• ベストアンサー

愚痴る旦那になんて声をかければいいんでしょうか?

私は28歳の主婦なんですがうちの旦那はコンピューター関係の仕事をしていて 毎日夜遅くまで残業しています。 昨日は徹夜で正午ごろ帰ってきたのですが 愚痴の大連発で・・・ 旦那は私以外の人に対しては口数が少なく最低限の事しか話さないタイプです。 だから余計に愚痴を言ってくるのだとは思うのですが なんて声をかければいいのかわからないんです。 結婚する前は男嫌いで仕事の愚痴なんて言われたら反発するタイプだったんですけど 結婚してから少しの間は反発してたんですけど 旦那はそれを望んでるわけじゃなくて、ただ私に愚痴りたいだけなんだから 反発したら旦那がつらいだけなんだって自覚する様になりました。 だから愚痴られても何か思ってもそれを声に出さないように今はしてます。 でもなんて声をかければ良いのかわからないんです。 どんな言葉をかけると旦那は納得するのでしょうか? 皆さんは仕事の愚痴を言う旦那になんて声をかけてますか? 28歳にもなってこんな事を聞いてしまうなんて情けないと思うのですが そういう部分が私ってすごく欠けてると思うんです。 何かアドバイスよろしくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.7

皆さんも仰ってますが、愚痴って聞いてもらえるのが何よりのストレス解消だと思います。 それと、コンピューター関係のお仕事って、本当に今が盛りの、、、と言ったら変かな?(^_^;)現代人のお仕事ですよね?だから、私だったら、単純に「あなたのしてることって、凄いのね~」って感心してしまうと思います。 仕事がたくさんあって辛いなら、「でも、あなたにしか出来ないから、いっぱい仕事が来ちゃうんじゃない?」とか、 後輩の出来が悪い、上司が意地悪とか、対人関係なら、「そういう人ってどこにでも居るんだねぇ。そいつの給料、こっちに半分よこせ!!!って思うよねぇ。」とか、自分も一緒の気持ちになって答えてあげたら良いと思います。 何とかしてあげたい…と、思うのはもちろんですけど、何とか出来ないから愚痴になるんですから、あなたがそこで沈んでしまわずに、一緒になって怒り、泣いて、でも、頑張るっきゃないよね!と締めくくるしか無いと思います。 それを越えて、「もう辞めたい」「休みたい」など、身体的に無理がきていて、状況が許すなら、 「あまり無理はしないでね。どうしても辛かったら、私もパートしたって良いんだから、もう少し楽な職場があるなら、変わっても良いし、少し休養してみたら?」と、逃げ道を作ってあげても良いと思いますよ。 もちろん、はい、そーですか。と辞められちゃうのも困るけれど、(^_^;)でも、夫婦二人とも健康なら、何とかなると思うんですよ。それよりも、体を壊して、取り返しの付かないことになってしまう方が、よっぽど怖いですもんね。(>_<) あとは、不規則な生活のようなので、お弁当を作ったり、軽い夜食を持たせたりして、体にかける負担を少しでも減らして上げられれば・・・と思います。 素敵な奥様ですよ。(*^_^*)

その他の回答 (6)

  • pmteatime
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.6

momoko2006さま 旦那様は、あなたに心を許しておられるから愚痴がでるのでしょうね。それはいいことだと思います。 実は私もその昔、そういうことがあってその時は「私が何か彼の役に立たなきゃ!!」って張り切りすぎてしまって具体的な解決策を提案しようと力が入りすぎてしまいました。彼の言動をそれはおかしいとたしなめたこともありました。 でもね、今思うとそんなこと彼は望んでなかったんですよね。ただ話をきいてほしかっただけ。そして自分は間違ってないんだって味方がほしかっただけ。本当に今思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 だから、ただお話されるのを聞く(相づちを入れながら)それだけで十分なのではないでしょうか?

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

結婚20年の専業主婦です。 いいことだと思いますよ。 きっと、ご主人も好きで愚痴ってるわけではないんでしょうが、それが許されるようなご家庭なのでしょう。(愚痴りたくてもそれが許されない雰囲気の奥様もおられますからね・・・) 皆さんが仰るように、「うんうん、そうなの?」「えー、信じられないね」 などと、時々相槌を打ったり、反復したり、また時には、「あなたの言う通りだと思うよ」・・・とご主人を肯定してあげてください。 どうしても、「それは、違うんじゃないの?」と思う(反発ではなく、この考えではご主人のためにならないと思われるような場合)時は、日を改めてご機嫌のいい時に、何気なく「そう言えば、この前のこと考えてたんだけど・・・」という風に(決してダメ出しじゃないのよと言う事を前面に出して)アドバイスされたら良いんじゃないでしょうか? まあ、ご主人は、あなたに何を求めるではなく、ただただひたすら愚痴を聞いて欲しいだけだは思いますので、程々に・・・ですがね。 総じて、精神的なストレスは、男性の方が受けやすいのかもしれませんね。 多分、ご主人も年齢と共に、徐々に愚痴らなくて良い、仕事の進め方というものが身に付いてこられると思います。(うちは愚痴る方ではなかった分、若い頃は、仕事で何かあってイライラすると『十二指腸潰瘍』がでて大変でしたが、今はへっちゃらですよ。) しばらくは、貴方自身もしんどい時がおありでしょうが、広い心で聞いてあげて欲しいと思います。

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.4

おはようございます。 素敵な事ですね!そう思えませんか?ご主人様は質問者様を心の支えとしている証拠ですよ。頼られて信頼されている証ですよね。結婚生活に重要な条件をクリアーしているのですから、何もお悩みになる必要はありませんよね。 男性って子供みたいで可愛いものなんですよ。ただお話を聞いて「そうよね~。それで、そう、ぜんぜん悪くないよ。」こんな感じで家事でもなさりながら、聞いて差し上げれば喜んでいますよ。ほらお母さんが子供のその日あった学校での武勇伝を聞いてあげるイメージですね。 特別な言葉を望んではいないのだと思います。外で愚痴れない男のプライドを捨てられる場所が家庭なんだと思います。お仕事からお帰りになってホッと出来る場所だから、今までガチガチに着込んでいた鎧を脱ぎ、素のご自身に戻れるのでしょう。ご主人様は恵まれていらっしゃいますね。そんな安らげるご家庭をお持ちなのですから。質問者様は旦那様を思いやる素敵な奥様だと思います。もっと自信をお持ちになって大丈夫ですよ。

回答No.3

愚痴を言うということはただ単にわかってもらいたいという願望の発露であって必ずしも現実を変えたいとおもって言っているわけではありません。ですから聞いた結果で行動するよりも真剣に聞いてあげることが大切です。 例えば「仕事がつらくて・・・」と言うのは仕事がつらいから楽になるようにあなたに働いてもらいたいわけではなく、あなたに仕事がつらいことをただ知っていてもらいたいだけなのでしょう。(正直、まるっきり自己愛です。愚痴を聞いて反発する質問者様および全国の愚痴を聞かされている方々の気持ちもよくわかります。) ですから愚痴を言っている時に真剣に聞いてあげることを心がけてあげてください。聞いた後は適当に流してしまって結構です。むしろ引きずると愚痴を言うことが苦痛になって愚痴が言えなくなってしまいます。

momoko2006
質問者

お礼

そうですね。 聞く時は真剣に聞いて聞き終わったら適当に流す事にします。 それくらいで旦那の気持ちが少しでも軽くなるのならいくらでも聞いてあげようと思います。 昨日も徹夜で仕事して今日は一日試験がんばってるので帰ったらまた愚痴を聞いてあげようと思います。 ありがとうございました。

noname#30427
noname#30427
回答No.2

ただの愚痴ならば、同じ言葉を反復してあげるだけでも随分違うと言う話を聞きました。 例えば 夫「うちの上司がバカでさぁ~!」 妻「うんうん、バカなのか~」 夫「こんな無茶な納期を言うんだよ!無理だと思わないか?」 妻「無理だよねぇ」 こんな感じらしいです。いくら思っても反対意見は言ってはいけないらしいです。うちは愚痴を言わないタイプなので逆に怖いです。 実践したことがあるわけではないですが、試す価値はありそうですよ。

momoko2006
質問者

お礼

そうですね。 反復って言うのもありますよね! これならネタに困らないです(^^) 私もつい自分が仕事してる時だったら邪険にしちゃいそうになる時があるから 反復を心がけたいと思います。 ありがとうございました

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

精神的ストレスを愚痴として口に出して発散してるんで 内容的には他愛のない事ややりきれない思いだと思います。 他人の愚痴を延々と聞きつづけるのは大変だと思いますが 旦那さんは愚痴で出すストレスの数倍のストレスがかかっているわけですよ 愚痴に対して、生返事ではかえって悪くなると思いますので 愚痴の内容に賛同する傾向の返事をする事が良いのではと思いますよ 身近な賛同者の存在が理解されたと思いストレスが発散される事ってあるでしょ? 奥さん的には旦那さんの愚痴を真に受けて悩まないでくださいね。

momoko2006
質問者

お礼

すっごい真に受けてました。 いつもどやったら旦那が楽になれるか考えて 今は在宅でパート程度の収入を得ていたのですが ちゃんと社員として働いてある程度のお給料をもらえるようにして 旦那に定時で帰られる仕事に就けるようにすればいいのかなぁとか・・・ でもこれからはいろいろ考えすぎないようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帰りの遅い旦那さんについて、夕飯はどうしてますか?

    帰りの遅い旦那さんについて、夕飯はどうしてますか? 私の旦那さん(30歳)は毎日帰ってくるのが12時、1時です。。。 夕飯を食べる時間が12時、1時でその後、お風呂を入ってすぐ寝る感じです。今は良くても40代、50代になった時にメタボなど成人病になるんではないかと心配してます。 お昼を食べてから、集中してるとお腹すくことも忘れてしまうらしく、こんな遅くまで毎晩残業です。 会社には夜の7時までなら栄養士さんが作った食堂があるらしく、やはり結婚されて遅くまで残業してる人はそこでご飯を食べてる人も結構いるみたいです。 試しで今週1週間は夕飯は会社の社食を食べる事にしました。健康面でもそうした方がいいかな~とは思いますが、私としてはどんどん夫婦の距離が空いていく様な感じがします。 私が居なくてもいいのかな。。。と思ってしまったり。 逆の意味ではかなり手を抜けていいとは思いますが、なんか寂しい感じです。 会社文句いっても仕方ないのは解りますし旦那も頑張ってるから応援したいですが、たまになんでここまで働かせるのか!って会社にイライラしたりします。 最近は結婚して一緒に暮らしてもすれ違いだな。。。と思ってしまいます。 40代のマネージャー達(子持ち)も結構遅くまで残ってるみたいで、これからもずっとそうなんだ。。。と思ったら、余計落ち込みました。 私もフルタイムで働いているので、仕事を抜けられない気持ちはよくわかりますが、旦那の残業時間は1か月120時間以上です! 別で健康診断も行かなきゃ行けないほど働かされています。 でも旦那さんは転職する気はないので、今の状況は変えられないと思います。 共働きで旦那さんが忙しい方は平日はすれ違い生活になってますか? ご飯は別々で、旦那さんは外(社食)で食べてますか? 本当に仕事なので、浮気とかではないです。

  • 旦那の「しんどい」、辛いです

    共働き、子どもはまだいません。 旦那は作業系の仕事をしています。 最近、「しんどい」ばかり口にします。家でも、メールでも。 私は、事務系の仕事をしているので、体力的にそう疲れることはありませんし、 「しんどい」と言うと余計しんどくなるので、「しんどい」と口にするのはあまり好きではありません。 (素直に言えず溜め込んでしまうタイプかもしれませんが・・・) 朝は旦那より早く起きて2人分のお弁当を作り、私の方が仕事から帰るのが遅いのですが、帰ってから食事を作ります。 それはそれほど苦ではありません。 「おいしい」「ありがとう」と言ってもらえれば満足です。 しかし、家に帰って、旦那が暗い顔で「しんどい」と連発するのを見ていると、こっちもすごく疲れてしまいます。 旦那は「所詮デスクワークのおまえには、俺の仕事の大変さはわからない」と思われているようです。 (以前そう言われたこともあります。あんたも私の仕事の大変さはわからないでしょう、って感じですが) まぁ確かにやったこともないし、実際の大変さはわかりません。 家庭がこんな状況だと、毎日が楽しくありません。 「しんどい」発言をされたら、どう対処したらいいでしょう? どうしてあげたらいいのでしょう? どのような心の持ち方をすればいいのでしょうか?

  • 彼になんて声をかければ?

    彼氏が落ち込んでます。見た感じでは普通なのですが、口数が少なく元気ないんだなと感じるレベルなのですが…。 先週、彼から一番働きたかった仕事場が契約期間で駄目になったみたいで、今月末で契約満了になる話を聞きました。先週は落ち込んでました。少し話もしてくれました。 今日、一週間ぶりに会ったら先週より口数が少なく、何も喋ってくれません。私が「なんか元気ない?」と聞くと「色々考えてる」と言われました。 彼は15歳も上なのでなんて声をかければいいか分からないです。私自身、求職中ですし…。彼はフリーでも仕事を貰ってきてるのでお金に困る事はなさそうですが、取り敢えず元気がないです。普通には接してくれてるつもりですが…。今、彼の部屋でのんびりしてるのですがなんて声をかけてあげればいいでしょうか?

  • たよりない旦那

    結婚して半年ですが、旦那はやさしいのですが、のんびりというか。。 たよりないというか。。。 結婚前は気付かなかったことが、結婚してから一緒にいると気になり始めてしまい、いびきで睡眠不足になったり、鼻を吸うのに大きな音を鳴らすくせ、咳払いが異様に大きく本当に周りが不快になるほどで、ストレスでイライラしてしまっています。 いびきも、肥満も原因の一つとのことでダイエットしてとか、医者に行って鼻も見てもらってと何度も言ったのが逆にストレスになったみたいですが、医者に行っても行っただけで満足で薬はそのままおきっぱなしで。私が真剣に話をしても逆切れで、話にならなくて。 旦那のお母さんは、おだやかな人で旦那は人に注意されたこともなかったと思います。 旦那も、私の言い方がきついみたいで反発しているみたいですが、やさしく言っても、結局は何もしないで聞くだけ。何か努力もしないで私がまた言うと反発!この繰り返しで・・・ 夜も近くに寄れずエッチもなく・・離れて寝て夜中はいびきをかかれ・・ストレスマックスですし、動いてくれない事にたよりなさを感じて、異性としてみれなくなりつつあります。 本当に離婚も考えたりもしました。 私の気の持ちようなのか?旦那にどのように接すればいいのか? おしえてください。

  • いつも愚痴っぽい旦那に嫌気がさしてしまいます。

    始めまして。 私はひと回り年上の旦那と結婚し約半年になるのですが、毎日旦那から愚痴を聞かされる事に対してもう耐えられなくなって来ました。 愚痴の内容はその日の仕事の事中心で、お客さんや同業者とのやり取りに関して腹が立った事とかを延々訴えます。 私は夕飯を作って旦那の帰宅を待ち、食卓に着くまでは気分も良いのですが、帰宅した旦那と食卓で向き合って食べ始めた頃から愚痴の聞き役が始まり、段々気分も下がってきます。 愚痴がエスカレートして仕事相手への罵声になって来てる日には目を見て相づちを打つのすら苦痛になるほどです。 私は妊娠5ヶ月でずっと家に居て生活の面倒全てを旦那に見てもらっている身です。 本当はもっと楽しく夕食を食べたいのですが、仕事(自営)で心身ともに疲れている旦那の気持ちも多少は理解しているつもりですので・・・ ハッキリ「延々と愚痴はもう聞きたくない」と冷たい事も言えないんです。 普段は私に対してもとても優しく、人前でも低姿勢な旦那です。お酒も飲めず友人等と飲みに行ったりもせず、仕事が終わったら家に真直ぐ帰ってきます。 でも、その分ストレスも溜めやすく愚痴も増えるんだと思うのです。 私はアドバイスも意見もほとんどせず、ひたすら聞き役なだけですが、それでも段々と気分は落ち込みます。 そして、その後寝るまで旦那にそっけない態度に出てしまうことも多くなりました。 旦那は寂しがりやな面もあります。 ハッキリ言ってしまったら、風俗などで他の女性に救いを求めに走ったり、私から離れて行ったり、仕事に身が入らなくなったり・・・と考えると今後どうすればお互いに良いか判らないんです。。。 辛口なご意見でも何かアドバイス頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

  • 旦那の転職で悩んでいます

    旦那30歳。 子供1人、専業主婦の3人家族です。 3月から新しい職場に勤めています。以前の職場は景気が悪く 先の事を考えると、とても生活できない状態だったので転職を しました。 今の職場は2交代、残業もそこそこあってお給料も 前の所と比べるとかなりもらえます。 しかし通勤が車で1時間、 2交代という不規則な感じなのでとても大変なようです。 しかし、この事については皆で話し合い旦那が自分で大丈夫だ! と言ったので、転職したわけなのですが、たった1ヶ月働いただけで 大変だからやめたい!と・・・。 覚える事もたくさんあるようなのですが、私も仕事をしていたので わかります。 そんなのは当たり前です。 ましてや入社したてで 一からのスタートなのでどこの職場でも同じですよね。 こんな旦那は、どこの職場にいっても勤まらないと私は思います。 わかってあげたい気持ちもあるのですが、結婚をして世帯を持った身 なのですから、もう少し自覚してもらいたいのですが・・・ もちろん私は転職は反対です。 理由が理由ですし甘ったれてるとしか思えません。 私と同じ状況の方や、私と同じ立場になった時にどうされるか、 また、男の方の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那との距離

    結婚2年目。子供が1人います。 先日、旦那が嘘をついて女の人と会っている事が発覚しました。その件については、旦那が真摯に謝ってくれ、家庭を大切にしているということが伝わってきたので、和解することにしました。 ただ、正直、一度嘘をつかれてしまったため、私の中で、何となく旦那の事を以前のように100%信じることができません。とは言うものの、円満にいくよう、いろいろ努力はしているつもりです。 旦那は現在仕事がとても忙しく、肉体的にも精神的にも大変なようです。以前から仕事の愚痴は言うのですが、私に対する愚痴は一切言わない人です。なので、今も不満を聞いても、「別にないよ」としか答えません。 そんな旦那が、最近変わってきました。無口になったというか。。。冷たくなったというか。。。何だか、変な距離を感じます。私のせいなのか、旦那のせいなのか、それとも思い過ごしなのかは分かりませんが、何となく毎日辛いです。 これが家族になっていくということなのでしょうか?それとも、時間をかけてでも以前のように戻る方法があるのでしょうか? 抽象的な質問で、難しいとは思うのですが、何かアドバイスをいただけると嬉しく思います。

  • 旦那の飲み会

    旦那が週に2日ほど飲み会に行くのが嫌でたまりません。 夜中に帰ってくることもしばしば。 「寝といてくれていい」と旦那は言うのですが、帰ってくるまで寝付けません。 何か夢中になれることがあればいいのですが…。 この事でよく喧嘩もしました。 旦那は仕事や飲み会で遅くなる事について寂しかったりやストレスに思う気持ちが理解できないみたいで、話はいつも平行線のまま。 「今後飲み会はもっと増えるから、早く慣れて」とのこと。 私ももちろん社会人経験があるので、飲み会は仕事のうちだと言うのはよくよくわかっています。 いくら旦那が飲み会から楽しそうに帰ってきても、遅くまでお疲れ様という気持ちもあります。 でも、飲み会という言葉を聞くだけでイライラしてしまう。 ちょっと鬱っぽくなった時もありました。 何でこんな人と結婚したんだろうとか、死にたいと思うこともあります。 私のわがままだとは思いますし、自分が変わらなければいつまでも苦しいとは思いますが、どうしたらいいのでしょう? 何かアドバイスを下さい。

  • 旦那さんの飲み多すぎ…家族って…

    主人の飲みに行く頻度が多くてイライラしてしまいます。 職人なので仕事は夕方に終わり、その流れで飲みに行き午前様は当たり前。 もう待っているのも嫌で最近は私も待たずに寝ます。 朝方目を覚ますとリビングで大の字で寝てる…というパターンです。 飲みに行く事が決まった時点で連絡を入れてね!と何度もお願いしましたが、三日坊主。また連絡無しで飲みに行ってます。 男の人ってこんなんですか? 一度不倫をした最低旦那。 再構成を決めたのですがやはり不安でいっぱいになりますし、一生傷は癒えません。 だからこそマメに連絡をしてほしいのに。 ご飯食べるのかな?と待ってる身の事を考えた事が無いんですかね。 愚痴のようになってしまいましたが、文句を言うと逆ギレされて無視され、家庭内がギスギスするので旦那にはあまり言えません。 子供達も飲んでばかりのパパをあまり気にしなくなりました。休日も積極的に遊んだりもしません。 家族ってこんなんですか? 元から何を考えてるかよく分からず、口数も少ないし、家に居て楽しいのかな?と疑問です。 それでも不倫してる時と比べたら午前様でも毎日帰宅するし、仕事は休まず行ってくれるし、お給料も全額預けてくれます。 だから頻繁な飲みくらい私が我慢すればうまく行くのでしょうか…。 ちなみに旦那の父親も朝まで飲んでばかりだったそうで、それを見て育ったため、そういうのが普通と思ってしまってるのですかね。 私の両親ではあり得ないので、育ってきた環境が違うから仕方ないか。 なんか愚痴になってしまってゴメンナサイ。 誰かに聞いてもらいたかったのかもしれないです。

  • 旦那さんとの会話について

    つい先日無事に入籍し、一緒に暮らし始めてから2カ月になります。 付き合ってる時から、お互い口数が少ないのはわかっていたけど、 一緒にいて居心地が良かったです。ですが、お互い実家だったので 朝から晩まで一緒っていう時が少なかったです。 一緒に暮らして、平日は相手が仕事遅くまでやっていることが多いので 気にならないのですが、休日一緒にいる時間が長くなると 一つ気になることがあって、こちらから話しかけると「え!?何が?」とか「ん?(声が低い感じで)」 と返されるのが、辛い&キツク感じて、旦那に話しかけづらいです。 私が早口で聞き取れないと言うのはわかったので、気を付けて話してても 「ん~?」って言われるとテンションが下がります。 なので最近はほとんど旦那から話を振って話したりすることが多いです。 そしたら、聞き上手になればいいのでは?と意見が出そうですが、 やっぱり生活してると雑談以外にも用事があったり、 知らなければいけないことが出てくれば、私からも話しかける事が 出てくるし、何より、ちょっとしたことが話せないのは、これからずっと一緒に いる上で、ツライものがあります。 鍵の開ける音がして家に帰って来たな~と思ったら構えてる自分がいます。 やんわりと自分から話せないと旦那に言ったら「普通に話せばいいじゃん~(笑顔)」 という感じです。多分上手く伝わってないと思います。 それ以外は、これやって欲しいと頼めばやってくれるし、人を傷つけるような事を言ってこないので 問題はないです。 自分の家庭環境的に父がちょっと気分の浮き沈みが激しい人で母に当たったりして 幼い頃は怖かったし苦手だった記憶があります。男の人はもともと苦手でした。 もっと旦那さんにフランクになりたいです。 フランクになれてないです。 体の関係もまだ最後まで出来てなくてそれもあるんでしょうか? 旦那さんにこういうところがあって完璧に直すのは無理だと思うけど(悪気ないと思うしクセ?)、ツライからやめて欲しいと伝えたいのですが、どういうタイミングが良いですか? なかなかわからなくて、タイミングと言い方が悪ければ、険悪になりそうだし。 知恵を貸してほしいです。

専門家に質問してみよう