• ベストアンサー

公共の場においての化粧(化粧直し)について。

mikarin624の回答

回答No.10

出張で使用している新幹線の座席で、周りに誰も座っていなければ、そこで化粧直しをしたことはありますが… それ以外は、必ずトイレに行って直すようにしています。 人前でって言うのは、やはりマナー違反では?って思います。 ましてや公共の乗り物の中で平気でする人は、ホント頭の中を見てみたい…って思うときがありますね。 「時間がないから仕方が無い」って答えている人がいましたけど。 そんなの理由になるか?って思うのは、私だけですかね。

wasabi0329
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新幹線のトイレは狭いし、並んでたりするので化粧に使いづらいことはありますよね。 時間がないのなら、いっそ化粧なんてしなければいいのに・・・とも思います。

関連するQ&A

  • 就職試験の際の化粧

    今度事務系の就職の試験を受けます。 今までアパレル企業の面接しか受けたことなく、その時は化粧はいつもどおりで行ったので、今回はどうしようと思っています。 普段から化粧は濃いくもなく普通だと思います。 目はいつもマジョマジョの墨のアイラインを引いて、ビューラー&マスカラです。(アイシャドーは薄いピンク) 墨のアイラインはやっぱりまずいでしょうか? ビューラーでまつ毛をあげるのはまずいですか??

  • 就職とお化粧

    高卒で就職します。18歳の♀です。 社会人になったら化粧ってした方がいいのでしょうか? 先日泊りがけの研修があったのですが同期の子たちは 化粧道具を持ち込んでみっちり化粧している子が多かったので気になりました。 たまに化粧はしますが、目の辺りを少し弄る程度です。 (ビューラーでまつげを上げたりアイシャドウを少し使ってみたり…) ファンデーションやらチークやら、どんな風にしたらいいのかよくわからない感じです。 あと香水も。私は鼻炎で鼻があまりよくないので使っていなかったのですが使った方がいいのでしょうか? こういうことってコスメ売り場の店員さんとかに聞いてみても大丈夫なのでしょうか?

  • まつげが無い・・・。

    化粧は毎日していて、目が小さいので必ずマスカラをします。ビューラーでまつげを上げるのですが、その度にまつげが抜けていきます。 まつげは抜けると生えてきません。どうしたら生えてくるのか教えて下さい★

  • 化粧してる?と聞かれてしまう・・・

    新しい仕事に就き、そこは接客業なので化粧は必須なんです。 現在20歳です 20歳になるまで化粧などしたことなかったので、友達に頼んで化粧の基礎から習いました。化粧をしてない姿を見慣れてる友達や家族は化粧すると変わる~とか化粧したほうが良いといってくれるのですが、 会社では先輩や同僚の方に「化粧してる?」と聞かれます。。今まで違うひとたちに三回も聞かれてしまいました。 私の顔は奥二重ですが二重のラインは太いです。切れ長の目といわれます。 童顔でいまだに10代に間違われます 髪は黒です(会社が染めるのを禁止してます) 化粧の仕方は、まず顔は下地→リキッドファンデーション→チーク(ピンク) 目はアイライン(リキッド)→上マツゲは黒のマスカラ(マスカラしてもマツゲが短く目立たない)下マツゲは何もしてないです 口は乾燥を防ぐためのリップだけ(会社がグロス入りの口紅を禁止してるため) 他の人たちと比べたら地味なんでしょうか? どうやったら化粧ばえというか、化粧してるように思われるのでしょうか?

  • まつ毛を上げることの意味

    みなさん普通マスカラつける時ってビューラー使ってまつ毛上げてますよね?またはマスカラはつけなくてもビューラーだけは使うとか・・・。私も化粧し始めの頃はちゃんとビューラー使ってたんですが、使っても一時間後にはもう下がってるし、それにビューラーを使っても使わなくてもあんま見た目に違いはないな~って思って(まつ毛は下向きですが)今はもう使ってません。あまりにも基本的な質問かもしれませんが、まつ毛を上げることにはどんな効果があるんでしょうか?やっぱり上げないより上げた方が可愛く見えるものですか?

  • 化粧の仕方、アイラインのひき方

    私は化粧を始めてまだ1年ちょっとなんですが、アイラインのひきかたがイマイチ分かりません。 もともと化粧映えしない顔立ちで、母や姉も化粧してもすごく変わる!ということはないのですが、私が一番ひどいです。 私の化粧の手順はこんな感じです↓ ①眉毛 眉頭から眉山までパウダーをつける、眉山から眉尻までペンシルでかく ②アイシャドー 茶系グラデを薄いのから順に瞼に重ね、一番濃い色を目のキワにいれる ③アイライン ペンシルで睫毛のすぐ上に リキッドでその半分くらいの幅をなぞる ④マスカラ 透明マスカラをし、ロングマスカラをつけてホットビューラーでカール ⑤ハイライト、チーク ってな感じなんですが なにかアドバイスがあればお願いします。 それと、ラインを睫毛の隙間を埋めるように引くコツがあれば教えてください。 インサイドも引こうとしたことがあるのですが、どちらも目を閉じてしまいうまく引くことが出来ませんでした。 分かりにくかったらごめんなさい。 読んでくださってありがとうございました。

  • お泊り女子・化粧落としのタイミングはいつ??

    すっぴん初披露の事ではないのですが・・・・。 彼氏とデートをしてお泊りをする時、 お化粧はいつ落としますか?? 彼に1秒でも、愛く見られたい気持ちと、 早く化粧を落とさないと肌・目が荒れてしまうという危機感 相反する気持ちがあって、悩んでます。 ・作り込んだナチュラルメイク ・黒いカラコン・ナチュラルタイプのつけまつげ ・片方の目が奥二重なので、片方アイプチ と、肌にも目にもハードな化粧内容となってます(@_@;) 化粧早く落としたいから、エッチするなら早くしたい!!! という、不純な動機から、彼をエッチに誘ってしまいます。。 長い付き合いなので、すっぴんも彼は十分知ってるんだけど、 一番可愛い顔をエッチの時は、見られたいという乙女心・・・・ 「今日はエッチやめとこ」と言われたら、安心して化粧が 落とせるのですが、「もうちょっと後でね」と言われるので 大人しく待ってると・・・・・寝てる。がーん。そんな日々です。 女子のみなさん、化粧はいったいいつ落としますか? 私みたいに落とすと落差が激しいようなカラコンやつけま 愛用者はどうしてますか?? 男性のみなさん、彼女はどうしてます??

  • ビューラーで上げても下がってきちゃうものでしょうか

    まぶたが重かったり目が一重だと 朝まつげをビューラーで上げても下がってきちゃうものでしょうか? もうこれは体質としてしょうがないとして都度化粧直し時に上げるしかないですか?

  • 化粧について

    私は高校生の頃、化粧で肌荒れを起こした経験があるので、なんとなく化粧を敬遠し、二十歳の今でもアイメイクとリップ、日焼け止めのみで外出しています。アイメイクと言ってもラインだけを引いて、マスカラはせず、ビューラーで上げる程度です。化粧をしない人が信じられないという話を掲示板などで見たことがありますが、私は逆に化粧をする人の気持ちが理解できません。化粧って面倒くさいし、行動を狭まれませんか?鼻をかんだらティッシュにつきますし、小さい子、恋人とのスキンシップも取れません…夏には汗をかき、スポーツも楽しめないし、夜のお泊まりだって…そして化粧は文字通り化けれます。自分の素の姿に手を加えて綺麗になるのは素敵な事だとは思いますが、なんだか隠し事をしているみたいで、気が重くなりませんか?先日、成人の前撮りでナチュラルメイクをお願いしましたが、鏡の中の自分が自分ではないみたいでした。一回フルメイクを友達にして貰った時に、初めて何人もの人にナンパをされ、結局は顔なんだと思い知らされました。化粧って素の自分じゃないんですよ?TPOに会わせるべきとかいいますが、理解できません。化粧についての意見、お聞かせください。

  • アイメイクの仕方について...。

    こんにちわ。私は20歳の女です。 悩みはまぶたがはれぼったくてビューラーでがんばってもあまりまつげがあがりません。 いろいろ試しましたが、一重ってこともあるのかもしれませんが、マスカラを塗っても塗らなくてもあまり代わりが無いのです...。 はれぼったい目が少しでもすっきり見えるようなメイクの仕方&化粧品を教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願いしますm(._.)m