• ベストアンサー

函館に行きます

tjhirokoの回答

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

五稜郭での夕食ですが、海鮮がお好きなら「かわ村」はいかがでしょうか。 http://gourmet.hakonavi.ne.jp/kyoudo/i_kawamura.html 地元客にもとても人気のある店ですので予約が必要ですが、時期が時期だけにすでに満杯かもしれません。 五稜郭近辺での朝ご飯を食べられるところはちょっと分かりませんが、函館名物の「やきとり弁当」なんていうのもありでしょうか。ハセガワストアという地元展開のコンピにですが、こちらのやきとり弁当(やきとりと言っても豚肉で、その場で焼いてくれます。隠し味は霧吹きでかける「はこだてワイン」)は全国レベルで有名ですよ。 五稜郭店の場所はこちらでどうぞ。 http://www.hakodate.or.jp/hasegawa-store/shop-info.html 今年のはこだての桜の開花予想日がちょうど5月3日でして、ちょっとお花見には早いかもしれませんが五稜郭公園は花見の人で大いににぎわうことでしょう。 しかも今年は五稜郭タワーが倍の高さになって新登場。これまでのタワーでは見えなかった五稜郭の全景が見渡せるとあって、相当なにぎわいとなるでしょうが、これはちょっと並んでも見る価値があります。 http://www.goryokaku-tower.co.jp/ あと12年前と大いに変わっているところといえば函館駅前ですね。 金森赤レンガ倉庫群などのベイエリアはそのころすでに観光地化されていたでしょうか? 西部地区は伝統的建造物の並ぶ街並みが保存されていますが、街灯やフラワースタンドなどが整備されてより一層素敵な雰囲気になっています。 また、観光客はほとんど訪れない「緑の島」も私のお勧めです。

shinchi
質問者

お礼

五稜郭タワーは本当に楽しみです! やきとり弁当はおつまみにもよさそうですね! ところで、五稜郭から函館山の夜景はどうやって見に行ったら 1番良いのでしょうか???

関連するQ&A

  • GW函館旅行

    5月5.6.7日に2泊3日で函館に行きます。 プランについてご意見いただきたいです。 20代夫婦二人です。 5日夕方函館着 ショコラホテルチェックイン後函館山へ行きたいのですが、ロープウエイ乗り場まで徒歩で行ける距離でしょうか? レンタカーもありますが、車より電車か徒歩の方がよさそうですか? 函館山で夜景を楽しんだ後おすすめの居酒屋はありますか?ちなみに2日目の夜は「居酒屋ココ」を予約しました。 翌日は朝市で朝食、昼食はらーめんが食べたいです。 味噌ラーメンが好きなんですが函館にもおいしい味噌ラーメンのお店はありますか? 朝食後五稜郭公園で桜を見に行く予定です。 他におすすめのスポットがあれば教えてください、よろしくお願いします。

  • 函館の夜景を見るなら夕食はどこが?

    5/12から1泊で函館旅行を予定しています。 夜景は是非見たいのですが、その場合の夕食の場所で悩んでいます。 このwebでも評判な『いか清』か『かわ村』で夕食を取りたいと考えていますが、 函館山までは遠いため落着いて食事ができない気もします。 翌日の帰りの飛行機が19:45発なので早めの夕食を上記で取ろうとも思いましたが、いずれも日曜は休み。 夜景を見てから夕食という案もありだと思いますが、そうすると 五稜郭などの観光の時間が中途半端では?と悩んでいます。 どなたかアドバイスいただきたく宜しくお願いいたします。 ちなみに、函館着は朝8:55で宿泊は函館国際ホテルです。

  • 函館空港から五稜郭へ

    4月のゴールデンウイークに家族3人で函館旅行の予定です。函館空港に午後1時30分頃着の予定ですが、その日は五稜郭へ行こうと思います。ホテルは函館国際ホテルですが、直接五稜郭へ行くためのバスは空港から出ているのでしょうか?また五稜郭にはコインロッカーはあるのでしょうか? それとも一旦ホテルへ寄って荷物を置いてから五稜郭へ行くべきでしょうか?(時間がかかるような気がするのですが) 遅めの昼食を五稜郭近辺のあじさい(ラーメン)か函太郎(回る寿司)でとりたいと思っています。どなたかアドバイスお願い致します。

  • 函館でいろいろと・・・

    お聞きしたい事があり質問をさせていただきます。 (以前も質問をさせていただいた事がありますが…) 7月下旬に函館に一人で旅行に行く予定です。 Q1:昼前に函館に到着してそのまま五稜郭を見学    する予定なのですが、五稜郭近辺でお勧めの    お食事処ってありますか? Q2:函館山の夜景を見た後、谷地頭温泉で    ひと風呂浴びてから、遅い夕食を取ろうと    考えています。遅い時間帯でも開いている    お勧めのお店を教えてください。 あと、翌日札幌に電車で移動するのですが、 途中で森駅に止まるらしいのですが、森駅って あのいか飯で有名な森駅でしょうか? また、駅でいか飯は買えるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 函館観光のおすすめルートを教えて下さい。

    函館観光のおすすめルートを教えて下さい。 1日目 夕方6時過ぎに函館空港着 ラビスタ函館泊 2日目 1日観光 同泊 3日目 朝8時過ぎの電車で移動 とゆう予定です。 40代前半夫婦共々、初めての函館なのでお勧めのルート等があれば教えて頂きたいです。 夕食はホテルに付いていないので、お勧めのお店や食べ物等も教えて頂けると嬉しいです。 朝市、夜景、教会は見たいです。少しで良いので五稜郭にも行ってみたいです。 (タワーに登って上から見る程度?) よろしくお願いします。

  • 3/1~2で函館について

    今度の週末に函館に旅行に行きます。 添乗員同行のツアーで、宿泊先のホテルは函館国際ホテルになります。 夕食は各自になっていますので、ホテル近辺でおすすめのお店を教えてください。 なお、夕食の希望?として  ・夫婦二人の旅行  ・二人ともお酒も大好きです  ・たばこのにおいが苦手  ・嫌いなものはあまりありませんが、刺身などは大好きです。 すべての条件が合うお店がもちろんですが、あまりこだわりはないので大丈夫です。 また、この時期、ホテル周辺などを出歩く際に道路状況等はどうですか? あと、お土産品を購入するとして、特別函館とかにこだわりませんが、自分たちが記念に買うとしたら何かおすすめのお店や商品はありますか? 普段は、ツアーをあまり利用しないので、時間調整をしながらプランを練るのですが、今回はツアー利用で時間的な制約もあるので、質問をさせていただきました。よろしくお願いします。

  • 福岡天神の居酒屋

     来月下旬に夫婦と小学生2人の4人家族で九州に旅行に行きます。ソラリア西鉄ホテルに宿泊しますが、夕食は地元の居酒屋にする予定です。徒歩圏内でおすすめの居酒屋がありましたら教えてください。  お酒はあまり飲みませんが福岡の名物料理が食べられて地元で人気の高いお店を教えてください。

  • 函館の事(バス・晩御飯)について教えて下さい?

    函館の事(バス・晩御飯)について教えて下さい? 7月に函館に行きます。 目的は、競馬と美味しい物を食べることです。 移動手段は、市電かバスなんですが、バスの料金がわかりません(何キロでいくらとかは出ているのですが)函館バスのHPを見ても載っていません。 そこで質問ですが、 (1)函館駅前から競馬場までの料金を教えて下さい?(他、うろうろするので、停留場間の料金が分かれば最高なんですが) (2)日曜日の晩御飯のお薦めを教えて下さい?(おっさん6人、和食・居酒屋系希望、場所は函館駅・五稜郭近辺、値段は問いません)

  • 青森ー函館1泊2日 自家用車を持っていくか迷っています

    お盆の時期ですが青森から函館1泊2日旅行します。2家族(大人6人小学生1人)で青函フェリーで行きますが自家用車を持っていくと車だけで往復3万円くらいかかると知りました。函館の交通事情がわからないのですが、京都のように電車やバスが便利でしかも安くすむなら車は持っていかなくても大丈夫?…いや大人数だから3万出してもやはり車がある方がいい?とても迷ってます。1ヶ月前にフェリーの予約をするのでそれまでに頭をまとめたいと思っていますのでアドバイスお願いします。 観光は、函館山、五稜郭、朝市は行きたいです。宿泊は函館市大森町の格安ホテルです。

  • 函館・大沼 3泊4日の旅

    この度突然函館方面にJRで旅行に行くことにしました! 車はできれば使用せず、以下の様なスケジュールで動こうかと思っております。 1日目 13時から14時に函館着、観光、宿泊(ホテルショコラかホテル函館山を希望しています) 2日目 大沼へ移動、宿泊(温泉付コテージ) 3日目 函館へ移動、観光(五稜郭、トラピスチヌ、牧場など)、宿泊(朝市近辺) 4日目 函館観光(朝市でごはんを食べたいです)、17時頃帰途 そこで皆様にお知恵をお借りしたいのですが、このスケジュールですと、函館で時間を持てあましそうでしょうか? それから、ホテルショコラかホテル函館山をご存知であれば、ご感想などお聞かせ下さい。 最後に、ハッカ油は函館でも購入できるでしょうか? 色々質問させていただきましたが、よろしくお願い致します。