• ベストアンサー

大学院の研究室訪問(見学)について

現在大学3年生で他大学の大学院受験を考えています。 入試に向けての勉強のことや志望研究室の研究内容等 HPを見ただけではわからないことだらけです。 そこで研究室訪問をしたいのですが、 この時期は今年受験する4年生が対象となるのでしょうか? 3年生でもきちんと予約の連絡をいれれば大丈夫ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どこの研究室も学生には来てほしいと思いますよ。それが今であれ、来年であれ。研究スタッフの数や充実度は、その教授の「なわばり」そのものですからね。 現場の一線で仕事しているのは、教授ではなく、助手クラスや研究員、ドクタークラスの人ですから、その人たちから話を聞けると一番いいですよ。 あと、落語の師匠選びと同じで、変な師匠(教授)の下につかないことです。東大の某うそつき教授のような人に当たると不幸ですよ。あなたが人を見る目が大事です。教授の中にも、教育は熱心だが研究はさっぱりの人、学内の派閥闘争に力を入れてる人、せっかちで研究室スタッフの成果をせかしてばかりいる人、ひたむきに純粋研究ばかりやり、社会への応用に疎い人、自分の過去の業績や弟子の業績のおかげで現在研究休止状態でもやっていける人、多くの分野で尊敬を集めている本物のバリバリの研究者など、いろいろいます。あなたとフィーリングが合う人を選べばいいでしょう。それと、定年退官間際の教授を選ばないことです。その教授がやめれば、別の教授になって、研究室の雰囲気やテーマががらっと変わることがあります。 こうゆうのは、HPでは決してわかりませんね。

orange11green
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いろんな教授がいるんですね。 でも自分の大学の先生を見ると納得できます。 フィーリングが合うかどうかということは会ってみなければわからないですよね。 おおまかな研究内容はHPで見れるところもあるのですが、 研究室の雰囲気もなかなか知ることは出来ないし。 実際に行って見極めて来たいと思います!

その他の回答 (3)

noname#62864
noname#62864
回答No.4

No.3です。 誤解のないように、念のために補足しておきます。 大学院の入試は厳正に行われますので、外部の人でも試験で合格点に達すれば合格します。 ただし、研究室によっては、内部進学者だけで、その研究室の収容可能人数に達してしまう場合があります。 もちろん、試験の結果で合否が決まるわけですから、高得点をすれば合格圏内に入れます。 ただし、現実問題として内部の人が有利であることは否定できないでしょうし、外部からの受験生は、自大学よりも難関の大学院を目指すことがほとんどでしょうから、そもそもライバルが優秀であることも多いです。 そういったことも事前情報として、知っておいた方がよいという意味です。現実的な対応として、場合によっては、第二志望や第三志望も考えておく必要が生じるかもしれません。

orange11green
質問者

お礼

わざわざ補足ありがとうございます。 私も現在の大学よりも難関の大学院を目指すことになります。 でもまだ現時点の学力ではライバルには勝てるとは思えないので、 早く情報を得て勉強に入るべきなのかな・・・と思ってました。 第二・三志望についても考えていきたいです。

noname#62864
noname#62864
回答No.3

基本的には大丈夫です。見学させてもらえることがほとんどでしょうから、メールなどで連絡を取ってみてください。 ただし、外部からの受け入れに関しては、研究室によって温度差があると思います。すなわち、受け入れに積極的な研究室と消極的な研究室があるということです。 また、現実問題として、3年のこの時期の希望と、1年後の希望が異なっていることはよくありますし、現実に自分がどのようなテーマで卒業研究を行うかということも未定ですよね。そういった不確定要素のために受け入れ側の熱意に差が出るかもしれませんね。 それと、外部からの受験者の場合、内部進学者と競合します。そのために、内部進学者の数というのが重大な問題になります。しかしながら、この時期にはまだ内部進学者の数はわかりませんので、実際に受け入れてもらえるかどうかの判断材料にはなりにくいとも思います。 もちろん、試験がよくできれば、内部進学者がいても合格できる理屈ではありますが、現実問題としては簡単ではありません。 なお、来年、再度訪問するつもりであればそれでもかまいませんが。

orange11green
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 不確定要素は確かに多くありますね。 でも現時点で研究室には配属されてるので、 研究分野としてはすごく限られてると思います。 それでも相手にしてもらえなかったらと思うと不安ですが・・・。 内部進学者との競合は当然覚悟をしています。 でもその人数によって外部進学者まで受け入れてもらえないことがあるとは知りませんでした。 試験が出来て、研究計画さえしっかりしていればいいと思っていたので。 参考になりました。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

きちんと予約をいれて、実行すれば大丈夫です。 それだけ早くから関心をもってもらって、相手も よろこぶでしょう。 大学は学生が来ないと破産しますから、情報公開は 大歓迎です。特に受験者予備軍には...

orange11green
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 情報公開をちゃんとしてもらえるよう 失礼のないように実行したいと思います。

関連するQ&A