- 締切済み
CPUのソケットとViivテクノロジについて
CPUのソケットの種類ですが、本を眺めているとインテル系はLGA775で AMD系はSocket939ばかりです。 基本的に、CPUとFSBが対応していれば、ソケットは気にしなくてよいですか? あるいは他にあるのでしょうか? 検索したのですが、情報が古いページが多いように思います。 自作ページでお勧めHPあればお願いします。 また、今はあるのか知らないけど、セントリーノモデルがありましたね。 インテル系のLAN機能やチップセット、ペンティアムM搭載でセントリーノだったと思いますが、結局インテル製品を売るための規格だったんでしょうか?Viivテクノロジのシステムもインテル系で固まっていますが、これも同じことですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mayfai2
- ベストアンサー率50% (45/90)
>基本的に、CPUとFSBが対応していれば、ソケットは気にしなくてよいですか? そんな訳ないでしょ。 #2の回答のとおり、ソケットが違えばCPUは載せられません。また、ソケットが同じでも対応していないCPUは、使えないか、うまく動作しません。 それと、載せ換えも考えるのなら、新型のCPUが対応する可能性もあるので、メーカーサイトで情報をチェックした方が良いです。 http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html#cpuf Centrinoはインテルがチップセットの販売戦略ために作った名称です。 Viivは似たような物。 http://e-words.jp/w/Centrino.html http://e-words.jp/w/Viiv.html
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
>基本的に、CPUとFSBが対応していれば、ソケットは気にしなくてよいですか? どこの発想から、そんな結論になるんでしょう? ソケットのピン配置はそのソケット毎に決まってますので、もし違う物を付ける場合下駄(ブリッジ)を介する必要が有ります。 >Viivテクノロジのシステムもインテル系で固まっていますが、これも同じことですか? Viivテクノロジはインテルが提唱してるんだから、AMDには出てきませんよ。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
Intelのデスクトップ用CPUは現行規格がLGA775で、AMDは主力のAthlon64系はSocket939でローエンドのSempronはSocket754です。(メーカー製パソコンに搭載されているSempronは結構前からSocket939に移行している。単体売りの方は、バルクでSocket939版Sempronが流通し始めている。) Intelは今のPentium4とは全く違う系統のConroeが今年後半に登場予定です。 AMDは6月にSocketAM2を発表し、ローエンドのSempronを含め統一したプラットフォームになる予定です。