• ベストアンサー

タクティクスオウガって・・・

ravesの回答

  • raves
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

今までに記憶に残るイイゲーム、語り継がれる面白いゲームは多々出ましたが。 タクティクスオウガは私の中で 「伝説」 になりました。 FFTも確かに面白かったです、 でも比べると可哀相です。タクティクスオウガのストーリーやゲーム性は他の追随を まっっっったく許しません!! オークションで手に入れようとしても高いのは恐らくその為です! 安く手に入れる方法は、一時期流行ったころに ノリで買ってしまって ゲームについていけなくて困っている人が結構いると思うので その人を脅して奪い取ってしまいましょう。 どっか、タクティクスオウガの悪魔の辞典みたいな サイトがあって面白かった記憶が有るんですけど…忘れてしまいました すいません

mituru1986
質問者

お礼

回答ありがというございます。 「伝説」ですか!! 僕はFFTが今までやったゲームで一番おもしろかったのでそれより良い作品と みなさんがおっしゃっているので、もう買うしかないですね。。 ってか買います!! 悪魔の辞典???

関連するQ&A

  • タクティクスオウガについて

    タクティクスオウガについて タクティクスオウガをやった事がなかったので、初めてPS版をプレイしようと思うのですが、攻略本はあった方がやりやすいですか? FFタクティクスは何度もやった事があるのですが、攻略本無しではジョブチェンジとか分かりにくい部分があったので、攻略本を見ながらかなりやり込んでいました。 タクティクスオウガもやはりあった方がいいでしょうか? 買うならPS版の攻略本より、セガサターン用の方が内容はだいたい一緒だから見やすいと見かけたことがあり、どっちを買えばいいのかよく分かりません。 どなたか詳しい方いましたらご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • タクティクスオウガ 伝説のオウガバトル スーファミかプレステ

    今現在プレイしているゲームが終わったら昔のゲームで素晴らしい作品に手を出してみようと思っています。 ネット上の評判と近所のゲームショップにもおいてあることからタクティクスオウガをプレイしてみようと思うのですが 先に伝説のオウガバトルをプレイするべきなのでしょうか? どっちもやればいいだけなんでしょうけど個人的にはタクティクスオウガの方が面白い用な内容の文ばかり見るのでそっちだけやればいいかな?と思います。 てかFFTアドバンスを先にちょろっとやってるんですけど途中でやめた経験が・・・。でもあれはあくまで劣化版と考えてよろしいですよね? それからもう一つスーファミ版しか近所に売っていないんですけどプレステ版を探した方が良いでしょうか? 大体の評判ではセーブデータの消えやすさからプレステが薦められていますが絵などに特に変化が無ければスーファミ版でいいかなと考えています。 以上の二点がネットで調べても改名しなかった部分なのでお力添えをいただければと思います。 ファンの方の生の薦めとかも聞きたいです。 今のところ両ソフトにそれほど期待していないので。

  • 大手ではないオークションサイトの信頼性。。。

    タイトルどうおりなんですが。。。 いま、PS3の購入を検討しています。 ただ新品は、やはり高く手が出ませんし、 中古でもかまわないので、色々とさがしてみました。 すると、大手オークションサイト(YAHOOや楽天)ではない、サイトで13円や300円と言った市場価格では、考えられない値段で落札されています。 そこで、質問なんですが、このようなサイトで出品されている商品はちゃんと使えるのでしょうか? また、このサイトに住所などの情報を与えて、安全なのでしょうか?

  • タクティクス(スクウェアの松野さん)のような面白いゲームを教えてください

    はじめまして。 面白いゲームを探しています。 私が好きなのは、スクウェアの松野さんが作ったタクティクスシリーズです。 タクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクス、伝説のオウガバトル、タクティクスオウガ外伝の順に好きです。 やり込めるシステムと、軽くないストーリーが私には限りなくつぼでした。 (ベイグラントストーリーはストーリーよかったんですが、アクションが苦手で好きではありません。) 先日、セガサターンのシャイニングフォースがタクティクスに似ていると聞き、これからプレイするつもりでなんです。 もっと面白いタクティクスのようなゲームがあればぜひプレイしてみたいので、みなさまの知識を分けてください。 私が持っているハードはPS、PS2、スーパーファミコン、GBアドバンス、セガサターンです。 これ以外のハードで面白いのもあれば購入するつもりですから ハードは無視していただいて結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 格闘ゲームを家庭用ゲーム機でプレイする場合・・・

    格ゲーはスト(2)以来したことがなかったのですが、先日「ギルティギア・ゼクスプラス(PS2)」を購入してプレイしております。それで、やはりというべきか、コマンドがうまく入れられません(;;)デュアルショック・バージョンのコントローラーを使用して、あの丸いグリグリ(?)で方向キーを入れてるんですが、、、、ぐりぐりしすぎて、上手く入らないのです。十字キーですると、指への負荷がかなりかかって、これも痛い・・(;;)しかも、グリグリでは、「→→」というような短時間にキーを連続して入力するのが困難なんです。(十字キーではあっさり入るのに) アーケード用のスティックを購入しようかとも、検討しているのですが、PS2のコントローラーで出来ないのも無性に悔しくて、どなたかPS2のコントローラーで極めた方はいらっしゃらないでしょうか?攻略サイトを検索しても、ほとんどアーケード版の攻略サイトばかりですので。。

  • ヤフーオークションでのプレイステーション

    最近アパートに引越しし、一人暮らしをはじめました。 そこでやっぱりインターネットが無いのは寂しいので、つなぎたいと思っています。 しかしプロバイダ、ADSL、光フレッツなど何がなんだかぜんぜんわからないのです・・・。 先日、ヤフーオークションに「PS3(80GB)光電話なし NTTBフレッツ光加入セット全国OK 」と、加入すればプレイステーションやWIIなどをプレゼントしている出品者が多数いることを知りました。 (うまく説明できないのですがや、ヤフーオークションでPS3で検索し、料金の安い順で並べ替えていただいたらたくさん出てきます) ちょうどプレイステーションの購入も考えていたので、飛びつきそうになったのですが、ちょっと怪しい感じもするのです・・・ この契約はお得なんでしょうか・・・? 本当になにも知らないのでどなたかご回答お願いします!!

  • ファイナルファンタジー8、9、10が好きな人が好きなFF

    ファイナルファンタジーシリーズが大好きなんで、 他にも手を出したいと思っています。 今までは1,3、8,9,10をやったことがあります 8、9、10は大好きな作品です。各作品とってもハマりました ・普通のRPGにはないストーリー ・映像 ・システムが単純ではないのでやりこみ要素がある ・キャラクターが良い という点に惹かれているんだと思います。 駄作といわれている8ですら、かなり大好きです。 そして最近DSを手に入れ1と3をやってみたのですが、1は とりあえずクリアしただけです FFというか普通のRPGのようであまり面白いとは感じませんでした。 2も同じようなかんじかと思い、プレイする前に売ってしまいました。 映像のせいかと思いDS版の3を買いましたが、やはり はまり込むことは出来ず・・・最後までプレイしていません 7はPS&高評価ということもあり、是非やってみたいと思っています。 12もいつかは挑戦すると思います。 ただ、正直4~6をプレイするかどうか悩んでいます。 名作と言われていますが、8~10に共通するようなところはありますか? また、同時にDSで出来るFFもやりたいと思い FFTなども考えているのですがどうでしょうか?

  • PS3 オススメのソフト何がありますか?

    PS3を購入するんですが面白そうなソフトが分かりません 私のゲームスタンスは一つのゲーム(またはシリーズ)を5年以上プレイし、あまり浮気をしないので、長時間あそべるソフトを探します。 SFCタクティクスオウガ、PS1ARMORED COREマスターオブアリーナ、PS2ギルディギイグゼクスアアクセントコアプラス、などゲーム的に面白く、やり込み要素がものが好きみたいです。 よろしくお願いします

  • 同級生2

    PS版のこのゲームを友達からもらったのですが、全然攻略できなくて困っています。 PS版の攻略本はすでに売ってなくて、ネットで検索してもPC版の攻略サイトしか見つからず、このまま進めそうもありません。 どなたか、PS版の攻略サイトなど知っていらっしゃいませんか?

  • ポケモン(ダイヤモンド)は難しい?

    ポケモンのダイヤモンドをオークションで落札し、明日届くと 思うのですが…ポケモンは黄色までしかプレイしたことがなく、 数年間やっていないのでクリア出来るか不安です。 検索ワードランキングにポケモン攻略という単語があったり、 某サイトでも攻略の仕方を聞いてる人がかなりいるので、 本などが無いと攻略出来ないのではないかと 少し不安になってます。 まだ攻略本を見たことがないのですが、攻略本って発売 されてるのでしょうか?(amazonにも無かったような気がしますが…) それと攻略は難しいでしょうか? ネット上で攻略のサイトは見つけてお気に入りに追加して おいたのですが、分からないたびにいちいちパソコンを つけるのも…。 もしポケモンダイヤモンドorパールを購入した方が いましたら、教えて下さい。