• ベストアンサー

スペック上は同じでもやっぱりノートはデスクトップに劣るのですか?

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

みなさん 言われるように  スペックが同じなら同じモノです。 ただ、寸分違わないスペックの ノート&デスクトップてあります?

kirinzi
質問者

お礼

スペックと一言でいっても、表示されているスペックと表示されないほど些細なスペックがあるんじゃないかなとかおもいました。個人で使うんであれば表示されている部分だけを見て判断して十分でしょうが。

関連するQ&A

  • デスクトップとノートパソコン

    デスクトップとノートパソコン って、スペックが同じでもデスクトップのが性能は良いのでしょうか?(重くなりにくい 動作軽い 要領とか) てか、基本デスクトップのがスペック高いからそうなのは当たり前とかでしょうか? それとも、デスクトップ・ノートパソコン ほぼ同じ(スペック同じなら同じ)でしょうか??

  • ノートとデスクトップはどちらが良い?。

     まずお聞きしたいことは、ノートPCとデスクトップ型で同等なスペックの物を揃える場合どのくらいの、価格差比率になりますか?。    あと、ノートパソコンとデスクトップ型パソコンのどちらがいいのか、ご意見 をお待ちしています。

  • あなたのオススメの高スペックPCを教えて下さい デスクトップでもノート

    あなたのオススメの高スペックPCを教えて下さい デスクトップでもノートPCでも構いません ちなみに最高で25万までなら出せます あと何処で購入した方が良いでしょうか?  ドスパラが良いとお勧めされましたが・・・

  • このスペックはノートパソコンだとどれくらいのスペック?

     私が使っているパソコンのデスクトップのスペックなんですが  CPU=セレロン(R)2.8G  メモリ=756  です。  このスペックの動作環境をノートパソコンで再現するにはどれくらいの数字のスペックが必要になるでしょうか?。

  • ノートとデスクトップ

    ノートPCとデスクトップPCでは同じスペックだったら、 デスクトップの方が処理速度等速い気がします。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 同じスペックでもデスクトップとノートなら、違う?

    例えばVistaでCore 2 Duo、HD500GB、メモリ2GBとまったく同じスペックだった場合 ノートの方が処理の速さなど全体的に性能が劣りますか? なんとなくノートの方がパソコン自体が小さいの処理が窮屈になるイメージがあるのですが 実際どうなのでしょうか?

  • デスクトップとノート

    最近ではデスクトップもノートもスペック的には大差がないと販売員の方に説明されました。 私のイメージではパソコンに詳しい人はデスクトップを使用しているのですがデスクトップのほうが何がいいのでしょうか?自分で色々改造できるからでしょうか? あと私の知る限りでは女性でパソコンを所有している方はノートのみです。やはり女性は薄くてコンパクトなものを好むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのスペックについて教えてください

     ノートパソコンを安く買いたいんですが、表示されているスペックについてこれまでノートパソコンを使ったことがないので、いまいちよく分かりません。  デスクトップのCPU・メモリとノートパソコンのCPU・メモリで同じ種類で同じギガ数だとしても体感する処理速度の差はあるのでしょうか?。  もし違うのであれば  私のデスクトップのパソコンは  CPU=セレロンR 2.8G  メモリ=712MB  のものを使っているんですが、これと同じ処理速度をノートパソコンに求めると大体でどれくらいのスペックのノートパソコンが必要になるんでしょうか?。

  • ノートパソコンのスペック

    このサイトでも、時折書かれております。 内容は、デスクトップと違って、ノートの場合、何らかの理由?で、マシンスペックが抑えられていると聞きました。 本当なのでしょうか? それが事実なら、実際のスペックを見た場合、使用時のスペックは、何割ダウンぐらいになるのでしょうか?

  • ノートPCのスペックと値段

    ノートPCはデスクトップのパーツよりも小さくなるため、デスクトップのものより高いパーツが使われていると聞きました。だいたいデスクトップと同じようなスペックを求めるならデスクトップでいう2段階上の値段になるみたいですが、本当でしょうか?