• ベストアンサー

デスクトップとノートのハードディスク、どちらが壊れやすい?

先日使っていたノートパソコンのHDDからシステムが起動しなくなりました。 どうやらハードディスクの寿命みたいです。 そこで・・・ デスクトップとノートのハードディスク、どちらが壊れやすいのでしょうか? σ(・_・)の考えではノートの方が大きさも小さいのでその分壊れやすいと思うのですが。 皆さんはどう考えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは どちらかと言えばノートとは思いますが、 どっちも、どっちですね、つまり壊れない時はノートといえども、長持ちするし・・と思うけれども(^^ゞ 逆に故障、トラブルの際のダメージを考えた時、例えば、キーボードのキートップ根元から破損は即メーカーに修理依頼しかないものの、ディスクトップはキーボード単体を購入し、取り付けで動作可能ですよね。 この場合、価格も全然、違います。 HDDの場合、やろうと思えばディスクトップは自分で交換可能だけど、ノートは即、メーカー修理依頼。 (この差は大きいとは思いますよ。) なお後半、質問の趣旨と違ってたら、ごめんなさい。 以上

その他の回答 (6)

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.7

移動を前提にしたノートパソコンにはThinkPad等のように衝撃破損を防ぐ機能を持ったハードディスクを使ったものもあります。キーボードに水をこぼしても内部への侵入を防ぐよう工夫したものもあります。 またノートだから移動で使うとは限りません。 ノートパソコンとデスクトップパソコンでは形状の違いから同じ場所でも使われ方が異なります。 よく見る光景ですがオフィスではデスクトップパソコン本体を机の下の床に置いてあるケースが少なくありません。レンタルあがりのPCを見ると靴墨と思われる汚れが沢山ついており机の下でかなり厳しい環境におかれていたことが想像できます。机の下はホコリも多い環境です。 一方ノートの場合机の上に置かれたままがほとんどです。飲み物でもこぼさない限り机の下よりはるかに良好な環境です。 移動しないことを前提に作られたデスクトップが劣悪な環境。移動を前提に作られたノートが良好な環境で使われたらどちらが壊れやすいでしょう。 結局のところ使い方次第というところですし、形状によって使い方も変わってきますので使う人と状況次第でしょう。 では壊れた時の事を考えるとどうでしょう。ノートは大抵は本体だけ修理に出せばOKです。デスクトップだと本体部分だけ修理に出すにしてもケーブル類の取り外しが面倒ですし、サービスセンターから「本体に故障はありません」と戻ってくる場合もあります。後になって実はケーブルや周辺機器に問題があったことが分かったりすることもあります。 しかしハードディスクが故障したら自分で交換する。拡張ボード類も自分で何とかしてみるという人にはデスクトップの方が作業が楽です。 やはり使う人次第ですね。

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.6

経験からどちらも変わりません 使い方次第です

回答No.5

>デスクトップとノートのハードディスク HDDだけを考えると、小さい質量のディスクが低速で回っているノート のハードディスクの方が故障しにくいように思えます。 くわえてノート用は発熱も少ないので寿命はデスクトップ用より永いの ではないでしょうか。 ただ、No.2の方が仰る「壊してしまいやすい」は核心を突いてますね。 経験から3.5インチ(デスクトップ用)HDDをあんまり信用してません。 なのでバックアップは定期的にとってます。

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.4

物理的な問題ではどちらもどっちでしょう。 持ち運びする分ノートの方が厳しいですね。 東芝の1.8インチはカプラー形状違うんでメーカー修理ですけど、2.5HDDだと自分で交換もできるし、どちらにしても物理的クラッシュはしょうが無いですね。

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.2

基本的にはどちらも変わらないでしょう。 ノート型は壊れやすいのではなくて、壊してしまいやすい、と言ったほうがいいでしょう。 液晶画面の開閉のやり方によっても違ってきます。 また、PCは振動に弱いことはデスクトップ型でもノート型でも同じです。 ノート型は持ち運びすることが多いぶん、衝撃で壊してしまう機会多いと思ったほうがいいと思います。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

やっぱりノートでしょう。ノートのほうが持ち歩くので衝撃も受けやすいし小さいため熱の影響も受けやすいし、当然小さいために部品自体も小さく強度が弱くなります。

関連するQ&A

  • デスクトップとノートのハードディスクについて

    こんにちは! 今僕はデスクトップパソコンからノートパソコンへ買い換えようと思っているのですが、今デスクトップで使っているハードディスクはノートパソコンに空きがあれば使うことができるのですか? ちなみに買い換えるノートPCは未定ですが富士通のBIBLOにしようと思います。 HDは「Maxtor 92041U4」だと思います。

  • デスクトップのハードディスクをノートパソコンで起動

    以前自作していたデスクトップのパソコンを処w分しようとしています。 ハードディスクは手元においておきたいと思い、本体からは抜き取りました。 このハードディスクを現在つかっているThinkpad(ノートパソコン)で起動させたり、データを閲覧したりすることはできますでしょうか? ThinkpadはX230、OSはWin7の64bit、USBは2.0、3.0対応です。

  • デスクトップのハードディスクをノートパソコンへつなぐ?

    デスクトップのPCが壊れたのですが、見てもらったところハードディスクは未だ生きているようだと言われ、それだけ持ち帰ってきました。「PCパーツ店にいって、ノートパソコンとハードディスクを繋ぐケーブルを買えば大丈夫かもしれない」と言われたのですが、何を買ったら良いのでしょうか?いくら位するのでしょうか?

  • ノートパソコンの画面をデスクトップで

    今使っているノートパソコン(ビブロ)を別のパソコン(デスクトップ、FMV)の画面で見たいのですが、どうやったらできますか? 今とりあえず分からないなりに挑戦してみたのは ●デスクトップの画面のほう(テレビみたいにでっかいもの)の電源を直接コンセントに差した ●デスクトップとハードディスクを繋いでいたケーブルのハードディスク側をノートパソコンのほうに差した。 先にノートのほうを起動してからデスクトップの電源を入れたり逆をやったりしましたが全然できません。 どなたかやり方を教えてください。

  • ノートパソコンのハードディスクが壊れてしまったようなので、交換したい

    はじめまして。 私はNECのノートパソコン『PC-LB40H22D』を使用していました。 Windows98SEです。 しかしこれが起動しなくなってしまったのです。 リカバリしようかとやってみると、これがどうもハードディスクが壊れているようで、うまくいきません。 私はデスクトップのハードディスク増設はやったことがあるのですが、ノートは初めてです。 どんなハードディスクを買えばいいのか迷ってしまいます。 容量は少しで……そう、20GBもあれば充分なのですが。 皆様、ノートのハードディスク交換について、お知恵を貸してはいただけませんか?

  • ノートハードディスクのデータを救済

    お世話になります。 知人のノートパソコンハードディスクが電源をいれると オペレーティングシステム ノットファウンドとなりWindowsXPが起動しません。 何とか中のデータを救いたいとの事なのです。 デスクトップのハードディスクなら、抜いて他のパソコンに増設し アクセスできるならデータを抜くことが出来ます。 ノートの場合は、うるおぼえの記憶ですが3.5インチ規格用のケースがあり そのケースに2.5インチ規格のノートのハードディスクをセットし、 デスクトップパソコンに接続しデータを抜くことができた記憶があります。 そのデスクトップパソコンに増設するための3.5インチ規格用のケースの名前は何と言った名前だったでしょうか。 又他の救済方法をご存知の方おられましたらご教授願います。

  • パソコンのデスクトップとノートパソコンの寿命

    パソコンのデスクトップとノートパソコンの寿命 最近、パソコンの調子が悪い。デスクトップ型は15年以上使っている。 最近、起動が不安定だがまだ使える。 ノートパソコンは自宅で使用のため固定、5年も使用していないのに 調子が悪い。パソコンの寿命はデスクトップの長いの? ノートパソコンの寿命はどのくらい? 毎日、3時間くらい使用してます。

  • ノートパソコンのHDDとデスクトップパソコンのHDDはどちらが長く使え

    ノートパソコンのHDDとデスクトップパソコンのHDDはどちらが長く使えるか こんにちは、質問させていただきます。 ノートパソコンとデスクトップパソコンを同じ時間使用したとして、 ノートパソコンに使われている2.5インチのHDDとデスクトップの3.5インチのHDDはどちら方が寿命が 長いのでしょうか。 今手元に3年使用のデスクトップパソコンはサクサク買った時と同じように動くのですが、 古いノートパソコンが有り、確かそのパソコンは買って3年経った時、 ソフトの立ち上げとかに時間がかかるようになった記憶があります。 ノートパソコンのHDDは、私のような素人には交換できそうにないので、パソコン買い替え時の為の知識 として質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコンのハードディスク

    デスクトップパソコンは「ディスプレイ」「キーボード」「ハードディスク」の3つのパーツから出来ていますがノートパソコンと比べると「ハードディスク」は大きくて四角いですね、デスクトップパソコンのハードディスクは何故とても大きいのでしょか 今の技術であれば、もう少し、小さくコンパクトに出来そうなきがしますが。

  • 故障したノートのハードディスクデータの取り出し方法

    故障したノートのハードディスクデータの取り出し方法をご存知の方居ましたらお教えください。 WindowsMeだったのですが、東芝のノートパソコンが起動しなくなってしまいました。Safeモードでも途中で止まってしまって。 丁度買い替えようと新しいPCを発注したところで壊れてしまい、タイミングの悪さに嫌気がさしています。 デスクトップPCに空きスロットがあればそれにつなげば抜き出せる可能性があると聞きましたが本当でしょうか?MeのHDDをXpでも良いのでしょうか?あとフロッピードライブがあるなら、DOS起動ディスクを作って、Chkdskをかけたらとも聞きましたが、古いDOSなのか分かりませんが、大きな容量のハードディスクに反応しませんでした。 基本的にこのノート自体はもう駄目と諦めていますが、保存していないデータがあり、何とかして抜き出したいのですが、誰か良い方法ご存知でしたらお教えください。何分不慣れなことなので、よろしくお願いいたします。