• ベストアンサー

ウルトラマン

noname#17648の回答

noname#17648
noname#17648
回答No.3

たぶん違うと思います。 あの時間って、お母さんはまだ布団の中ですよ。

関連するQ&A

  • ウルトラマンの中で一番強いのは?

    最近スカパーでウルトラマンを見始めました。 懐かしいと思いますし、なによりよく出来ているなあと思います。 ちなみに、私が見ているのは「ウルトラセブン」と「帰ってきたウルトラマン」です。 映像や特撮技術を抜きにすると、最近のドラマよりは面白かったりします。 ところで、ウルトラマンシリーズの中で一番強いのはどれだと思いますか? ウルトラマンレオの初回では、ウルトラセブンが負けた怪獣をレオが倒しましたし。 ウルトラマンタロウでは、助けに来たゾフィーも負けたりしました。 なお、平成ウルトラマンシリーズは除かせてもらいます。

  • あなたが好きなウルトラマン!

    最近、「ウルトラセブン」の1999年度版のビデオをレンタルビデオ屋で借りてきています。かなりはまっています。すると友人に「高校生でウルトラマンはダサい!特にセブンはダサい!!」と言われました。私は、ウルトラマンシリーズの中ではウルトラセブンが一番好きです。ガキの頃には分からないドラマ性の強いシリーズだと思っています。  そこで質問!あなたの一番好きなウルトラマンは誰ですか?理由も添えて教えてください。よろしければ、一番好きな怪獣または宇宙人、一番好きなシーン、一番好きなエピソードも教えてください。ちなみに、好きな怪獣、シーン、エピソードは一番好きなウルトラマンのシリーズに出てきたものでなくても構いません。  私は、上記の通りウルトラセブンが好きで、好きな怪獣はカプセル怪獣ミクラス。一番好きなシーンはメトロン星人とちゃぶ台をはさんで話をしていた場面が微笑ましく好きです。エピソードは、新シリーズのセブンの「太陽の背信(あれ、間違ってるかも)」が好きです。 どうぞ皆さんのご意見をお聞かせください。おねがいします。

  • ウルトラマン達の声は誰?

    以前から疑問に思っていました。 もう何十年と続くウルトラマンシリーズ。幾多のヒーローも誕生しました。 で、ウルトラマンが怪獣との戦いの中で発する声「シュワッチ」「ヘッ」とかは、歴代ウルトラマンで声が違ってますよね。この声は誰の声なんでしょう? ウルトラセブンはダン隊員役の森次さんであると思いますが、初めのハヤタ隊員のウルトラマンや(たぶん帰ってきたウルトラマンと共通だと思いますが)非常にストーリーが面白かったウルトラマンティガなんかは誰の声なんでしょうか? (過去の質問も見てみましたが、私には見つけられませんでしたので教えてください)

  • ウルトラマンについて

    タイトル通りウルトラマンについての質問です。 ふと気になったのですが、ウルトラマンは独立したエネルギー体の様な状態(?)の時には話す事ができますよね? でも、地球人と融合(?)して、ウルトラマンへと変身した時には、「デユワッ」とか「ダァ」とかの気合の発声しかしませんよね? あれにはちゃんとした理由(裏設定)とかがあるのでしょうか? それとも単に戦闘に集中しているからなのでしょうか? もう一つ質問です。 彼ら(ウルトラマン)の名前ですが、彼らは自分で登場の時に自分はウルトラマン(セブン、レオ、タロウetc)だと名乗っているのですか?それとも、融合する地球防衛軍(?)の隊員が彼はウルトラマン(セブン、レオ、タロウetc)だとウルトラマン登場の回に説明しているのでしょうか? もしくは勝手に隊員が名づけているのでしょうか? 何気なく子供時代を思い出して気になり質問いたしました。 お暇なときにお答えください。

  • ウルトラマンが色を変えていた

    一昨日「ウルトラマンコスモス」を見ました。 最近「ティガ」や「ダイナ」という作品があったのも知っていたのですけど、最近の「ウルトラマン」をこうもまじまじと見たのは久しぶりでした。 見ていて不思議に思ったのが、ウルトラマンが自分で(?)紫や赤に色を変えることです。 以前「ウルトラマンタロウ」とか「ウルトラセブン」はずっと赤かった気がしました。 コスモスは何故、自分で(?)色を変えたのでしょうか?あれって何か意味があるのですか? つまらない質問ですが、どうも気になって仕方がありません(笑) 一応過去回答も見たのですけど、ウーンぴんと来るものがなかったので質問させて頂きました。 ご存じの方、どうかよろしくお願いします。

  • ウルトラマン○○○ス

    そんなに真面目な質問ではないのですが。 最近のウルトラマンに 「~ス」って名前が多いのはなぜなんでしょうね。 ウルトラマンゼアス ウルトラマンネオス ウルトラマンナイス ウルトラマンコスモス ウルオトラマンジャスティス ウルトラマンネクサス ウルトラマンマックス ウルトラマンメビウス セブンのタイトルにまで「エックス」がついてしまいました(^^;)。 ご自由に理由を考えて、教えてください。 「~ス」といえば、「パゴス」「ゴメス」「アボラス」と怪獣の名前だったのに。 このままだと、「マクロス」や「アディオス」、「カオス」や「ピタゴラス」まで出てきそうです(笑)。

  • ウルトラマン/良い怪獣

    たぶんウルトラマンシリーズのどれかに出た怪獣だったと思うのですが、すごく印象に残っている良い怪獣がいて、どうしてもその 怪獣の名前が知りたくて投稿しました。 ほぼ記憶が残っておらず、かなり質が悪く少ない情報ですが 思い当たる怪獣、話があったら教えてください。 (下手をしたら違う何かの戦隊モノの話の可能性もあります↓↓) ・良い怪獣と悪い怪獣??と少年が結構メインにでてくる話です。 ・良い怪獣が少年を守ろうとしてか?曖昧ですが、とにかく  最後に悪い怪獣から守って?死にます? ・良い怪獣の記憶がなぜかサンタクロースっぽいという  意味不明な残り方をしています。クリスマスの話なのか?  単純に赤い色だったのか?はたまた無関係なのか↓詳細は不明です↓ ・良い怪獣と少年が公園にいて、少年がブランコに乗っている  シーンがあったような気がします。真っ先に思い出せたシーン  なのですが、自信は50%ほどです。 ・現在20代で、かなり幼い頃の記憶で、多分ですがレオとかセブンとかタロウとか、そのあたりの話だと思います。 最近のものではありません。ウルトラマン通というわけではなく、幼稚園児の頃好きだっただけです。ただこの話はかなり印象深く、 見て泣いた記憶さえあります。・・多分ですが↓ ・・このようにかなり主観的な印象でしかない記憶で、 なんの糸口もないかもしれませんが、ウルトラマン・・ もしくは戦隊モノに詳しい↓↓方で、思い当たる 怪獣がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ウルトラ怪獣大百科

    このカテゴリーであっているのか微妙ですが質問させていただきます。 最近、パチンコウルトラセブンにはまり、改めてウルトラマンシリーズに興味を持ちました。そこで怪獣図鑑的なものでオススメの書籍がありましたら教えてください。 25年ぐらい前にボロボロになるで読んでいたものは、怪獣の体内まで描かれていました。ウルトラマンレオまでぐらいの怪獣が載ったものがあるとうれしいです。

  • ウルトラマンは日本が元祖じゃない?

    私は今タイに住んでいます。以前、タイ人の友人と話をしていてウルトラマンの話題になりました。私が当然のように「ウルトラマンは日本発祥のものだ」と言うと彼は怪訝そうな顔をしていました。私は小さい頃からTVのウルトラマンシリーズに慣れ親しみ、ウルトラマンが日本製だという事に何の疑いも持っていませんでした。 しかし、最近ウルトラマンの海外版権がタイのチャイヨープロダクションにあると知りました。何でも円谷氏が裁判で負けたとか。 何故このような事になってしまったのでしょうか?相手がタイ人という事で敵地での裁判で負け、タイ国内の版権だけなら分かりますが、日本以外の全ての国が対象とは・・・。 その後ある情報では、ウルトラマンの構想を練っていた円谷氏にデザインのアドバイスをしたのがチャイヨーの創立者で、ウルトラマンのモデルはアユタヤ様式の仏像とか。私もアユタヤ調の仏像を知っていて、確かに顔が縦長卵型でウルトラマンに似ていると言われればそうかもしれませんが、目なんか細いし全然違います。とても俄かには信じられません。私は物心付いた頃からウルトラセブンを見始めた生粋のウルトラ世代です。(歳がバレそうですが) 私のヒーローだったウルトラマンが日本の誇る円谷プロ製で無いなどとはとてもショックです。どなたか事情に詳しい方、事の経緯をお教え下さい。

  • どうしたら仲良くなれる・・・?

    高1男子です。 僕には同じクラスの女子で好きな人(以下その子と呼びます)がいます。その子とは最近はあまり話してませんが、これまで5回ぐらい話しました。 僕からは話しかけていないのですが、その子に話しかけられたことがあります。 僕はイケメンではなく、女子と話すのが得意ではありません。 ですが、その子は相当イケメンが好きらしく、「イケメンの王子様」などと言い、一人で妄想しています。また、学年でイケメン探しをしたり、その子は今年の夏一時期イケメンと付き合っていたようです。1ヶ月前後で別れたようですが・・・ 質問です。 どうしたらその子と仲良くなれるでしょうか? 回答よろしくお願いします。