- 締切済み
- 困ってます
Lunascapeに詳しい方、教えてください。
Lunascape3を使っているんですが、時々下のバー(URLなどが表示されるバー)が勝手に消えることがあります。 これは不具合なのでしょうか...?サイトにアクセスする時にURLが出ないと不便で困っています。 勝手に消えない方法とかないでしょうか?
- kyo484iti
- お礼率76% (92/120)
- 回答数1
- 閲覧数54
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
当方未だ「2.03 Lite」ですが、その現象は時々起きます。 「メニューバー」→「右クリック」→「アドレスバー」のチェックをキチンと入れてみましょう。 それ以外は「サポート掲示板」「不具合掲示板」でお聞きになってみて下さい。 http://www.lunascape.jp/
関連するQ&A
- Lunascape3の設定について教えて下さい
Lunascape3においてホームページにあるURLを変更したいのですがその方法が分かりません。 IE6では単に設定したいURLを家のマークのアイコンにドラッグすれば良かったのですがこの方法は受け付けてくれません。 現在Lunascape3のホームにはIE6と同じ物が設定されており変更を拒否されています。 Lunascape3はIE6に依存しているのでホームページを変えることが出来ないのでしょうか。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- lunascape2のアドレスバーについて
ブラウザはlunascape2を使っています。 今日突然、アドレスバーのURLを入力する部分が出なくなりました。ツールバーの設定で一度非表示にして再度表示させてもダメです。 「アドレス(D)」という表記は出るのですが、URLを入力する部分だけがない状態です。 どうすれば元の状態に戻すことができますか? どなたかおわかりの方、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ルナスケープでタブが二個開いてしまうのですが。
こんにちは、毎度お世話になっております。 ルナスケープ Lunascape4を使っています。 OSは、windows2000です。 ルナスケープのバージョンは、4.05だったのですが、今回この問題で4.07にしてみましたが、同じでした。3の時にはなかった現象です。 メールや他のファイルからのハイパーリンクで開くと同じタブがいつも二個ずつ開いてしまいます。 しかも一つのアドレスの後ろに「Lunascape4.HTMShellOpenCommand」という文字列がくっついているので、そちらはエラーのページが開かれます。 必ず二つずつタブが開くので、すぐいっぱいになってわけがわからなくなってしまいます。 ルナのページのFAQでは、見つけることができませんでした。 この現象を回避する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ブラウザ
- Lunascapeのポップアップブロックで
Lunascape3を利用していますが、設定で「ポップアップを自動的にブロック」にチェックをつけると、広告はもちろん、自分でクリックした別タブ表示のページも開かなくなり困っています。どうもjavascriptで別タブ表示させようとする場合に引っかかるみたいなんですが。 ポップアップブロックを有効にした状態で、別タブ表示をできるようにする方法はないんでしょうか? 今は仕方ないので自動ブロックをオフにしていますが、広告がうるさいので・・・・・・。
- 締切済み
- ブラウザ
- lunascape4にIE6のお気に入りをインポート
IE6の他にlunascape4を試験的に使ってみています。 この時lunascape4にIE6のお気に入りの一部をインポートする方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Lunascape4の文字化け
Lunascape4についての質問です Lunascpe4を先程ダウンロードしたところ このように文字化けしてしまいます http://music.geocities.jp/takuya9349/ どうやれば この文字化けを直すことができるのでしょうか?
- 締切済み
- ブラウザ
- vistaでのLunascape4実行時について
いつも拝見させて頂いています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 windows vistaでLunascape4を使用しています。 ある時からショートカットアイコンに盾マークが出てきて 実行する度に「ユーザーアカウント制御」が表示されます。 FireFoxやSleipnirではなかった事象なので解決方法が分からなくて 困っています。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Lunascape3.1の、お気に入りの引き継ぎ方
Lunascape3.1とIEを併用して使ってました。 昨日、PCを再セットアップするのに、IEは、お気に入りのバックアップは上手くできましたがLunaは、やり方が解らなかったのでHDのプログラムファイルにある、Lunascapeのファイルごとコピーして保存しました。 再セットアップを完了して、Lunascape4をインストし1番最初の起動時にLunascape3の設定を引き継ぐか?と表示されたので保存してあった Luna3.1のフォルダを指定したら問題なく出来たみたいでしたが、Luna4のお気に入りを見ると、デフォルトのままで引継ぎが出来ていません。 1年位使っていて、IEには登録していないURLもあったので、登録してあったサイトだけでも知りたいです。 Luna4への、お気に入りの引継ぎの方法か、URLを知る方法を、教えて下さい。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Lunascapeとウィルスバスターについて。
度々質問させていただいてます、今回も知恵をお貸しください。 メインに使っているブラウザがLunascapeなのですが、Lunascapeはインストールしてあるウィルス対策ソフト、ウィルスバスターの推奨ブラウザに含まれていません。 ということは、リアルタイム検索やURLフィルタはLunascapeには働かないのでしょうか? それともIEエンジン使用という事で、ウィルスバスターにとってはIEとして扱われ、リアルタイム検索なども正常に働いているのでしょうか。 環境は Lunascape4 Version 4.3.3 ウィルスバスター2007 OS:XP SP2 です。 アドバイス頂けると助かります。
- ベストアンサー
- ブラウザ
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 勝手に消えるのは「アドレスバー」ではなくて、ブラウザの下部にあるバーです。(ページが表示されました...などが表示されるバー) Lunascapeの掲示板で質問してみます。 ありがとうございました。