• ベストアンサー

道産子満足できる函館グルメ情報

Yafoolの回答

  • Yafool
  • ベストアンサー率37% (122/326)
回答No.1

同じく道民です。 3月末に函館に行った際色々調べた「居酒屋」では、 ・居酒屋すすきの ・居酒屋ココ あたりが良いようです。 結局、私は別の店(可もなく不可もなく)で満腹してしまって行けなかったのですが・・・、 以上 ご参考まで!

harunohi
質問者

お礼

居酒屋さん情報、ありがとうございます! 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 函館 一人旅

    こんばんは、お世話になります。 別で夏休みの旅行について質問させて頂き、この夏は函館を中心に旅行に行く事にしました。 往復JRで、お盆時期に函館に3泊する予定ですが、いくつか知りたい事があるので教えて下さい。 1、女性一人で夜に飲みに行けるような居酒屋ってありますか? 難しいとは思いますが・・・昼に塩ラーメンや回転寿司に行って、夜はラッキーピエロとかに行こうと思ってますが、 一度くらいは夜にイカ刺?イカそうめん?を食べながら飲みたいなと思ってます。イカが美味しい時期らしいので。 一人で入ってもあまり違和感なさそうで、飲みながら海産物を食べれるお店をご存知の方いらしたら教えて下さい。 ちなみに3泊なので、昼夜3回ずつ函館で食べる予定です。 一応今のトコ昼は回転寿司、海の見えるカフェ、五島軒のカレー、夜はあじさい、ラッキーピエロ、居酒屋で 考えているのですが、他にもココは食べといた方がいい!ってお店があれば教えて頂けると嬉しいです。 2、ウニを発送するのにおすすめのお店ってありますか? 私自身はウニがダメなので食べれませんが、母が好きなので送ってあげたいと思ってます。 ・・・が、母いわくウニは発送が難しいんじゃないか?と言ってましたが、そうなのでしょうか? ウニを関東に発送してくれるお店ってありますか?市場とかに・・・ また、私は試食できても全く味がわからない為、評判の良いお店がありましたら教えて下さい。 以上、どなたかお心あたりのある方いらしたら、ご回答頂けると嬉しいです、よろしくお願い致します。

  • 函館に行きます

    来月、職場の同僚(女性ばかり)で函館に行きます。そこで、過去の質問などでも探してはみたんですが… 昼食にお寿司を食べたいのですが、活きイカが食べられるなるべく低料金の店はありませんか?もちろん回転寿司でもOKです。 それから、おすすめのスイーツはありませんか?話題の甘味類、この店がおすすめだよなんていう情報をお願いします。(和洋問わず) いろいろな情報を見ると、朝市はあまり魅力がなさそうですが、海鮮丼を食べたいと言われているので他に思いつきません。それと、おみやげ用の海鮮類は、朝市以外でしたらどこがいいのでしょうか。

  • 最近の函館の美味しいお寿司屋さんと居酒屋さんを教えてください。

    過去ログを調べて見たのですが、4年前の質問への回答でしたので 最近の函館のお勧めお寿司屋さんと居酒屋さんを知りたく質問させていただきます。 (1)美味しい(高すぎない)お寿司屋さんはどこか (2)お勧め居酒屋さんはどこか (ホテルラビスタから歩ける範囲で) (3)朝市の中で海鮮丼を食べるならどのお店がいいか (4)カールレイモンのソーセージがメニューにある居酒屋さんはどこか (5)お寿司も食べられる居酒屋さんはどこか 来週行く予定です。どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 函館のおすすめグルメ教えて下さい

    12月に函館に行きます。 北海道にはよく行くので、函館も何度か行っているのですが いつも同じお店ばかりになっています。 良く行くのは・・・ ・ラッキーピエロ ・函太郎 たまに行くのが・・・ ・いかたろう ・居酒屋ココ あとスープカレーが大好きなのでチャーリースパイスも行きます。 これら以外でここはおすすめ!というお店があったら教えて下さい。 地元の方のご意見だとなおうれしいです。 こちらは30代の男女でどちらもお酒を飲みません。 タバコは吸えるほうがうれしいみたい。 でもどっちでも大丈夫です。 ○函館駅周辺(車移動可能です) ○海鮮系が安くておいしい ○海鮮系じゃないけどおすすめ ○お酒を飲まなくて大丈夫な雰囲気のところだとなお良い そのほかにも函館のおいしいお土産やおすすめスポット、 お買い物スポットなど、情報をいただけるとうれしいです。 それにしてもラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーって ものすごくおいしいですね。 いつでも食べられるなんて、函館の方うらやましい。

  • 函館の美味しい回転寿司屋を教えて下さい

    GWに札幌から函館へ桜を観に行きます(2007/5/3~5/4) そこで函館なら回転寿司でも十分美味しいと思うので、中でも地元の方もよく行く回転寿司屋さんに行きたいと思っているのでオススメの所教えてくださ~い! 時期がGWなので、観光客向けの名前だけ有名で味は大した・・・って所では無く、地元の方も納得の回転寿司屋ならそんなに混んでないと思うしと考えたり・・・ 毎年GWには函館へ行ってるのですがなかなか桜満開の時期に合わなくて今年もリベンジ!なのです。でもなんか今年も微妙だけど・・・ なのでハセストやラッキーピエロやら朝市は大体網羅したので、そろそろ観光客向けではないお店を探してます。 あと活イカ料理とかも食べたいんだけどオススメのお店とかあります?? 雑誌に載ってるのも色々あるけど絶対観光客で混んでるし必ずしも味に満足出来るとは思ってないので・・・(何せ元々道民なので海鮮系はそれなりに舌が肥えてる・・・つもり・・・) あとラーメンもどこかオススメないですかね?!あじさい大好きなんですが、一応札幌でも支店があって食べれるので、今年は違うラーメン食べようかなーと。去年雑誌に載ってたラーメン屋行ったけどあまり好きじゃなかったので・・・どこかオススメ教えて下さい^^よろしくです!!

  • 函館に行きます!!!

    夏休みに、函館に旅行に行くのですが、 メンバーの1人が誕生日を迎えます☆ せっかく函館にいるのですから、思いでに残るように・・・ 旅行中でなければ、居酒屋でケーキ付きでなんですが。 やはり函館にいるので魚介類が食べたいんです(≧△≦) お寿司とかイカとか・・・おすし屋さんでケーキは有り得ないので。 朝市は、起きれるかどうかが心配&札幌に行くのに駅弁がもらえるので、間隔が狭すぎで行く可能性が少なそうです。 函館には1泊しかしません。 なので、ホテルに帰ってからケーキでもいいかな♪と思いました。 が、函館の夜景が見たいので、それから買うとなると閉店間際・・・? なかなかいい案が浮かびません(>_<) 多分、夜ご飯はおごります。 なので、お昼はリーズナブルに・もしあれば誕生日祝いをしてくれる(ケーキが付くとか) があれば、教えていただきたいです。 おねがいします↓

  • 函館で活いかを食べられる店

    函館で (1)朝市以外で (2)飲み屋ではなく(昼も食べられる) (3)寿司屋でもない 活いかを食べられる店があれば、教えてください。

  • 函館の朝市で・・・

    函館の朝市に行こうと思っています。 どこかのお店で美味しい海鮮系の丼を食べたいと思うのですが 電車の時間的にゆっくり食べていられないかもしれません。 そこでお弁当を買って電車内で食べればと思うのですが、 朝市で、そういった類のお弁当を売っているお店は あるのでしょうか? あるとして、お勧めのお店はありませんか? 個人的には、いくら、ウニの乗ったお弁当が食べたいです。 あ、いかもいいなぁ・・・ 以上、よろしくお願いします。

  • 函館で美味しい晩ご飯と朝ご飯を食べたいです。

    7月6日(日)に妻と3歳の娘と共に、函館に泊まります。 宿は若松町です。 せっかく海を渡って函館に行くのですから美味しい晩ご飯と朝ご飯を食べたいと思っています。 1 晩ご飯について  基本的に海鮮系を食べたいと思っています。  嫌いなモノはありませんが、私は生もの(特に魚卵系)好き、妻は焼き物(イカだったら焼きイカ)好きと若干好みが分かれていますので、色々食べられるお店が適当ではないかと考えています。  色々、ネットやガイドブックを検討しましたが、見れば見るほど悩みます(+_+)  特に、日曜日の夜なので休日のお店があります。小さな子どもがいるので座敷があると大変助かります。  また、晩ご飯を食べた後、晴れていればバスで函館山に夜景を見に行く予定です。   ちなみに予算は、家族三人で8千円~9千円程度を考えています。  このような状況の中で、「ここのお店に行った方が良いのでは?」というお店をご紹介いただけませんか?  #逆に、「このお店だけには行ってはいけない…」というのも知りたいのですが…無理ですね(^^; 2 朝ご飯について  7月7日(月)の朝ご飯です。  宿には簡単なパンや牛乳が食べられるサービスが付いていますが、朝市で海鮮丼や焼き魚(特に根ホッケ)定食を食べたいと考えていました。  ところが、調べれば調べるほど、「朝市で食べるのは、期待するだけ落胆が大きく、観光客向けで、値段も高く美味しいモノではない。あまり食べに行くところではない」という考えになってきました。  それでも、あえて行くとしたら ”函館ぶっかけ”、”きくよ食堂 本店”、”朝市食堂あき”の3店をピックアップしてみました。  この中で、行くとしたらどのお店が良いでしょうか?  それとも、やはり朝市でごはんを食べるのは止めた方が良いでしょうか?  また、この他に「このお店に行った方が良いいよ」なんてありましたら、教えてくれませんか? #7月6日(日)のお昼ごはんは五島軒でカレーを食べる予定です♪ #7月7日(月)の朝ご飯を食べた後は、大沼を経由して、ハーベスタ八雲でチキンを食べる予定です♪ #長文で失礼します…一応過程を書こうかと思いまして…m(__)m

  • 函館でイカを買いたい

    イカと言えば函館、函館と言えばイカ JR東日本「大人の休日倶楽部」の3日間乗り放題の切符を使用して 函館に行きます。 イカは全国何処でも購入できますが、やはり函館で買いたいと思っています。 安くて新鮮なイカを購入するのは何処が良いのでしょうか。 「函館朝市」「中島廉売」「自由市場」と何カ所か有るのですが、 地元の人は何処で購入するのですか。 観光客を相手にしている店は避けたいのです。 よろしくお願いします。