• 締切済み

携帯番号を聞かれた時

携帯番号を聞かれて、教えたくないとき、どんな風に断っていますか? かわしていますか? 飲み会などで、楽しい雰囲気だったのに、断ったために、気まずくなったことがあります。 みなさんは、どうしていますか?  

みんなの回答

  • abc64
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.13

「携帯壊れちゃって修理出してるから、今持ってるの携帯ショップから借りてるヤツなんだぁ。最近、番号変えたばっかだから、修理出してる携帯見ないと分かんない。ごめんね。」はどうですか?

nicechan
質問者

お礼

みなさん、回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.12

「あなたのを教えて。今は携帯持っていないから(さっき電池が切れちゃった、でも可)後でこっちからかけ直すね。自分の電話番号覚えてないの。」 と言えばよろしいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okans1
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.11

友達がやってたのは、「教えると見せかけて明らかに違うと分かる番号を言う」でした。 「いいよ~、えーと、0120-333-333」みたいな。 笑いになって結局うやむや、結果的に教えないけど場は気まずくならない感じでしたよ(^_^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

飲み会だったら、 「え~酔ってるんですか??」とか言いながら笑って流す。 それでも聞いていたら、「えへへ」とか「え~~」とか笑顔で流す。 2回流されたら、相手も教えたくないのかなって気がつくと思いますよ。 ハッキリ断ったりしにくいので、いつも都合悪い事は笑って流しちゃいます(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiyuko
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.9

「彼氏がやきもち焼きで番号教えると怒られちゃうんですよ」とか、彼氏がいない時でも関係なく彼氏のせいにしたりします。(ごめん、彼氏…(-_-;)) はっきり「ごめんなさい」と断る時もありますし、 「電話きらいなんですよ」と言う時もあります。 メルアド聞かれた時は「覚えてないんですよ。えっ、みんな自分のアドレスなんて覚えてるもんなんですか?」って言います。「友達にはどうやって教えてるの?」って聞かれたら「だいたいメルアド教える人は友達の友達だったりするから友達から教えてもらうようにしてます」と言って断ります。もちろん友達にはねまわしして「人のアドレスだから勝手に教えられない」って断ってもらいます。 でも会社の取引先の人からだと飲み会の席ででも断りにくいですよね。 私も取引先の人から聞かれた時はいつも困ります。 こちらの嫌な雰囲気をキャッチしてもらえたら一番いいのですが。。難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.8

持ってませーん、 じゃダメですか? 今時通じないか。 ちなみに、自分の場合は、 「仕事柄病院に行くことが多いので、 電源を切っている、 移動中も一人ではないことが多いのでマナーモードにしていることがほとんどで、 ほとんど、電話を自分からかける時にしか使っていないので、 かけてもらっても通じないことのほうが多いんですが」 とお話しています。 重要な案件については、自分の自宅(事務所)の留守番電話にメッセージを残してもらうようにしています。 (事務所ですが、ほとんど開店休業(苦笑))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18082
noname#18082
回答No.7

親しくない人に聞かれると困りますよね。 私はあまり教えたくない場合 「携帯を家に忘れてきたんで番号わかりません」 徐々に仲良くなりたい人なら 「あまり電話が好きじゃないからメールなら だいじょぶですよ」 それかもう会いそうもない人なら 「今度教えますから・・・」 ↑もう会わないことを前提に、やんわり断る時 とか 言いますね。 そんな感じでどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.6

飲み会って合コンですか? 普通の仲の良い友達同士や同僚同士なら、電話番号聞かれても困ることはないですよね? となると合コンかな?と思いますが、それなら「じゃあまずはメールからね」でかわしておけばいいのでは? その人のことが気に入らないのであれば、あとからメールが来ても無視しておけばいいし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

笑ってかわします(笑) もしくは、逆に教えてもらいます。(このとき、紙に書く)で、 「今、充電切れてるから後からコールならしますね。」・・・と。 またはトイレに行きたいからトイレに行ってからでいいか聞き、その人の近くに戻らないとか。 その時の雰囲気で臨機応変に対応します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

教えて着信拒否は失礼ですよね。 でも、メールではやっています。登録したごく限られたメールだけ受け付けていますので。。 番号は基本的に教えます。後は着信があっても出ないだけです。 (すごく非礼な人間ですよね…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯の番号

    友達が、結構特殊な覚えやすい携帯番号をもっていて、今度携帯を買い換えるのでその番号を売りたい、と言っています。以前、誰かに「この番号は高く売れるよ」といわれたのでそんな風に考えているらしいのですが、携帯の番号なんて、売れるんでしょうか?もし売れるなら、オークションとかに出せばいいんでしょうかねえ?よい方法や、打ったことがある、という方がいらしたら、ぜひ教えてください!!!

  • 携帯の番号聞き方

    会社に好きな子がいるのですが、その子とは働く場所が違うので会うのは飲み会や忘年会の時、社員旅行の時ぐらいです。 その子に携帯の番号やアドレスを聞いたのですが、教えてくれる様子はありませんでした。どうやって聞けばいいですか?それともあきらめた方がいいですか?

  • 「いらない携帯番号だから削除した」って言われました。

    25歳の女性です。 会社に気になっている人(男)がいるのですがその人に以前、会社の仲良い人だけの飲み会に誘われた時に電話番号を教えました。私は一緒に行かないで現地合流だったので一応連絡先をと思ってでしたが、急いでいたのでその人の番号は聞いていませんでした。 普段から仲良くしてくれてよく話をしに来てくれたりもしていたのですが、今度飲み会をしようということになり連絡先を聞こうとしたら教えてくれないんです。彼女はいません。しかも、他の女性とメールした話はしてくるんです。 飲み会の具体的な話も出ていたのですがそれでは誘えなくなりますよね?気分的に。 しかも、以前私が教えた番号も「いらない番号は削除した」って言うので、「そういうこと普通言います?それならもう誘いません」と言いました。私がむっとしたのもわかったと思います。 普段から憎まれ口を聞く人です。 そしたら慌てて「携帯貸して」と言ってきましたが、ちょうどお客様来たのでそのままになっています。 その後も「まだいたんですか?」とか冗談で言ってくるんです・・。 でも、無理やり私が怒って番号やメアドを聞きだしたような感じになるのも嫌だし、もう放っておこうかなと思っています。 私はその人のこと好きでした。みなさんだったらどうしますか?怒る方がおかしいですか?「何なの?」と思ったのですが何だったのでしょう? 他の人とはメアド交換したり仲良くしてます。 一番仲良くしてたのはその人ではありました。 でもこの状況を見ると嫌われてた?とも思えます。 意味がわからなくてこれからの付き合い方が変わるのかな?って思っています。アドバイスをください。

  • 携帯番号を教えてくれない。。。

    出会ったときは、お互い遠距離恋愛は無理だと言っていました。 でも、彼の方が私を気に入ったらしく、メールや電話が毎日あり、 私も好きなタイプなので、お付き合いすることになりました。 彼の仕事は、すごく忙しく30歳まで忙しい状態が続くと言っています。 彼25歳、私26歳。 メールの返信は早いんですが、携帯番号を教えてくれません・・・。 会社の携帯だから教えられないと言われています。 怪しんでしまいます、この人何か隠しているんじゃないかって。 過去に携帯番号を教えて嫌な思いでもしたんでしょうか?わかりません。信用できないとメールしたら、近いうちに携帯買うとメールきました。私は、彼の独立するという夢を知っているので、携帯買うより貯金した方が良いよね。とメールしてしまいました。 みなさん、携帯番号教えない彼をどう思いますか?

  • 携帯番号聞くことができません。

    20歳の男です。2ヶ月ぐらい前からバイト先で話すようになった子(17歳)がいて、その子のことが好きになりました。話はするんですが携帯番号&アドレスを聞くことができなくて・・・。メールしたいと思っているのでアドレスを聞きたいんですけど今まで自分から女の子にアタックすることができない人だったので。でも今度はアタックしたいと思っています。昨日も一緒にバイトに入っていたので聞こうと思ったんですけどどんな風に聞いたらいいのかわかりませんでした。いきなり「番号教えて!」って言うのも不自然かと・・・。どうやって聞けばいいですか?

  • 携帯電話の番号が変わる時って?

    今使っている携帯の番号を、結婚前につきあっていた男性に教えてしまいました。 事情があって、主人には本当の理由を明かさずに、携帯の番号を変えたいのですが、どう言えばいいかわかりません。 普通はなるべく番号って変えたくないものですよね。 それが、どうしても仕方ない理由で変わってしまった、とか、 変える必要があった…ていう場合って、どういう時があるでしょうか? お風呂に落としたなどと言おうかと思いましたが、水没でも、携帯の番号は変わらないようにもできるんですよね?! 家族割引を使っているので、携帯の会社を変えると不自然なので、 それも理由にならないと思うのです。 不自然なく、携帯の番号が変わってしまう状況ってありますでしょうか? おかしな質問ですみません。 宜しくお願いします。

  • 携帯の番号をどうしても教えたくない時どう断りますか?

    メールのアドレスは、「メール機能付けてないから」等と断れますが、 携帯の場合、電話番号が付いていないはずがありません。 しかも、相手は自分が携帯を持っている事を知っているような場合、 【メールアドレスは教えても良いけど 電話番号は教えたくないと思ったらどう断りますか?】 因みに、電話番号を教えたくない理由は、 (1)時間に割り込まれるから (2)性別関係無く特別仲良くしたいわけでないから (3)恋人関係に発展する可能性があるから (メールなら無視・拒否・アドレス変更し易いが、電話は煩わしい) (4)親が携帯代を払っているため、好きなように電話しにくい といった感じです。 【(4)の場合、「じゃあ、こっち(相手)から掛けるから」と言われても、 それに関係無く教えたくない相手なら、どう断りますか?】 質問内容は、どう断るかという「断り方」なので、 電話番号教えても時間に割り込まれる事は無い 等といった 関係無い意見・回答はお控え下さい。 ※年齢・性別をお願いします。

  • 携帯番号が漏れている?

    飲み会の幹事を任され自宅の固定電話からから全国チェン店のあるお店に予約を取りました。日にちが近付いたので確認のため 同じ自宅の固定電話から確認の電話をしました。予約はしっかり取ってありました。その次の日夕方に携帯電話に登録していない番号から着信が・・・出てみると予約をしたその店から予約確認ということで電話が!昨日とは違う人物からでしたが、ちゃんと店を名乗り ○○さんの携帯でしょうかと向こうから 言ったので 間違いではないと思い 予約もあっていたし、対応もよかったので 良いのですが、電話を切ってから 何で携帯にかけてくるのか?携帯からは その店には一切電話していないのに。固定電話から携帯番号、個人情報が漏れることって… 同じような質問を見る限り悪徳業者ではない限り大丈夫って書いてありますが  携帯番号は インターネットで買い物をしたときに固定電話と一緒に書いたりはします。 どうなんでしょうか 固定電話から個人情報が漏れるっていうことは そのようなソフトでもあるのでしょうか?居酒屋店などはそういうソフトを購入している? 不思議でしょうがないです。店員さんに聞くのも遠慮があり、店員さんの名前も聞かなかったので 知らないと一点張りされても。何か知っている方がいらっしゃいましたら 教えていただけますか。

  • 携帯に知らない番号から電話が。。。

    さっきから携帯に知らない番号からの電話が何回もかかってくるのですが、どうすればいいのでしょう?みなさんはどうされていますか?ちなみに向こうは携帯です。出てみようと思ったのですが、もし、変な電話だったらどうしよう。。。と考えてるうちにきれてしまいました(>△<;)私はオーディションを受けたりしているのですが、たとえばその合否とかって、携帯からかけてくるってことはあるのでしょうか?また、家の電話にかけずに携帯にかけてくるということはありますか?よく分からない文章になってしまいましたが、とりあえず今は知らない番号からかかってくるということの心当たりはそれくらいしかないので、もしそれが携帯からかかってくるようでなければ、知らない番号からの電話には出たくないのですが。。。どうなんでしょうか?

  • 知らない携帯番号から電話がかかってきた時

    皆さんは 携帯に知らない携帯番号からかかってきたら でますか? さっきかかってきて 結局でなかったんですけど留守番に あっ切れたっていう男の人の声が入っていました でも私は仲いい男友達とかいないので誰か全く分からないです 高校時代に、クラスのキモい男に付きまとわれてて 何故か私の携帯電話も住所も知ってて怖い思いをしたことがあるので もしかしてあの男かな…とも思います 高校は3月に卒業しています 放っておいていいですよね?

このQ&Aのポイント
  • MFC-L8650CDWでカラー印刷ができないトラブルが発生しました。カラーコピーやカラー印刷を選択しても、モノクロでしか印刷されない状態です。
  • トナーの確認をしたところ、BK以外のCMYのトナーもまだ残っていることが表示されました。テスト印刷をしても同様にモノクロ印刷されます。
  • お使いの環境は、Windows10とiOSで、無線LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特になく、電話回線は光回線です。
回答を見る