• 締切済み

SD経由で着うた

ysrikiの回答

  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.5

>すみません。書き忘れてましたがDoCoMoです 機種が不明なので一度このサイトの http://chage-phone.log.thebbs.jp/1082127459.html 341を試して下さい ttp://bite.nobody.jp/mat/3gp-tool.zip 自分で試したいけどソニーの携帯なので無理ですから・・ zipなので右クリックで対象をファイルに保存です、解凍して下さい 341まで出すのが大変なので 知ってるとは思いますが 「ctrl」キー押しながら「F」で341を検索してね 下の質問「miniSDカードに保存できる着うたの作り方 」 と同じ回答ですが

indoor
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。341って341レスの事ですよね。どうやらそこに書いてあるURLにある物がDLできないようですが。

関連するQ&A

  • Docomo 着うたをminiSD経由で。

    着うたを自分で作成してminiSDにいれて携帯で再生。 というのは簡単なのですが、着信の音などに使えません。。。 サイトにUPして携帯からDLとすると非常にパケ代がかかってしまいます_| ̄|○  そこで、miniSD経由でどうにかして着信の設定にできないものでしょうか? 端末はSH901ISです。どなたか返答お願いいたします(o*。_。)oペコッ

  • 着うた(docomo)

    パケ代などをかけずにdocomo用の着うたを作る方法はないでしょうか。QTPなど編集ソフト、変換ソフトなどはそろっています。ただ最後のweb経由でないといけないというところでつまずいています。どうにかしてsd経由でも登録可能な着うたを作ることはできないでしょうか。

  • 着うたについて

    私はDocomoの携帯を使用しているのですが、 着うたをDLすると、どうしてもパケ代がかかってしまうので、他機から赤外線で送信・SDカードから入れようとしたのですが、携帯自体にデータを保存する事はできるのですが、着信音に設定する事ができません;; これはどうしようもないことなのでしょうか?? もし何か方法などがあれば教えて頂けると嬉しいですo( _ _ )o

  • 着うた 着うたフル 3gp SDカード経由

    現在、 P905iを使用しています。 自然音(著作権なし)を着信音に設定していと 考えております。そこで、質問です。 なんとか、パケット代を節約しようとして、 着もとで着うた化して、SDカードに直接書き込んで、 着うたにしようと考えておりますが、できません。 どうにかして、SDカード経由で着信音に設定する ことはできないのでしょうか? 余計なパケット代を消費したくないので、 ツールとかご存じの方、よろしくお願いします。 ちなみに、音源は WMA,MP3,WAVは用意できます。 あと、なぜ、着もと化して、 WEB経由(パケット代を払って)でダウンロードすると 着信音設定できるようになるのでしょうか? 私みたいに自然音を録音して、携帯の着信音に設定しようと するのに、なぜ、ドコモにパケット代を支払わないといけないか 不思議でなりません。

  • 着うた

    ドコモの携帯で、あるサイトから着歌をDLしたのですが保存先がiモーション限定なのでSDに保存できません・・だいたい着歌はSDに保存できないものなんですか?それともこのサイトの歌がSDに保存できないだけなんでしょうか?

  • 着うたをSDカードに保存し・・・

    まず最初に、着うたはDLしたあとSDカードに保存していても機種変したら、もう使えないのでしょうか?ちゃんとした公式のサイトの着うたです。 数日前まで使っていた携帯(ボーダフォン902SH)に入っていた着うたをSDカード内に移動して機種変更(ボーダフォン603SH)し、SDカード内にあったものをPCに移動して(データフォルダの構造が違うらしく一度SDカードを初期化するため)再度携帯に入れなおそうと思ったのですがどうもうまく行きません。PCで見てみると「DCFファイル」と書かれていますがコレはもう使えないのでしょうか? 着うたは機種変したら買いなおさないといけませんか?

  • 着うたのSDへのエクスポート

    P900iではSD可の着うたサイトでとった着うたもSDへのエクスポートができなかったのですが、P901iではできるのでしょうか?

  • SDカードにいれた着うた

    今V902SHを使っています。 この前壊れて修理して戻ってきました。 内部のデータは残っていなかったのですが、 私はSDカードに全部入れてるから大丈夫やと思ってたんですね。 画像や電話帳は移し返せたのですが着うたが… ちゃんとSDに本物をいれて本体にコピーをいれておいたのですが。 今SDから本体に移しても聞くことができません。 やっぱり著作権とかで無理なんでしょうか?? でもそしたらなんでコピーできたんでしょうか?? SDにいれてたら大丈夫やと思ってたのにめっちゃショックです。 どうにかなりませんか?? ちなみに着うたはえせ着うたではなくちゃんとしたやつです。

  • SDカードの着うた

    最近までSDカードのこと知らなくて昨日、友達がSDカードをくれました。 着うたを移せるやつは全部エクスポートでSDカードに移して、着信音に設定できないことに気付きました。これはなぜできないんですか?? そして着信音に設定したかったのでインポートで元に戻しました。でも着信音に設定しようとしたら着信音設定不可になってしまいました。 インディーズの曲で、とったサイトは消えてしまいとてもショックです・・・・。 設定できるように誰か教えて下さい

  • P901iでminiSD経由の着うたの着信音設定

    着メロの所に質問したのですが,何となく違うような気がしたので,投稿し直します。 ドコモの携帯P901iで,miniSDを使ってパソコンで作成した着うたを登録しました。 しかし,再生は出来るのですが,着信音には設定できません。 ネット経由では出来るのですが,パケ代が結構イタいので・・・ どなたか,miniSD経由で着信音に設定できる方法をご存じの方ご指導ください。