• ベストアンサー

XPでWMP6はできますか?

mash555の回答

  • ベストアンサー
  • mash555
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

下記のフォルダを開き C:\Program Files\Windows Media Player ファイル名mplayer2.exeのアイコンをダブルクリックすれば メディアプレーヤー6.4が立ち上がります。

関連するQ&A

  • XPでのWMP11がうまく動いてくれません。。。

    WMPがうまく動いてくれません! というのもサイトに埋め込んであるWMPが動いてはくれるのですが 再生しても音声が流れるだけで画面が真っ暗なのです。。。 自分で調べてセキュリティーがうちのパソコンものすごく強くしてあるらしいので、まずそれが原因かもしれないという指摘を受け、まずはノートンのファイアーウォールを解除してみましたがダメでした。 次にWMPのビデオアクセラレータを下げてみてもダメ、 その次にデスクトップからプロパティでハードウェアアクセラレータを下げてもダメでした。。。どなたか教えてください。 困っています。。。

  • XPのWMPから7のWMP乗り換え。この不具合は~

    XPのWMPから最近購入したPC 7のWMPに音楽ファイルを取り込むか悩んでいます。 なぜならXPのWMPを使用していた頃ですが、年に一回ぐらいOSの再インストールした際に、 音楽ファイルをWMPに再度取り込むと毎回何処かしか(アルバム単位)曲順がバラバラになったり、分割されたり(自分だけ?)で手を焼いていました。多分設定が悪かったのでしょうが、7のWMPは大丈夫でしょうか。もしかして別のプレーヤーでライブラリの整理がもっと使いやすいのは有りますか? 因みにファイルはすべてWMAの無損失です。ファイルが300GB程度あるのでWMAファイルで統一を考えています。 宜しくお願いします。

  • WMP→iTunes

    普段WMPで聞いている音楽(デスクトップに保存しています)をiTunesで聴くことはできませんか? それには動画(PV)も一緒についているんですが、やはり無理なのでしょうか?

  • WMP7.01の履歴を消したい

    タブのファイルをクリックすると出てくる6件の履歴を消したいのですが方法を教えてください。メディアライブラリの履歴は消せましたけど、ファイルからは無理なんでしょうか。

  • /ramをWMPで

    「.ram」ファイルを、ファイル変換など行ってWindows Madea Playerで再生することはできますか? やはりReal Playerでしか無理なのでしょうか?

  • WMPアンインストール方法 XPでWMPバージョン10

    WMPのバージョンが9以上の場合、プログラムの追加と削除ではアンインストール出来ないみたいなのですが、特殊なソフト(WIN高速化)等を使うと削除出来るようなのですが、使い方が分かりません。エクスプローラーでのWMPのフォルダの中のファイルは消したのにWMPはまだ使用出来てしまってます。エクスプローラからもWMPを削除する事は可能でしょうか?

  • 98からXPにするには。

    パソコンのOSを98からXPにしたいのですが どうやればいいのかパソコンの詳しい人に聞いたら 「98からXPに変える事は無理。OSを98から2000にして 2000からXPにしろ」と言ってました。 やっぱ無理なんでしょうか?

  • WMPの保護を解除するには。。

    初心者なので、質問の意図が分かりにくくて申し訳ありません。 nanoの最近購入したのですが、VAIOのマイミュージックに取り込んでいた曲をi-tunesに取り入れることは無理なのでしょうか? WMPをAACに変換すれば可能、との過去ログがありますが、同じ手順でやってみても、「保護されているためムリです」みたいな表示が出ます。

  • 2000とxp

    xpを、2000と同じ重さにすることって可能?不可能? また無理でもそれに近づけるのは可能? 御回答よろしくお願いします。

  • WMPでの書き込みについて

    ウインドーズメディアプレーヤー11を使ってMP3形式で5人のアーティスト別に保存してる5つのフォルダをCD-RにデータCDとして書き込みました。一つのフォルダに20曲あります。5つですから全部で100曲です。 結果はアーティスト別に5つのフォルダに分かれてなくて一つのミュージックフォルダとして100曲書き込まれてました。 曲目を探すのが大変です。5人のアーティスト別に分けて書き込むのは WMPでは無理なんでしょうか?