確定後、相手の証言が嘘だとわかりましたが・・・。

このQ&Aのポイント
  • 不貞行為損害賠償請求で約2年以上にわたる裁判が続いたが、不倫相手と奥さんが嘘をつき続けた。
  • 裁判所は奥さんの主張を信じ、私に100万円の損害賠償を命じた。男は最高裁まで上告したが、却下された。
  • 原告からの嫌がらせがあり、ホームページには嘘の内容が書かれているが、裁判の結果は変わらない。慰謝料を払うしかないのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

判決確定後、相手の証言が嘘だとわかりましたが・・・。

はじめまして。どうぞ宜しくお願いいたします 私は不貞行為損害賠償請求で、不倫相手の奥さんから損害賠償請求を受け約2年以上の間、裁判が続きました。 お互い配偶者がいたので私の主人も不倫相手を裁判で訴えました。しかし不倫相手と奥さんは嘘を並べて言いたい放題でした。 二人で話し合った上で、全て私の責任にしようとし、不倫相手は、『奥さんにバラすわよ』と言われたので、脅されてしょうがなく付き合いセックスも強要されたと言い、奥さんは『私から嫌がらせを受けている』など言い、うつ病の診断を受け、不倫相手と奥さんは二人は私のせいで、夫婦関係が破綻し、別居していると言い続けたのです。(別居なんて嘘です) 裁判所側は、奥さんの方が真実性があるとし、 そちらの嘘の発言を尊重しました。 私が奥さんに100万円、男が主人に80万円と言う判決がでました。 男は、最高裁判所まで上告しましたが、却下されたました。 しかし、それ納得の行かない原告は、こちらに対し、非通知電話、いたずら電話などの嫌がらせをしてきます。 それにプラスし、今になって、今まで自分たちが裁判の中で、述べてきたことは嘘であったという内容を、あるホームページで、数日置きに語っています。 例えば『あんな女は放っておいて、今までどおり仲良くやっていこうね!』とか『色々とあっている間も私に優しくしてくれて家庭を守ってくれて有難う』とか・・・。 最終的には、相手側の夫婦は破綻しているけど、こちらの夫婦は関係は戻って普通に生活していると判断されたようです。前向きにやり直そうとした方が悪く思われるんですね。。。 真実を述べたこちらが、裁判に負け、嘘を述べた原告が勝訴し、納得がいかないまま、慰謝料を払うのは本当につらいです。 裁判が終わり、判決が出た以上、もうどうすることもできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

>非通知電話、いたずら電話などの嫌がらせをしてきます その証拠を固めておいた方がよいです。それを記録しておいてください。 それを証拠にして、嫌がらせしている事実を警察に相談してください。 ストーカー規制法の規制対象に当たる可能性があります。 あくまでも民事では、その不貞行為については、確定しているのでどうにも出来ない可能性が高いですが、 「いたずら電話や嫌がらせ」とは別の問題として扱ってもらえるでしょう。 支払うべきものは、支払わざる負えないと思いますが、判決確定以降の新たなトラブルに関しては、別でしょう。 新たなトラブルの火種を出してきたのであれば、その証拠固めをして、相手に対しての法的処置を執るべきでしょう。

akiko333
質問者

補足

回答ありがとうございます。 嫌がらせの内容は酷いものでした。 奥さんが私に対し、裁判を起こす前も、 大勢の人がいる前で『ちょっと、●●さん、あんた人の事を騙して、男と不倫しやがって最低な女やね』と罵倒したあと、私の知人に向い『この女、男と不倫してすごい女なんですよ』といったり、自宅に電話してきて、『あんた会ってからちゃんと、○○(奥さんの名前)謝まらんと、大変なことになるよ』とか『あんたとセックスしても全然気持ちよくなかったし、アソコはガバガバやしね~』とか、変な電話ばかり毎日のようにしてきていました。もちろん録音済みです。 その後、奥さんが私に対し裁判を起こしてきたわけですが、裁判が始まってからは、もっと酷い嫌がらせでした。私の誕生日の日に私が死んだと葬儀社に電話があり、葬儀社が家に来たり、出会い系サイトに携帯電話、勤務先、自宅の電話番号をばら撒かれたり・・・ 発信元など警察本部で調べてもらい、証拠も残っています。警察にも何度行ったかわかりませんが、被害届けや告訴は受け付けてくれませんでした。相手の男には注意しただけで終わったんです。 ストーカーされて警察に行った人の気持ちがよくわかりました。警察はあてにはできないな~って。 私は病院で自律神経失調症と診断されました。 今も、精神的な嫌がらせは続いています。 裁判が思い通りにならなかった腹いせだと思います。 放っておけば、この嫌がらせは、そのうち治まるのか、 それとも、なにか手をうたないと、嫌がらせは続くのかと迷っています。

その他の回答 (3)

回答No.4

>しかし、それ納得の行かない原告は、こちらに対し、非通知電話、いたずら電話などの嫌がらせをしてきます。 せっかく裁判という公秩序での問題解決手段を取りながら、これで解決しなかったということでしょう。私は、相手の攻撃が不十分で徹底的に相手を打ちのめせなかったということと思います。私は裁判起こせば、(心は痛むことがありますが、こういうことがないよう)相手を徹底的に打ちのめします。 >しかし、それ納得の行かない原告は、こちらに対し、非通知電話、いたずら電話などの嫌がらせをしてきます。 それにプラスし、今になって、今まで自分たちが裁判の中で、述べてきたことは嘘であったという内容を、あるホームページで、数日置きに語っています。 例えば『あんな女は放っておいて、今までどおり仲良くやっていこうね!』とか『色々とあっている間も私に優しくしてくれて家庭を守ってくれて有難う』とか・・・。 ゾンビは裁判で殺せず、まだ生きていたということでしょう。ということはゾンビとまた戦うのもやむをえないでしょう。(但しゾンビがこれを望む場合でしょう。本来は質問者の説得力で、相手をこんなことしないよう説得するのがベストです) すでに判決がでてしまった事柄については争えませんが、判決後の新しい事実については争うことは可能でしょう。具体的には、「人格権を侵害され、精神的苦痛を受けた」みたいな理由でゾンビに対し裁判を起こすことは可能と私は思います。 >嫌がらせは、ひどいものです。 私の誕生日の日に私が死んだと電話があり、葬儀社が家に来たり、出会い系サイトに携帯電話、勤務先、自宅の電話番号をばら撒かれたり・・・ 電話機は録音できるものに変えましょう。相手がすべて非通知ならすべての電話を録音しましょう。 >葬儀社が家に来たり、 依頼主がどんな人であったか詳細に聞き、メモを残します。その時の会話をICレコーダーに日時、相手先がわかるように録音すれば確実です。 >出会い系サイトに携帯電話、勤務先、自宅の電話番号をばら撒かれたり。 そのハードコピーを必ず印刷しておきましょう。 こういう証拠を揃えた上「このようなことをすることはやめていただきたい。やめなければ、当方再度裁判に訴えることお含み置きください」みたいな内容証明便を送ります。 これは表ワザでしょう。裏ワザがあります。「貴女が法律に従わないなら、私も従いません。私にはこれを出来る能力・資力があり、その道のプロに依頼するところですから、公的機関の追及は不可能ですし、第一貴女にはその資格がありません。私はその証拠をすべて記録しています。  貴女やご家族が夜道を歩いていて怖い思いをしたり、わけのわからない交通事故を起こされても、私の知るところではありません。それでも良いとおっしゃるのなら、お好きなようにどうぞ。」みたいな内容証明便を送りつけます。 これで相手が裁判を起こしてくれれば、質問者の思う壺で、証拠づけられた事実により、すかさず「反訴」を起こし、相手の攻撃にかかります。 この内容証明で普通は止まるはずで裁判は相手は起こさないと予測しますが(私はこういう内容証明便で相手の行動を封じ込めた経験があります。)止まらないと質問者がゾンビについて思うなら、次の裏技の行使も検討に値するでしょう。 私は、自分で法律を勉強する他、法律に頼れない場合のことを想定し、裏世界の人脈があるように努力しています。中学校の時の暴走族であった同窓生の人脈から、こういうことをお金をだせばやってくれる人がいることを何となく知っています。(頼んだことはありません)親類の人脈から表向き古美術商、実際は暴力的借金取立て業者、という人の名刺も大事に保管しています。。(頼んだことはありません、というよりそれ以前に解決しているのです) 最近はインターネットで検索しまくれば、質問者にこういう人脈がなくても、こういう人は探せるでしょう。殺人や障害を依頼するのではなく、「相手が質問者に与えた苦痛を、プロに返してもらう」話ですから、私は合法かつ警察や裁判所では対応してくれない以上憲法で許された正当防衛であると私は思います。 但しこれは「自力救済」ですから、内容証明ぐらいにして、本当に探すことは最後の手段としてしか行わないようにしてください。(ただし、こういう決意を固めることは相手に対し有効です。ナメクジに塩みたいな効果があります。世の中は法律では通用しない人が沢山います。そういう人に制裁あたえることをビジネスにしている人も沢山いて、世の中の正義が守られているというのが私の実感です)

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

こんな言い方でごめんなさい。 あなたが何を言っても、相手が嘘を言ったかどうかは証明できませんよね? 掲示板で書き込んでも、本人かどうかは証明できません。本人がしゃべっているのを録音するとか、弁護士同伴で話させるとかできませんよね? ならば、もうこのことは終わりにしてはいかがでしょう? あなたは不貞行為をしたのです。一番傷ついたのはご主人でしょう。どれだけ深く苦しんだかはあなたには決して分かりませんよ。 あなたは償いをしなければならないし、他人にかまっている暇はあるのでしょうか? ご主人のことだけ考えていなければならないと思いますよ。 100万はあなたがしたことへの賠償金です。相手が嘘をついたとか関係ないと思います。 あなたを許してくれたご主人のことだけを考えれば良いのでは?

akiko333
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 主人のことはもちろん分かっています。 だから今、やり直しができています。 100万円も払うのは当然だと思っています。 お金はありますので。。。 でも相手は、借金がある上、自営業。 払う能力ナシの人間です。 裁判が終わり、判決が確定したら、 全て嘘をついていたといってきた相手の事はやはり許せません。 心が狭い人間ですみません・・・ 嫌がらせは、ひどいものです。 私の誕生日の日に私が死んだと電話があり、葬儀社が家に来たり、出会い系サイトに携帯電話、勤務先、自宅の電話番号をばら撒かれたり・・・ 私のためにお時間を使っていただき、 回答ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

裁判の再審制度があります 新たな証拠を添えて再審請求を行います 詳しくは弁護士さんに聞いて下さい http://www.ksyc.jp/ncc-urm/doc990224.htm

akiko333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホームページへの書き込みなどは、 相手の夫婦は自分たちの実名をいれたりしているので、十分な証拠になるのではないかと思います。 弁護士さんに相談してみます。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 裁判が終了し、判決後の請求について

    妻が家庭ある男と不倫をし、相手の男に対し、損害賠償請求をしました。相手の男には100万円払ってもらうよう判決がでたのですが 自ら、払うような意思はなく、約1年間、そのままになっています。 男は、会社務めでなく、個人の内装職人で、下請け業者から臨時雇いで仕事をしているような状況です。 そういうわけで給与の差し押さえは難しいのです。 自宅の家電製品や自動車の差し押さえも考えましたが、 世帯主は男の奥さん、車も奥さんの名義になっているようで、 自宅の物を差し押さえるのも難しくなります。 たとえば、相手の男の親に相談に行ったり、 直接、男の自宅に集金に行くような事をしても 大丈夫なのでしょうか? この夫婦は、裁判中は自分たちが有利になるために 別居中だとか、躁うつ病だとか嘘をついて裁判に臨みました。 裁判終了後は、裁判中も仲が良かったことを自分たちのホームページに載せて、今は海外や、国内に旅行三昧と、裕福な暮らしをしています。 妻も悪いのですが、妻を騙し、また裁判中も妻が誘ってきたと嘘を言い通し、今でも妻への誹謗中傷、嫌がらせをホームページに載せている(名前は載せていないが私と妻には分かります) この夫婦が許せません。

  • 裁判を起こしたいのですが・・・

    嫌がらせで訴訟をしようと考えています。 嫌がらせの相手は、二人で、夫婦なのですが この場合、被告を二人として、裁判を起こすことは可能でしょうか? また、こちらの夫婦に対して嫌がらせなので、 原告が二人として、裁判はできますか? 過去に不貞行為のあった相手なのですが、 判決後も嫌がらせが続くため、不貞行為の裁判で、原告だった奥さんも一緒に訴えようと思っています。 嫌がらせの証拠などは、数年間残しています。

  • 損害賠償裁判勝訴判決で賠償金がとれない場合

    損害賠償の裁判で勝訴判決を得ました。しかし被告には資力がなく実際には損害賠償金を支払うことができない場合、原告としてはもはや諦める以外方法はないのでしょうか。

  • 当事者尋問の嘘の証言に対して

    当事者尋問の嘘の証言に対して W不倫の末、同棲して3年になる夫と、その不倫女を共同不法行為者として、損害賠償請求の本人訴訟を起こした不倫夫の妻です。 昨日、訴訟最終段階で、夫と不倫女に対する当事者尋問がありました。 私は弁護士をつけていないので、反対尋問は私が行いました。 「嘘は申しません」という宣誓などは全く意味なく、相手方弁護士共々、申し合わせたような「嘘」の証言と、気まずいところは「記憶がない」という徹底した言い方を貫かれ、終わってみれば、嘘をはっきりと覆すまで出来なかったことが心に残っています。 尋問になるまでの準備書面や陳述書では、私的には証拠などと共に相手方の矛盾や嘘、悪意性を限界まで暴き、十分に満足した書面が書けていると思っていますし、それは裁判官にも伝わっていると確かな手ごたえを持っていましたが、昨日の尋問では被告らからは「知らぬ、存ぜぬ」で通されてしまい、またその嘘を、覆すまでの巧みな戦い方ができなかったことが、心残りで無念さがあります。 被告に都合の悪い事実に対して「そんなの知らない」と、大きな声で断言するように言われたり、弁護士ぐるみで事実を捻じ曲げて証言されたりして、そのあまりの大嘘につい正直に反応してビックリしてしまい、唖然として固まり、対抗のしようもなかった所もありました。 それでも、被告が途中、誰もが「エッ?!」と思うような嘘発言をした時は、裁判官からすかさず「この場で嘘を言うと偽証罪になることはわかっていますね?」と念押しされたり、口数多い不倫女に対して「あなたは尋問される方だから黙ってなさい」と注意されたりしていました。 終わってみれば、有利に立てるはずだった尋問が、何だか不利になったみたいな嫌な気分が残っています。 証人尋問について不服に思う点を陳述書(?)か何かの形で、一応出しておくなどした方が良いのでしょうか? それとも、今までの陳述書などで、言いたいことは全て言っているので、「尋問での被告の証言は嘘です」などとあらためて重複するような事を言い述べる必要はないでしょうか? 裁判官はバカではないので、見るべきところは見ていると信じていますが、その考えは甘いでしょうか? 私なりの考えでは、判決に関わる要点は絞られているので、諸々のことは嘘でも本当でも、判決に大差はないような気もしますが、それよりも被告らの『悪質性』を少しでも主張した方が良いのか?と考えての迷いです。 (疲労困ぱいなので、これ以上必要ないと納得して、できればもう何もしたくないのが本音です。しかし、必要なら遣りきります。) 良かったら、ご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 裁判官の判決に納得がいきません。

    裁判官の判決に納得がいきません。 法律を知らず、それを利用して相手にはめられ、知らないうちに不法行為をしていたようで、私たち被告(数名居ます)が悪いからと損害賠償を支払えという訴え(民事)を起こされました。 法律を知らなかったことが罪だと言われたら、それは知らなかった自分たちが悪いんだろうから仕方が無いことだと思い、その点についてはきちんと認めて、それに見合った損害賠償は、それなりに覚悟もしておりましたが、本当にただ知らなかっただけで、一生懸命仕事をしていただけなのに、騙した側ではなく、騙されたこちらが犯罪者のように扱われ、ましては多額の請求をする相手が本当に許せません! 法に触れているとのことで、こちらから逆に訴えるのは厳しいと言われ、被告として、ずっと無実を主張し戦い続け、時には、相手側が準備した証人からでさえも、こちらに有利な証言を得られるなど、内容的には過失相殺できるであろう明確な証拠や証言は多数得られていたのですが、いざ判決となると、こちらに有利な証言や証拠には一切触れられず、かなり原告側に偏った判決内容になっており、またこちらの弁護士が主張した判例なども全然考慮されず、結果は最悪でした。 担当弁護士だけでなく、何人かの弁護士さんにも聞いてみましたが、この判決文は抽象的すぎ、かつ、こちらに有利な証拠などがあたかも無かったかのような内容で、本当にありえない判決とのことで、今までの弁論や証拠、証人、準備書面などは何だったのかと、本当に納得がいきません。 まずは控訴することが先決だとは思いますが、仮執行までついており、相手の嫌がらせがすぐに行われるのも目に見えています。 裁判官は、その判断で、人の人生を左右し、命だって奪いかねないものであるのに、こんなに明らかに、納得の出来ない判決を下すのは、本当に許せません。 控訴だけでなく、この裁判官自身も訴えたいと考えておりますが、それはやはり無謀なのでしょうか? その裁判官にとっては小さくて、面倒な事件なのかもしれませんが、私たちはこの判決で、本当に何もかもが信じられなくなり、死にたいとも思いました。本当に辛いです。 もっと真剣に取り組んで欲しかったです。 控訴以外に何かできることはあるのでしょうか? 仮執行の場合、多分、いろんなところに嫌がらせを兼ね、差し押さえをすると思いますが、 仮執行との判決が出ている限り、その行為に対し、名誉毀損も難しいのでしょうか?

  • 判決後の請求について

    昨年12月に損害賠償請求の裁判が終わりました。 判決通りに慰謝料を相手に支払い、既に解決しています。 ところが、知り合いから聞いた話しなのですが、相手がお金を請求しようと考えているような話しを耳にしたと… 請求しようとしている、損害の請求は裁判で争っているときに分かっていたことです。 ただし、相手はその損害分は裁判で請求して来ていません。 仮に相手が本当に請求してきた場合なのですが、 私は、判決通りに慰謝料を支払い、賠償責任は既に果たしており、支払うつもりはありません。 この場合、どのような対応を取れば良いのでしょうか? 不当な請求で訴える事は可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 判決に従わない相手を従わせるには_

    私は男性ですが、ある人物(男性)からストーカー的な被害に遭っています。 その相手は私に"ある要求"をしています。 私はこれまで何度も断っているのに繰り返し要求してきます。 最後の手段として民事訴訟を起こして"被告は原告に接触禁止とする"判決を求めています。 これから裁判が始まるのですが、仮にこちらが希望する判決が出たとしてもあのような事をする人ですから従うとも限りません。 相手が判決に従わない場合、どのような手順で従わせるのでしょうか?

  • 原告から嫌がらせを受けたとき

    友人が既婚男性と交際しています。 既婚男性といっても、友人が出会うずいぶん前から 夫婦は別居していて、双方離婚に同意していたようです。 しかし、財産分与・慰謝料などでもめているうち、 奥さんが友人の存在を知り、友人に慰謝料請求の訴訟を起こしました。 友人は弁護士とも相談し、彼女が夫婦関係が破綻させたわけではないので 慰謝料は支払わないという方向で争うことにしたのですが、 それ以来、友人は奥さんから嫌がらせを受けるようになりました。 ・奥さんが興信所に頼んで盗み撮りした写真を男性の親族・知人に見せる。  (男性宅の窓越しに彼女が下着に近い格好でいる写真や二人が寄り添っている写真、キスをしている写真など) ・友人が奥さんに嫌がらせをしたなどの嘘を男性の知人・友人に言いふらす。 ・男性の親族や知人に嘘をついて、友人に嫌がらせをするようしむける。 奥さんのこのような行為で、友人はとても傷ついています。 裁判の内容も、奥さんは「やり直そうと努力していたのに邪魔された」と訴えていますが 男性の話を聞いても、奥さんの訴えを聞いても とても奥さんがやり直そうとしていたようには思えず 今回の訴訟も「取れるところから取る」というようにしか見えません。 私は、奥さんの行為はとても悪質だと思うし、権利の乱用だと思うのですが 友人が今回の裁判で勝った場合、反訴することは可能でしょうか? その場合、損害賠償として裁判にかかった弁護士費用と慰謝料を請求することはできますか?

  • 被告が明らかにウソをついている裁判

    被告が明らかにウソをついている(事実と違うことを言っている)裁判について、原告側の立場で傍聴したことがあります。 被告も被告側の証人も明らかに事実と違うことを証言していました。 被告側弁護士も、あたかもそれが真実のように言っています。 裁くのは裁判官ですが、原告がいくら訴えても、被告の嘘つき度合いが上手かったら見破れないで判決するのですね。 そういうものでしょうか。

  • 判決の延期

    損害賠償請求訴訟で、来週判決、というタイミングで「原告より判決の延期申請があった」という状況になりました。 これはどういう手続で、どのような条件でも申請できるのもでしょうか? よろしくお願いします。