• ベストアンサー

アトピーの赤ちゃんについて

tomonoe52の回答

  • ベストアンサー
  • tomonoe52
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.3

5ヶ月の息子がいますが、うちも湿疹がひどく病院に通ってます。 ヒルドイドを塗ってましたが、子供にはあわなかったようで 余計にがさがさになり、今はアズノールで落ち着いてます。 ヒルドイドは子供には少しきついらしく、荒れることが多いそうです。 数日塗っても改善されないようでしてたら、使用はやめたほうがいいです。 うちは1週間塗り続けたら皮がめくれてぼろぼろになってしまいました。そのあとアズノールに変えたらすぐに綺麗になりました。 顔には今はロコイドとワセリンを混合したものを塗ってます。 皮膚科、小児科を何軒も周り、先生や薬剤師さんにもいろいろ聞きましたが、やはりステロイドを使って治すべきだと言われました。 先生も副作用のことは十分わかってて薬を出してるから、 言われた通りきちんと塗るようにいわれました。 よく長期、多量使うとよくないと言われてますが、それも聞いたら 長期とは年単位、多量とは3日でステロイド1本くらいだそうです。 塗ると綺麗になりますが、見た目綺麗でも痒みとかはとれないので 見た目綺麗になっても塗るようにと言われました。 薬をやめたらまたでてくるのは、しょうがないらしく、それを繰り返しながら皮膚がだんだん強くなっていくのを待つって感じみたいです。 あと、ステロイドを使い続けたら、そのうち効かなくなってだんだん強いのになるんじゃ・・って質問しましたが、それはステロイドを塗らずに放置しておいて、ひどくなってから治そうとするからだそうです。 ひどくならないうちにステロイドを塗ってきちんと治す。 それが基本だそうです。 ただ、たいして状態を見もせずにぽいっとステロイドを出す医者がいますので、きちんと見てくれて、考えて薬を出してくれる医者を探してください。 あと、アレルギー検査でうちの子は卵、牛乳アレルギーでした。 でも数値が大きくても、それを食べたからといって湿疹がでるとは限りません。それが原因の場合でも、食事制限をしてすぐに綺麗になるってわけでもないそうです。少なくとも1ヶ月は見てくださいって言われました。 私もアトピーとかではないので、お気持ちよくわかります。 男の子は母親と性別が違うからでやすいそうです。 血液型が違っても出やすいそうです。 一日でも早く湿疹がよくなればいいですね。 お互い頑張りましょう!

miyakosan
質問者

お礼

心のこもったご回答ありがとうございました。 私はヒルロイドの使い方間違えていたようで、もう1度使ってみてはやり合わないようなら病院にいこうと思います。 ご回答者様もいろいろ病院を回られているようで、お母さんはすごいなと感心し、勇気づけられました。 食事に関しては気長に頑張っていこうと思います。 わかりやすいご回答、ほんとにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのアトピー治療

    もうすぐ生後7ヶ月の息子の湿疹のことで悩んでいます。 生後3ヶ月頃から乾燥と赤みが酷い湿疹が顔にできました。 皮膚科に行き、プロペトとキンダベートを混ぜた軟膏を処方され、塗ったところ、プロペトの保湿のみでキープできるまで回復しました。 しばらくしたら今度体に湿疹ができ、頭も痒がるようになりました。また皮膚科で顔には前回と同じもの、頭にはキンダローション、体にはコロイド軟膏を処方され使いました。 しかし体の湿疹は治っても別のところに出てくるを繰り返し、全体に広がってしまいました。 そんな時、ネットでステロイドは良くないと知り、脱ステロイド、脱保湿の皮膚科に変え、今2ヶ月経ったところです。体の湿疹は段々と大きく薄くなり、貨幣状湿疹になりました。背中は形はなくなりましたが、体全体が赤みと乾燥があります。 顔はおでこと耳の下の赤みと乾燥がひどくとても痒がります。頭も痒がって搔きまくります。 そして昨日息子が風邪をひき、小児科に行ったところ、湿疹について指摘されました。まとめると、弱くなった皮膚からアレルゲンが入ってきてアレルギー体質になってしまう。ステロイドで治すべき。怖がらずに、強いものから段々と量を減らして使っていけば大丈夫。とのことでした。その小児科の先生はベテランで私も信頼しています。しかし脱ステロイドの皮膚科の先生は、ステロイド使ってると、そのままアトピーになる。赤ちゃんには絶対使ってはいけない。自然に治る。と言われており、真逆な意見にどうしたら良いか分かりません。 息子がアレルギー体質になったら困るし、ステロイドを使えば痒がることもなく夜もよく眠れるから、使うべきなのか。。 でもここまでステロイドなしでやってきたのに、また薬を使うのか、ステロイド依存になったらどうしようと、決められずにいます。 もちろん、食事やハウスダストの対策はやっていますし、これからも力を入れてやっていくつもりです。 もしアトピーの先輩やお母さんの先輩がいらっしゃいましたら、ご意見頂けると助かります。 長文失礼しました。

  • 顔のアトピー

    子供を出産した後に、顔にアトピーがでルようになりました。 かさかさして痒いです。子供の頃に少しアトピーがあったようですが ずっと治っていましたが今になって・・・。 ほっぺとまぶたあたりが赤くなっています。 症状が悪いときはステロイドをつけていますが、顔なので抵抗があります。 症状が落ち着いたときに子供の顔の保湿にもらっていたヒルドイドローションを私の顔に塗ったところ、とてもしっとりして症状がなくなるくらいまで 落ち着いています。このままヒルドイドローションを顔に塗っても大丈夫でしょうか?ワセリンは痒くなります。

  • アトピー乾燥肌のスキンケアについて

    30歳大人アトピーを持っています。 冬は、顔の乾燥がひどく大変困ってます。 乾燥だけなので、ステロイド(ロコイド、リドメックスなど)は 使ってません。というか赤くなるの使いたくはないです。 みなさんはどのように保湿してます? 市販のローション、ソフトなどでよいものはありますか? 私は、以前からヒルドイドローションを使ってました、結構 保湿効果が高く、ベタベタもしないのでうるおいます。 ただある皮膚科に行くとヒルドイドは「アトピーの人には 許可されてません」とのこと。他の皮膚科では出してくれます のになぜ?って感じです。まあマイザーとかは喜んで 出してくれます。 (ちょっとした乾燥にまでステロイドつけてたらおそろしや) あと最近は非ステロイドのスタデルムを出されますが べたつきがあり痒くて寝れません。。 ワセリンもあまり利きは悪いです。 ヒルドイド顔に使用している人はいますか? 他によい化粧水、保湿液などありましたら、教えてください。

  • アトピーの保湿剤を教えてください 

    6歳の息子がアトピー(軽度)です 以前は近所の病院でヒルロイドローションを処方して 頂いていましたが、先生の体調不良で閉院してしまいました わざわざ、保湿剤だけ貰いに病院に行くのも手間なので 市販薬(ドラックストアやネット通販で買えるもの) で、お勧めはありますか? また、よくアトピーにはワセリンが良いと聞きますが ワセリンは石油なので、肌に良くないとも聞きます これは、どちらが正しいのでしょうか? 何か、知ってる方が見えましたら、教えて下さい。

  • アトピー性皮膚炎でも使える、市販の保湿剤

    アトピー性皮膚炎でも使える、市販の保湿剤でいいものがあれば、教えて下さい。 アトピー性皮膚炎と診断されて、2年になるのですが、常に体中の乾燥に悩まされてます。 アトピーが出てる箇所は、両肩、両腕、両脇周辺、両膝下です。 特に上半身が酷く、乾燥してカサカサでヒリヒリします。 今は病院で処方されている、ステロイドの軟膏とヒルロイドという保湿剤を使ってるのですが、ステロイドは使い続けると蚊のような虫に刺された感じのボコボコとした、固い湿疹が塗った範囲に無数に出来るので、アトピーの状態が落ち着いたら自己判断で保湿のみに切り替えて、アトピーの症状が酷く出てきたら、またステロイドを使ってアトピーの症状を抑えるの繰り返しです。 今通院している、病院は私にとっては、あまりいいとは言える病院ではないのですが、仕事をしていて、小さな子供がいるため、近所で通い易いという事で通っている感じで、薬もいつも同じ物か、その時によってステロイドの強さが変わったり程度です。 アトピーは保湿が大事だと思うので、保湿には気をつけたいのですが、ヒルロイドもイマイチで、病院の先生には市販の保湿クリームも大丈夫と言われたのですが、ヒルロイドでもヒリヒリしてしみてしまうので、市販の物でどれが良いのか分かりません。 もし、アトピーの方で市販の保湿クリームも使っているという方、刺激の少ない保湿クリームがあれば教えて下さい。

  • 赤ちゃんにステロイド

    2ヶ月の子供がいます 生後3週間ほどで湿疹が出て脂漏性湿疹ということでした 顔が真っ赤になりロコイドと亜鉛華軟膏を混ぜたものをもらい1週間ほどつけました  本当は日に3度と言われたのを怖くて日に1度しか塗りませんでした それでもキレイになりその後は保湿だけで頑張ってきたのですが頭の脂漏だけはなかななおらず・・・・・ それから1ヶ月ほどたったのですがまた顔が真っ赤になりはじめ 少し成長したこともあり自分で掻くようになり夜は子供が掻いてる気配で目が覚めるほどです  頭も枕にこすりつけて右、左と頭を振ってこすりつけて掻いています ずっと見ていないと掻いてばかりでとってもかわいそうな気持ちと見張っている疲れと原因が分からない不安でなんだか気分が落ちこんできました 今週は前の病院と新しい病院に行ってみました 前の病院ではこの程度なら保湿でとワセリンを新しい病院では顔にはコルテス、体にはロコイドとワセリンを混ぜたものをもらいました 両方小児科でアレルギーを診てくれる病院です どちらも今の段階ではアトピーとは言われてませんが体もガサガサがひどく膝の裏は赤みが強いし体は蕁麻疹みたいに細かい湿疹が強く出てるときもあります きっとアトピーなんだと思ってます またステロイドを塗っても元に戻るのではと思うと怖くてなかなか塗れませんが 毎日小さい手で掻きむしる姿もかわいそうで見ていられません 赤ちゃんでステロイドをつけて治ったかたいらっしゃいますか?? 同じような状態で乳児湿疹として治った方いらっしゃいますか?? なんだか色んなアトピーの方の体験談を読んでいたらステロイドの怖さが不安になってきました

  • アトピー?顔にボロボロの湿疹

    20代後半の女性です。 半年ほど前から顔に湿疹ができて困っています。 その湿疹というのは頬、口の周りにできて、赤みはほとんどなくボロボロというかボコボコになる感じです。細かいボロボロもできるし大きいぼこっとした湿疹もできます。我慢できないほどではありませんが、むずむずかゆいといった感じです。肌は全体的に乾燥肌で、ワセリンを塗って化粧をしても夜には乾燥したかんじになります。 皮膚科ではアレルギーと診断され、抗アレルギー剤の飲み薬、ステロイド、プロトピックを処方してもらいましたがいまいち良くなりません。 一週間単位でよくなったり悪くなったりを繰り返しています。 もともとひどくはありませんが体にアトピーがありましたが、顔にこのような症状が出たのは初めてです。他に顔にアトピーが出た方の症状を見ると「赤くなる」とあるのでアトピーではないのかも・・・と思ったり。 皮膚科も三軒ほどまわり、化粧品が合わないのではないかと天然、無添加のものに変えたりしましたが症状は改善されません。 顔だけにほんとにつらいです・・・ とりとめなくわかりづらいかもしれませんが、どなたかアドバイスをください。

  • これってアトピー?

    1歳1ヶ月の息子について相談です。 生後2ヶ月から脂漏性湿疹が出始め6ヶ月過ぎまで続きました(6ヶ月の集団検診では息子が一番ひどかったです) その後も皮膚が弱いのか、少しのことで赤くなったりジンマシンが出たりします。(ジンマシンの理由も風邪だったり日にちの経った食べ物だったり色々です) 皮膚科に行ってもこの頃はアレルギーかは分からないし色々あるので…といって明確なことは言ってくれません。いくと必ずステロイドと保湿の薬をもらってます。 肌はどちらかというと、ざらついていてポツポツしたものがあったり、象肌のような(といったら言い過ぎかもしれませんが)ところがあったりします(象肌はステロイドで治ります) よく育児雑誌で見るアトピー肌ほどひどくはありませんが、なり始めかもしれないし、だとしたら今のうちに十分なケアをして抑えたいと思っています。 なのでお風呂後は保湿ローションや少しでも湿疹があったら皮膚科で出されたステロイドを塗ったりしてます。 アトピーになり始めのときはどんな症状が出るものなのでしょうか? 少なくとも食物アレルギーは持っているようです(今日はりんごを食べて吐き気と湿疹が出て大泣きしました) 他に気をつけるべきことやケアの方法はあるでしょうか? また来週月曜日に小児科にアレルギー検査に行きます。 そのときに注意するべきこと(お医者さんに聞いておいたほうがよいこと)があれば教えてください。

  • これってアトピー?

    こんにちわ。 2ヶ月半のベビーのママです。 最近、顔の湿疹がひどくなってしまって小児科に行ったんですが、「アトピーかも」と医者に言われ落ち込んでます。 まだ乳児湿疹だかアトピーだか区別ははっきりつかないみたいなんですがアトピーだとどういう特徴がありますか? ちなみにうちのベビーは ・かゆがっている様子はない ・パパは以前軽い喘息を患ったことがある ・湿疹は顔のみ。体はきれい。 ・赤い湿疹で全体的にややカサカサしている ・一ヶ月の時も湿疹がでてその時は乳児湿疹と診断され処  方された軟膏を塗ったらすぐ良くなった。ちなみにその 軟膏はステロイド系ではない。 ・泣いてるときやミルクを飲んでいる時はやや湿疹が強く  でる。 という特徴があります。 アドバイス、回答をよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの体の湿疹

    生後3か月です 2ヶ月頃から 体がガサガサしてきて 腕の内側が赤く湿疹ができて 汁が少し出ています 顔もすごかったんですが治りました 病院に行くとステロイドを塗るように 言われます 顔は塗らずに治ったので 体もその内治るのかなと、 お子さんがアトピーだったと方 3か月の頃湿疹はどうでしたか? 顔は湿疹が出てなくて、 体の湿疹だけでもアトピーだった とゆう方はいますか??

専門家に質問してみよう