• 締切済み

大学について

今年国士舘大学へ入学した18の男です。 入るまでは滑り止めの学校として大して大学のことを調べていなかったのですが、 ことごとく他の大学を落ちてしまい、浪人は嫌だということで入学することになりました。 しかし、入学してから大学の細かいことについて調べていたら 国士舘のレベル・イメージは相当悪いと知って、入学して数日にして将来が心配になってしまいました。 実際国士舘のイメージは皆さんから見てどのようなものなんでしょうか。 また、国士舘出身ということは就職にどの程度響くでしょうか。

みんなの回答

  • 071788
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.8

中退率が結構高い。18%だった様な気がします。企業もそういうデータがあるかもしれません。 仮面浪人すると失敗しやすくなるのでかなり力をいれないと難しいです。

  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.7

就職にはそこそこイメージがいいと思いますよ。左翼よりはウケがいいし狡賢いよりはアホがましです。 ですが何といっても“人”そのものが肝心なのです。 大学のブランド名なんか二の次三の次です。 たとえどこにあっても自分を磨き上げたものこそが世で認められるのです。 はっきりいってそこは掃き溜めです。でも鶴になればいいのです。

回答No.6

残念ながら,退学率が一番の大学ですよね。高いお金を払っているので,退学するのも大変ですが,若いころの1年なんてどうにでもなるので,仮面浪人するのも良いかも。それが嫌ならば,右翼,ケンカ,脳ミソ筋肉などのマイナスイメージばかり先行してしまいますが,まわりに流されずに頑張るしかないんじゃないでしょうか?

参考URL:
http://jbbs.livedoor.jp/study/781/
  • nananaa
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

僕はいいと思いますよ。ウィキペディアからの引用ですが、 建学の精神 設立趣旨 物質文明の弊日に甚だしく、人は唯だ科學智を重んじて、徳性涵養を忘る今日に於て敎育とは唯だ科學智の賣買たるのみ此の如きは唯だ物質文明に終る、精神文明なくして國家豈に一日の安きを得んや、蓋し精神文明は物質文明を統一指導するものなり、精巧の武器、萬種羅列するも、兵士起って之運用するに非るよりは、戦場に何の効果なからん、吾人は精神文明と精神敎育とを此際に唱道して國家の柱石たる眞知識を養成せん事を期す。 一國の最高學府は未た天下に公開されざるなり、若し公開されるゝとするも、ノート式の講義は單竟死學のみ、其説く處高遠深邃なるが如きも、遂に之れ形式範畴のみ、何等の情熱なく、信念なし、人を化するの力なし、形式、規則、規律、試験、之れ今日の所謂敎育なるものなり。 吾人茲に於てか卓落不覊高く形式の外に立つの士に依り、膝を交へて親しく活學を講ずるの道場を開設せんと欲す、法三章、唯だ眞に師たり弟たるの情誼に依って之を維持せん事を期す、來る者は拒まず去る者は追はず、天空海濶他の覊束なく、唯だ自ら守る禮節を尚ぶのみ。 而して此の道場は大自力を孕むの契機たるを期す、陋隘僅かに膝を容るるの一小寺小屋たりと雖も、大正維新の松蔭塾たる効果あらん、一心足つて萬能始めて用ゆべし、我が道場の期する處は、心學なり活學なり、信念の交感なり、理を説いて理に堕せず、術を語つて術に溺れず、舌頭萬有を吐呑して方丈裏に風雲を捲かんとするに在り。 という建学の精神がそこいらの遊んでばっかりの大学より格段と素晴らしいと思います。しかも玄洋社の思想を受け継いでいるというのは非常にエクセレントです。 イメージはやはり、体育会系の学生というイメージですが、チャラチャラしてるという悪いイメージはありません。真面目で人がよさそうです。 警察官に就職できるっていう利点もありますしね。

  • halna
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.4

国士舘は、武闘派のイメージが強いですが、実際そんなではありません。ごく普通の学生さんたちです。警察関係の就職が多いみたいです。しかし、部活系の話は、しない方がいいです。明治のラグビー部と同様イメージが悪いです。しかし、スポーツの盛んな学校です。悲観的にならず 頑張ってください。

sunday0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 部活系の話には気をつけたいと思います。 少し心配しすぎなとこもありましたね、前向きに頑張っていきたいです。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.3

 国士舘のイメージか……。それは、何ともいえませんが、あなたがその中で努力すれば言いとしかいえません。  ちなみに、就活に関して言うと、東大、京大に較べると不利(あるいは、旧帝大生じゃないという理由で落とす)な企業もあるかもしれませんが、大部分の企業は面接やTOEICや英検の資格の方が重要らしいです。(リクナビなどの就職情報のサイトにはそう書いてあります。)  大事なのは、あなた自身です。  私も、一応国立大学農学系大学院生(国立としては最低に近いランク)ですが、就職が決まりませんでした。  sunday0000さん、あなたが就職に役立つ資格をとり、つまらない授業でもがんばって勉強して単位を取っていき、人生を懸命に生きれば決まらないなんてことはないのです。

sunday0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 イメージについてはやはりあれな感じがあるようですが、 就職に関しては私の想像していたほどではないようで安心しました。 まだ大学生活は始まったばかりですし、これから頑張っていきたいと思います。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

まぁ、個々人が持つイメージなんて気にすることはないと思いますよ。 東大や京大や早大や慶大に対して悪いイメージを持っている人もいますしね。 就職に関しては、大学の就職課で卒業生の就職先や内定率なんかの資料を見せてくれるんじゃないですかね。

sunday0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大学で就職に関しての資料を見たいと思います。

  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.1

自分は大学生の割りに大学名に無頓着なほうですが、国士舘大学という名前ははじめて聞きました。 したがって、良くも悪くもイメージはありません。

sunday0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女は大学で男を判断しますか?

    自分は今年、大学に入学しました。すべりどめで入ったので、大学には失礼ですがレベル(偏差値)が低いです。よって就職にも影響が出てくると思います。 女性はなんだかんだ言って収入が多い男性のほうがいいんでしょうか? 女友達が「H大学の人がいいらしい…」みたいな事を言っていました。 実際のところどうなんでしょう、教えてください。

  • 大学について

    明治大学に合格したのですが 浪人して早稲田を目指すべきでしょうか? 正直僕の考えでは全く必要ないと思うのですが 色々みていたら大手への就職は100%無理とか書いてあるのですが 実際出身大学でのある程度の評価の高さはあると思いますが 就職の試験とか面接で挽回できるレベルですよね? まだ将来の夢というのが決まっていないため なるべく就職先の選択範囲は狭めたくないです ちなみに僕は明治の出身者などに憧れてはいった上 ラグビーの試合とかで 早稲田の人と仲良くなりたいとか思ってるくらいなので 別に早稲田コンプとかはないのですが いざ受験終わってみて2chみてみなと人にいわれてみてみたら 凄く不安になってしまいました(就職的な意味で)

  • 千葉工業と国士舘

    私は(理)工学部の電気電子系の勉強をしたいと思っていて滑り止めに千葉工業と国士舘を受けました。第一志望は東京都市大学です。でも今のところその2つしか受かっていませ ん。もしどちらかに行くなら就職のときどちらが有利ですか?また、親は浪人したらどうかと言ってくれています。この2つに行くなら浪人して東京都市大学に行った方がいいですか?(浪人して受かるかはわかりませんが。)そして私は女ですが工学部の女子で浪人す ると入学した後辛い・覚悟をしておかなければならないことなどはありますか?質問が多 くなってしまい申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

  • 大学再入学

    私は浪人したにもかかわらず、その甲斐なく滑り止めだった大学に1浪して入って現在2年生も終わろうとしています。 ずっと自分に今の大学でがんばるしかないと言い聞かせてきましたが、最近やっぱりあきらめられていないことに気が付きました。 そこで志望の大学は編入制度はないため、再来年度(2008年度入学)の再入学を考えているのですが、やはり再入学となるとよほど良い大学を出ていないと、現役生と4歳としが離れているため就職に響くのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお答えお願いいたします。

  • 中部大学出身てどうですか?

    中部大学について検索してみると あまりレベルのよくない大学のようです。 実際のところ、滑り止めとして受ける場合 どの程度のレベルの人の滑り止めになるのでしょうか? また失礼ですが中部大出身の方がいたら 貴方はどう思いますか? 大学で人を見るのは間違っているとは思いますが・・・・ 彼が中部大学出身だったらどう思いますか? 現在は正社員として普通の会社で働いています。

  • 大学受験について知りたい

    受験生浪人生なんですが・・・ 今年の受験ですべり止めの大学には一応合格したのに挑戦校に失敗したため、浪人しました。 この場合、来年にもう一度、去年合格したすべり止めの大学の同じ学部同じ学科を受けなおすことは可能ですか? その場合、昨年合格してるのに、浪人した(合格を蹴った)からって、来年受けたときその大学の合格審査が厳しくなるなんてことはありえるのでしょうか? 大学側からしてみたら、この生徒はせっかく去年合格させてやったのに、うちに来なかったくせに、また今年も受けてきやがって!だったら去年合格したときにうちに入学すればよかっただろ!?とか思われそうで・・・やっぱり悪印象ですよね・・・?そうゆう場合は合否に影響もありえます・・・?

  • 大学編入学について

    この春から大学生になるものです。 大学受験で失敗し、滑り止めの大学に入学することになったのですが、 あまりいい評判を聞かないので心配です。 実際に入学してみないとわからない部分もあるとは思うのですが、学費も高いし生徒の雰囲気も自分にはあまり合っていないと思っています そこで、大学二年から他の大学に編入する制度を調べたのですが情報が少なく、よくわかりません。 編入試験のレベル(一般の大学受験と比べて)や、時期、諸々簡単に教えていただきたいです。 ちなみに法学部です。 編入試験を受ける可能性がある学校のレベルとしては日東駒専、神奈川大クラスです。 よろしくお願いいたします。

  • 大学全落ち

    日本大学文理学部が第一志望で 日本大学商学部 国士舘大学文学部 亜細亜大学経営学部  中京大学文学部 をスベリドメにしていました。 文理学部は結果待ちです。 滑り止めの大学が、実は全て落ちてしまいました。 親はろくな大学を出ていなくて(お気持ちはわかります、しかし、ゴタゴタ「スポンサーは親だろ!感謝しろよ!」はやめてください)、「大学受験しろ、浪人は認めない、どこでも良いから「必ず入れ」、就職しろ、フリーターは認めない」などと要求していて、このまま行ったら今、蹴ろうとしている某大学に無理矢理はいることになりそうです(数年前までは魅力的だったのですが、今は学園祭も想いっきり縮小された上に、治安が悪化してとても耐えられる大学ではないです)。 今のところ、文理学部落ちるのがわかるのは、22日なので、20日の商学部II期を受けます。 ここはもう、一度受けた上に文理より遥かに入試が簡単なので、今度こそは決めてやりたい気持ちです。 しかし、出来次第もありますが、文学部某学科志望なので、他大学を3月で複数受ける気で居ます。 いまのところ、 東洋大学文学部 国士舘大学文学部 國學院大学文学部 を考えています。 偏差値的レベルは上がってはいるのですが、入試内容が比較的易しいので(国士舘は日本史が難しいですが)、ここを3月に受けようと思っています。 しかし、国士舘も亜細亜も落ちてる人間が、本当にここで良いのか疑問です(むしろ、大学に行く資格があるのかという話まで来そうです)。 受かると思っていた国士舘に落ちてしまって、後ろ盾が無い中で受験中なので、実際のところ、自分に対して呆れております。 とはいえ、親の要求も時代遅れな上に今までろくな教育をしてこなかった(実は小中で「普通な」学校に通わせず、「ここって学校なの?原罪刑務所?生まれた事から後悔するべきだな」といえる、某有名学校(悪い意味で)に通わされてきました)事もあるので、いくら祖父の考えを継いでるところで、その要求を出来るレベルに僕を高めてない気がします。 高校に入った時、どんなに勉強してもテストで赤点ばっかりで、「こんなに勉強してて悪いけど、留年だけは何も配慮出来ない」と先生に言われてしまうレベルにまで、僕の教養はついていなかった自分が、やっと大学受験に追いついた(する気はなかったです、頭が弱いので)のです。 その経緯を考えると浪人を許すのはもはや「親の義務」な気がします。 フリーターとして生きて行くのもアリだとは最近、思っていますが、それだと何か親の要求に折れた結果のグレみたいな気がして嫌です。 親が売ろうとしてるこの家でクビにナイフをさして死んだ方が勝った気分になります。 かなり、複雑な話になってしまいましたが、 ・受験を諦めるべきでしょうか?(低い大学を増やすか引き下げるべきでしょうか?) ・浪人許可の要求をもう一度する「必要」が僕にはあるでしょうか?(社会的判断を求めています、僕と親との間の関係性などでは求めていません、その関連だとすでに破綻しております) 以上の事でお願いいたします。 質問する立場であるにも関わらず、申し訳ございません。

  • 学力の差

    大学によっては、進学校の出身者と底辺校の出身者が 同じ大学で学なんて事はありえますよね? 推薦でも、3年間の内申の合計が3、0あれば合格と決まりがあっても 進学校の3、0と、底辺校の3、0でかなり違いますよね? 入学してから勉強大変じゃない?教授もどのレベルで講義するの? 進学校出身でも、受験に失敗し、浪人も出来ないので やむなく滑り止めのレベルの低い大学に行く人もいますよね? 例)ある講義。A君、B君隣同士。 A君の出身高校偏差値68。B君の出身高校偏差値35。

  • 大学に入るまでの浪人期間

    海外のインターに通う高校3年生です。 インターに入った当初、学校の方針もあり、英語ができないということで、学年を一つ落とさざるを得ませんでした。 そのインターを今年の6月に高校を卒業するのですが、進路に迷っています。 私自身としては日本の大学に進学するのを希望しています。 卒業の時期が日本とは違うインターから日本の大学に入るには 6月に卒業→翌年の4月に大学に入学ということになるのですが この方法をとると、半年の浪人期間ができてしまいます。 さらに私の場合、1学年落としているので 2年間の浪人期間を得たことになってしまいます。 そこで9月入学のできるICUへの入学を考えているのですが 学校の成績を考えると、早慶レベルの大学は受かりそうです。 ICUへの入学はもったいない、と両親に言われたのですが 2年浪人して早慶、また浪人期間なしでICU卒業、どちらの方が就職がいいのでしょうか?