• 締切済み

 「何々ちゅう」とは、音便か方言か? 

 このたび選出された野党代表は、なにか云うたびに「何々ちゅう」と か「ちゅうこと」を連発しています。一般的には「何々と云う」の音便 ですが、もともとは方言(岩手弁)なのでしょうか?     日本語の敬語が、天皇を頂点とする文法にもとづいているのならば、 天皇に向って「何々ちゅうことでございます」と云えるでしょうか?   まさか“不敬語”や“ため口”には当らないでしょうが……。

みんなの回答

回答No.1

すみません、回答ではありません。ご質問の音便か方言かはずばり岩手県の方で無いと答えられないですので・・・。 ご質問文とは使い方が異なりますけど、「ちゅう」と言う語尾を使う方言が私の地元高知県ではあります。 「ちゅう」→「~ています(おります)」 例:「分かっちゅう」→「分かっています(おります)」   「知っちゅう」→「知っています(おります)」 他県の方からは「ネズミみたい」なんて言われますが、高知県では当たり前に使う方言です。 音便だとしても方言だとしてもくだけた印象は否めないので天皇陛下にはおっしゃらないと思いますけど。

bilda
質問者

お礼

 全国各地で用いられていると、方言には当らないかもしれませんが、 高知の用例「分かっちゅう」「知っちゅう」は初耳でした。  むかし熊本の友人が「知っちょるばい?」と云っていましたね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールが方言になりました

    こんばんは。20代会社員の女です。こんな非常事態時にこんな超個人的な質問する私をお許し下さい。 今会社にとても好きな人がいて、部署も違うのでなかなか話すきっかけがなかったのですが、いろいろあってなんとかアドレスを聞き出すことに成功しました。 何度かメールをやりとりしたのですが、今まで会社でもメールでもビジネス言葉で敬語だったのが、最近来たメールは関西弁!その方が関西の人というのは本人の話で知っていたのですが、その方は会社でも誰に対してもいつも標準語です。関西圏出身の社員に対してもです。 メールでも基本的にずっと敬語だったので、突然の変化に驚いています(しかもタメ口)。これは態度が軟化しているのでしょうか?私は標準語(と今は言わないのでしたっけ)圏の生まれでよくわかりませんが、方言を使うのはどんな時でしょうか?ちょっと期待してもいいんでしょうか。その方のことだとちょっとしたことで一喜一憂してしまうので、舞い上がりすぎないように自制しています。 経験あるという方、時と場合で方言使い分けているという方、どなたかアドバイス頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 「○○弁」と聞いて思いつく方言は?

    「○○弁」と聞いて思いつく方言は? 日本の方言の認知度を調べています。 都道府県で分けた区画でも良いですし、都市名で区分けしたものでも良いですし、旧国で分けたものでもかまいません。 数百あるといわれる日本の方言の中で、知っている方言の名称を思いつく順にお願いします。その方言の内容が詳しく知らなくてもかまいません。 --記入例------------------------------------ 1.大阪弁(メッチャ有名!) 2.京言葉(はんなりどすえ) 3.北海道弁 4.九州弁(博多弁?) 5.名古屋弁(実は母語) 6.東京弁 7.標準語(?) 8.ウチナーグチ 9.アイヌ語(どんな言葉かは知らないけど) 10.越後中越長岡方言(学術的に)

  • 方言の発生・始祖

    我が国では、関東弁・関西弁・東北弁・九州弁など、地域ごとに特色のある方言が今なお話されております。 この方言がどのように発生・確立したか、につき解説して頂けないでしょうか。 興味深いのは、例えば東北弁と九州弁をとりましても、文法や言葉の骨格は共通ですよね(共通でないとしたら、違う言語になるはずです)。 素人の考えで恐縮ですが、ということは、古くを(例えば縄文や弥生まで)遡れば、各方言の共通の始祖・元祖とも呼ぶべき何らかの有力な言葉(仮に"日本弁"と呼ばせて下さい)が、この日本のどこかに存在したのではないか、とも思えてくるのです。 そしてこの"日本弁"が列島を伝播し、各地の固有の地域語と融合しながら、多様な方言が形成されていったのではないか(その融合は太古の昔には既に完了していたのではないか)、という勝手なイメージを持っております。 改めまして、日本語の方言の発生・起源につきまして、お尋ね申し上げます。

  • 年上に対する言葉遣い

    私は関西に住んでいるので関西弁を話します。敬語となると正しい標準語かどうかはわかりませんが、関西弁の雰囲気は消えてしまいますよね? 私は好きな俳優さんがいて、結構身近に話せる方ですので、話すこともあるのですが、私はその方より10歳年下です。その方はすごく性格も良いのですが、年上の方なんでもちろん敬語で話していると、自分自身、敬語(標準語)には壁があると感じていて、関西弁だとより馴染みやすく話せると思うのです。 なので、次お話する機会がある時にタメ口でもいいか聞いても問題はないでしょうか?敬語だとどうしても緊張してすごく言葉が硬くなってしまいます。 もっとフレンドリーに接したいのに敬語だと私には難しいと感じます。 年下からのタメ口は嫌いな人もいると思いますが、みなさんの意見をおききしたいです。タメ口で話してもいいか聞いても大丈夫でしょうか?

  • 職場(バイト先)での訛り・方言

    もうすぐ新しいバイトが始まります。 私は関西出身で、普段は方言丸出しで喋ります。 敬語を使えば、あるていど標準語に近い話方が出来ていると思います。 お客様や上司に接する時は勿論敬語なので、問題ないとおもうのですが、 同期や年下のバイト同士に対して話す時に訛りが出てしまいそうです 職場では上司後輩関係なく標準語(多少の不自然さがあっても)で話すべきですか? 店では標準語、休憩室では普段の言葉、でいいでしょうか? 因みに長野なのですが、関西弁って一般的にどう思われているのでしょうか?

  • 方言まじりの営業

    ちょっと気になった事を質問させて頂きます。 私の仕事の一つに、たまに県外へ営業(定期訪問や新規開拓)へ出かける事が有るんですが、先日訪問先で担当の方が ”なんか広島弁ってええな~” と言われたんです。私は意識して標準語で喋っていたつもりでしたが、まざっていた様です。こんな事が有ってからは、その担当の人には力まずに自然に話が出来るんですが、皆さんの意見をお聞きしたくて質問します。 他地方での営業において、方言まじりの会話をされた時どう思いますか。広島弁まじりの営業の印象はどうでしょうか?広島弁をあまり好きでない人は居ますでしょうか?(印象ではなく実際に聞いた感じで) もちろん敬語ベースでの会話の場合です。

  • 変なアクセントの方言は何とかなりませんか?

    テレビドラマ、特にNHKの連続ドラマなどで地方の方言でセリフを言う役を与えられた俳優なんですが、聞くに堪えない話し方をする人っていませんか? 本人は方言のつもりで、アクセントを前にやったり後ろにやったりしているようなんですが、その地方出身者が聞くと 「やめてくれー」 と耳を覆いたくなる時があります。 これが人口も少ないマイナーな方言でしたらともかく、たとえば関西弁って今では結構メジャーな方言だと思うんですね。 首都圏の方はご存じないかも知れませんが、大阪府、京都府、兵庫県の3県だけで人口は1,800万にもなるので、全国レベルでもかなりの比率になると思います。  これに近隣の滋賀県や和歌山県、三重県などを含めると日本人の約4人に1人は純粋の関西弁とはどういうものか理解していると考えられます。 従って、俳優が話す関西弁が一夜漬けで覚えた奇妙なアクセントで、実に耳障りで不愉快に感じる視聴者も結構多いのではないでしょうか。  外国語の発音同様、地方の方言を真似る場合には本人の耳というか、ある意味で音感が鋭い人ほど上手とか聞いた事がありますが、特に年配の女優ほど方言が下手ですねえ。  どうしてもその俳優が必要なら、あれほど下手なのだから、いっそうの事ひとりだけ関東出身であるという役にさせた方がシックリくるように思います。 質問なのですが、ドラマ出演の配役を決定する立場にある人は一体この辺をどのように感じているのでしょうか?  どのような基準で選出しているのでしょうか? 特にNHKでは全国に支局があるはずですので、地元からクレームがつくケースもあるように思うのですが ・・・

  • あなたの好きな/嫌いな言語・方言

    当然(?)過去にもある質問でしょうが、アンケートですので久々に。 質問はタイトルどおりです。 あなたの好きな、または嫌いな外国語や方言を教えてください。 もしその理由があったら理由もどうぞ。 私の好きなのは、土佐弁・大阪弁・博多弁・津軽弁・北京語ですが、ただし全て若い女性が話す場合限定です(笑)。 これらの言葉を話すだけで、可愛い度が20%アップして感じます。 逆に嫌いなのは韓国語、広東語、英語と京都弁です。 韓国語は「~~セヨー」「~~デェー」「~~ニダ」という響きがどうにも好きになれません。 正直あの言葉を話せるようになりたいと憧れる感覚が理解できません(実利上必要としての動機は別)。 広東語はとても音がやかましく感じます。 英語はGIRLの発音の時に出す喉からの音など、全然綺麗にきけません。 京都弁は一般には人気ある方言ですが、わたしはあのネトネトした響きが苦手です。 あ、あともうひとつ。 男性の関西弁で、粗暴な感じの人の話し方は大っ嫌いです。 理由は単純に音・響きが好き嫌いでも、政治的・民族的に嫌いだからでも構いません。あくまでも個人の感覚に関するアンケートですから。 なお、あくまでも個人の感覚に関するアンケートなので、わたしもそれに対する賛否は控えます。

  • 方言の劣等感

     私は、四国の山間部出身です。東京に進学で出て行ったときにあまりの環境の激変で適応障害(後にうつ病になり、いまは完治)になりました。とくに辛かったのが、東京弁が話せなかったこと。人がみな、きれいに話せてるのになぜ自分は「よう話さんのやろう」・・・とおもい、無能感に苛まれました。アクセントは東京式なのですが、語彙にほかの人から見ると意味不明なものが含まれているのです。  いまは別のところで生活しており、その問題で悩むことはありませんが、適応障害からうつ病に至る過程で苦しんだ原因の一つに、きれいな標準語が話せなかったことがあるので、とくに東京の人と仕事で話すときは、なにか緊張します。私の近辺では笑い話で、「都会に行く列車や飛行機に乗った瞬間に、東京弁/関西弁に豹変する人」が話題になりますが、そういう器用な人が、ものすごくうらやましいです。とくに、関西アクセントと東京アクセントをたくみに使い分けられる人をみると、すばらしいの一言です。私は、英語が日常会話程度、フランス語と韓国語は一人旅するにはOKなレベルなんですが、東京に行くたびに、話すときに方言が出てしまうので、ソウルで仁川からタクシー乗るときに韓国語を話すときみたいにぎこちなくなります。  自分の方言と東京弁の乖離が大きい人で、うまく東京弁に適応できている人は、どういうことをされたのでしょうか?ちなみにぼくは、教科書の出てくる典型的な「過疎地」で生まれ育ち、テレビもなく、高齢者ばかりの地域で生まれ育ちました。

  • 急にタメ口について。男性の方に質問です。

    同じ職場の男性(年上)なのですが、 今まで、1年ほど話す時もメールも完璧な敬語で、てっきり標準語の方なのかな?と思っていました。 この間バッタリ出会って(2人きり)話しかけてみたら 関西弁(タメ口)でした。 いきなりのタメ口はどういう心理だと思いますか? 私的には少々ショックを受けてしまいました。 扱いが雑になったような気がしてしまって。 距離が縮まったという事でしょうか? 彼 年上 1年ほどずっと敬語 私 年下 常に敬語とタメ口半々づつ

このQ&Aのポイント
  • ユニクロの鉄板をステンレスのボルトで固定する際、電蝕のリスクはありません。
  • 一方、鉄板を酸化鉄被膜の鉄ボルトで固定すると、電蝕による不都合が生じる可能性があります。
  • このため、ユニクロの鉄板を固定する際は電蝕に要注意し、ステンレスのボルトを使用することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう