• ベストアンサー

ダブルビデオデッキについて

mitiraの回答

  • ベストアンサー
  • mitira
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

1.コピーガードを施した著作見物は年々割合が増えています。 2.ビデオが吐き出されると言うのは知りませんが、コピーガードには大きく分けて3つ、亜種や雑多な物を含めると10種類以上あります。 3.ダビングが可能と言う事は、認識できない,たまたまコピーガードの入っていないテープの両方です。 私の自宅には16年前のデッキが有りますが、古すぎてやっぱり認識しません。 4.tranztecさんが言ってる物は知りませんが、シントムの製品の様な物は他にも有りますしコピーガードキャンセラー(機器の間にかませる機械)なる物も有りますが寿命はそんなに長く有りません。 全てのコピーガードに対応してる訳では無い為と、コピーガードは常に新しい物が出て来るからです。 ようはイタチゴッコなんです。

KawaHotaru
質問者

お礼

はじめましてmitiraさん。詳しく教えていただいてありがとうございました。 もしS-VHSからDVへのダビングができなかったら大金を無駄にすることになる ので、損失を最小限にとどめるためS-VHS単独デッキとソニーのメディアコン バータを購入してS-VHS -> メディアコンバータ -> DVデッキのダビングに挑戦 しました。ここ1-2年の比較的新しいアダルトビデオ6本程で試したところ1度も メディアコンバータのコピーガード信号検出ランプは点灯せずダビングは問題 なく正常に実行できました。 また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • VHSからDVDへのダビングができない・・。

    レンタルビデオを借りてきてVHSにダビングをしました。そのダビングしたテープをDVDにダビングしようとしてもできません。もしかしたら借りてきたレンタルビデオにコピーガードはついているかもしれません。しかし、ダビングしたVHSは普通にビデオデッキで見ることが可能です。何故なんでしょう?もちろんダビングは個人で楽しんでいるものなのであしからず・・・。

  • 格安、Wデッキなんてありますか?

    家族の中でやたらと、VHS⇒VHSへのダビングが多くなってます。その際は、普通のビデオデッキ2台を他の部屋から持ってきて、手動でしています。すごく面倒なので、ワンタッチで出来る格安Wデッキってないでしょうか。コピーガードとかは、どうでもいいです。ただ家庭で取ったビデオがダビングできれば良いです。誰かお願いします。

  • VHSテープをDVDにコピーできません

    たまったVHSテープを整理しようと、パナソニックのDVDビデオレコーダーDMR-E70Vを購入しました。(だいぶ前です)重い腰をあ上げて、ようやく整理を始めたのですが、ダビングボタンを押すと「コピーガードがかかっています」という表示が出て、全くすることができません。VHSテープに入っている内容は、自分で撮ったものや昔のテレビ番組などで、コピーガードがかかっているとは思えないのですが、どうしてできないのでしょうか。HDDで録画したダビング10の番組はDVDにはコピーできませんが、VHSテープには録画できます。これではVHSが増えるばかりで困っています。お知恵をお貸しください! 

  • ビデオ

    買ったビデオを予備にダビングして保存しておこうと思ったのですが、ダビング時に、画質がくらくなったりします。これはコピーガードのことと思うのですが、これらを除去するコピーガードキャンセラーがあると聞きました。ビデオのダビングができるような機械を教えてください。何本か予備にダビングをしておきたいのです。不正にコピーをする訳ではないので、教えてください。 簡単にできるのがいいのですが。 機種名、値段などを教えてください。

  • デジタルビデオカメラのテープを再生できるデッキ

    デジタルビデオカメラのテープ(取説にはミニDVカセットテープとありました)をカメラからケーブルで繋ぐのではなく直接デッキに入れて再生できるようなものはないのでしょうか? これまで8mmのビデオを使っている人には家庭にも8mmとVHSが両方再生できて一つのデッキでダビングもできるようなものを使っている人が多かったように思うのですが…

  • SONYのビデオデッキ、WV-H3について。

    今回質問させていただくのは、SONYのビデオデッキ、WV-H3の、ダビング方法についてです。 大変古いものなので、お答えが頂けるかどうかは分かりませんが…。 今まで使っていたデッキが壊れてしまったので、臨時としてこのデッキ(WV-H3)を使っているのですが、それを利用する際、8mmテープからVHSへのダビング方法について一つお尋ねしたいのです。 8mmテープ一本分(約四時間)をVHSにダビングし終えた後、 その続きに もう一本の8mmテープをダビングしたいのですが、 ダビングをしようとすると、VHSの最初に巻き戻ってしまいます。 VHSを一度 停止させた後、その続きから新たな8mmテープの内容をダビングさせるというのは不可能なのでしょうか? お答えお願いいたします。 長文・乱文失礼致しました。

  • SONY ダブルビデオデッキ WV-TW1のHi8側のノイズ

    現在、タイトルのダブルビデオを活用しています。(96年製) VHS側は、2~3年程前から、調子が悪く(テープが引っかかって出てきて、テープがダメになってしまう)そのため、半年ほど前に修理しました。 一方、Hi8側は、動作上、問題はありませんが、1年ほど前から、ノイズがひどいのです。初めは、テープによって違うのかと思い、(特にマクセルのがひどかったので)テープも各メーカーのものを使用してみましたが、ノイズの程度はあれ、 必ず、発生します。状況的には、細かい0.5~1.0cm弱のノイズが無数に画面に出てきて、ひどい時は、画面の3分の1近くになります。 ヘッドの汚れと思い、クルーニングテープを購入してみましたが、改善されたとは言いがたいです。 あとは、ヘッドの磨耗でしょうか? セオリーとおり、サービスセンターへ持ち込んだ方がいいのでしょうか? 本当は、買い替えをしたいのですが、Hi8デッキの生産は、行われていないようですし、聞くところによると、私のデッキは、貴重価値があるとのことですが、 (コピーガードがかからない等)修理に出すか、新しいダブルデッキを何とか 探して(オークション等で)購入するか。 迷っています。 修理か、買い替えか迷う所です。 どなかか、良きアドバイスをお願いいたします。

  • TSdrena HDMI ビデオデッキを接続

    先日 シャープ アクオスを購入しました 他のデジタル機器はすべてHMDIで接続 しかし アナログ用 VHSビデオデッキはSの為 このコンバータを通してHMDI変換 テレビ本体に接続。 作動はしました。とりあえず音声、映像 作動します しかし映像がビデオテープの種類により 映像が映らないのです たとえだ、ビデオコピーガード入り、ダビング、コピーガード解除ダビング、 きちんと画像が映るのはTV番組直録画 です なぜ 他のビデオはコンバーターを通すと 画像が安定しないのでしょうか?? このコンバーターはデジタル変換機ではないので 画質は追及しません

  • ベータのビデオデッキで録画したテープが山のように・・・

    「今時・・・」とあきれられそうなレトロな話ですが、真剣に困っております。 私はもともとベータのビデオデッキを愛用していました。15年ほど前に初代のベータデッキが壊れたのを機に、VHSに乗り換えました。同時に、VHSにダビングする目的でSONYのシンプルなベータデッキも買いました。(この時買ったベータのデッキは、今も手元にあります。たぶん動きます) しかし、デッキ間のダビングというのは面倒で、結局ほとんどダビングできないままです。VHSの録画済みテープの整理だけでも悩んでいるというのに、ベータ時代の録画済みテープの山をどうしたものかと頭を悩ませています。 もはやVHSも含めてビデオテープ自体が使われなくなる傾向にある現在、このベータ時代に録画したテープの内容をどのような形で残すのが、一番手間がかからず、かさばらない方法でしょうか? みなさんはどうされているのでしょうか? 今、VHSテープを整理中なので、空きのテープを捨てずに残しておいて、ベータのテープを空いたVHSテープにダビングすることも考えたのですが、時間がかかり過ぎて挫折することは目に見えています・・・ どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

  • VHSビデオダビング時に音声が消滅することはあるか

    昔に撮られたVHSビデオを再生した所、冒頭に下記のメッセージ映像が流れました。 「当ビデオソフトは、特殊録音システムを使用していますのでダビングできません。 間違われた場合、音声が全て消滅いたします。」 また、ビデオの詳細は下記になります。 ・22~23年ほど前に撮られたVHSビデオ ・内容は通っていた幼稚園の行事を撮ったもの(ホームビデオ風) ・テープは個人が撮ったものというより業者が撮ったもの ・テープを撮った業者は既に倒産 そこで質問なのですが、 VHSのダビング操作でダビング元のテープの音声が消滅することはあり得るのでしょうか。 今までダビング元のテープにコピーガードがかかっていてダビングできないことはありましたが、 元テープの内容が消滅した経験はありません。 メッセージの「間違われた場合」が何を指すのかも全く不明です。 ダビング操作だけでは消滅しないと思っているのですが、万が一を考えると試すことができません。 VHSの規格に詳しい方や、機器の故障以外で「こういうケースで音声が消滅するよ」といったものをご存知の方、ご意見頂けると助かります。 ※もちろん上書き操作だったら元の内容が消滅することは承知しています。

専門家に質問してみよう