• ベストアンサー

化粧くずれの域を超えている

narupinの回答

  • narupin
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.2

私もそういう状態の時があります。 というかそういう時の方が多かったです。 てからないファンデ・・・皮脂吸収・・・ 何度その言葉を信じて裏切られたことか!!(笑) でも実は水分が足りないせいだと思います! それか化粧品が肌に合ってない事。 夜は乳液とかクリームとか塗ってますか? 私は脂性だと思っていて、 クリームは使ってなかったんですけど 化粧品会社で働く友達から感想肌なんじゃない? と指摘され、 とにかく保湿メインで手入れしたほうがいいと 言われました。 汚れをしっかり落とした後は 保湿化粧水をこれでもかとたっぷりつけて せっかく肌にいれた水分を逃がさないように クリームなどで膜を作るんです。 若くなくなってくるとてかるだけじゃなく 夕方はファンデと皮脂がまじって 顔がくすんでくるのが恐ろしかったです 私はこの手入れを始めてからは みんなに色が白くなったと言われ、 てからなくなったし、肌がやわらかくなりました。 一度試してみてくださいね♪

smile999
質問者

お礼

クリームは夜だけ一応塗ってますが 保湿よりさっぱりに力をいれていたので 保湿できていないのかもしれませんね(ToT) そうなんです。夕方は顔がへんな色になっていて 明るいトイレなんかで鏡を見るとすごいことに なってます。 試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化粧が崩れやすいです

    私は19歳の学生で下地にリキッドファンデ・・・その上にバウダーファンデ・・・あとは鼻の周りが赤いので(パックとかしているのですがよくなりません><)スティックコンシーラーを使っています。あとTゾーンのテカリが凄いのでパウダーを付けている状態です。それでもテカリます。泣。化粧前は洗顔し、化粧水を付けています。だれかマットな肌をキープ出来るコスメや化粧品、対処法、ご存知でしたら教えて下さい☆

  • 化粧下地を探しています。

    化粧下地を探しています。 私はセザンヌのリキッドファンデとパウダーファンデを愛用してるのですが これに合う化粧下地を探してます SPFも入っている方がいいです。 肌質は、鼻の頭のみには汗をかくのですが、 頬等はカサカサしています(>_<。 あまり高い物だと使い続けられないので千円~3000円位で 何かオススメがあれば教えて頂けると嬉しいですm(__)m

  • リキッドファンデーションの後のルースパウダーの上手な乗せ方を教えてください。

    私は20代後半で30間近の女性です。 クリームファンデーションやリキッドファンデーションを使用したいのですが、後にのせるルースパウダーを使うと、頬のあたりでパウダーがよれてムラになってしまいます。あと、ルースパウダーの乗せ方が下手なのか、粉っぽくなってしまい、余計に乾燥しているのか、目の下や口周りの小じわが目立ちやすくなります。  ちなみに使用しているものは、コスメデコルテのヒアロニストというリキッドファンデーション(しっとり系です。リキッドと言われていますが、ファンデ自体の質感はクリーム状のファンデです。)と、同じくコスメデコルテのパウダーです。パール無しのパウダーです。  リキッドファンデーションのあとにルースパウダーではなく、パウダーファンデーションを塗ってみましたが、化粧崩れのときに頬にひび割れができてしまい、汚くなってしまいます。リキッドだけ、パウダーファンデだけだとこんなことにはなりません。リキッド+パウダーファンデだとひび割れになります。  肌質は、Uゾーンは乾燥でTゾーンは時間がたつと皮脂が浮くという混合肌です。  上手にファンデーションのあとにパウダーを乗せて、美容部員さんのような陶器肌を作りたいのです。 綺麗に仕上げる方法を教えてください!!宜しくお願いします。

  • 化粧するとどうしてもカサカサ?する

    肌が乾燥するので、洗顔後に下地の前にニベアの青缶を塗ってから、下地、リキッドという風に化粧しています。 しかし、どうしても頬のあたりがカサカサしてしまいます。 カサカサして粉を吹いているというか、皮膚がめくれて、そこにリキッドが集まってしまってカサカサしているように見える?という感じです。 この場合、どのように化粧すればいいのでしょうか? ちなみに、薄化粧で、パウダーは使えません。 時間が経ってきたら、皮脂が分泌されるせいか、多少滑らかに馴染んでいる気がします。このようなことってあり得ますか? お願いします。

  • リキッドファンデかパウダリーファンデかで迷ってます

    どんなファンデーションを使うべきか迷っています。今はパウダーを使用しているのですが、時間が経つとTゾーンの粉浮きや崩れが気になります。頬や顎は綺麗なままです。そこでリキッドが崩れにくいと聞いたので、リキッドファンデにしてみようか考えているのですが、混合肌でTゾーンの皮脂が凄いので、そこに更に油分の多いリキッドファンデを塗ったら顔が油まみれになってしまわないか不安です。 それと、皮脂や化粧品に含まれる油分によってマスカラが落ちて下瞼が黒くクマのようになってしまうのですが、リキッドファンデにしたらよりそうなりやすくなってしまわないでしょうか? 私のようなTゾーンの皮脂量が多い混合肌には、パウダーとリキッドのどちらが合うでしょうか? また、おすすめのファンデーションも教えて頂けるとうれしいです。

  • お化粧崩れがひどいのですが・・・

    こんにちは。 私がいま悩んでいるのが、ファンデのひび割れなんです。 朝のつけたてはきれいな仕上がりで満足していても、 お昼に鏡を見てみると、もうひど~い顔になってます。 肌には赤みが出て、頬のファンではひび割れうろこ状態でまだらになり、 肌から浮いてるいる感じ。 それを隠そうと上からパウダーを重ねようもんなら、ますます目立つし・・・ 今まで色んなファンデを使ってきましたが、大抵こうなります。 原因がわからないので、対処の仕方もわからない。 そこで、教えていただきたいのです。 私がこのような状態になるのは、 (1)肌状態が悪く、乾燥しているから。 (2)ただ単にファンデが肌に合っていないから。 (3)ファンデが厚塗りすぎるから。 この中のどれかではないかと思うのですが、 皆さんはどう思われますか。 ちなみに私の今のメイクは、 化粧水のあと美容液、そのあとリキッドファンデーション、 気になるところにコンシーラー。 最後にブレストパウダーを軽くはたいて終了です。 お化粧直しもブレストパウダーです。 下地を使うと必ず肌荒れをおこすので、下地は使っていません。 肌質は、脂も出るけど、乾燥もする・・・ いわゆる混合肌というところか、インナードライの可能性も。 それでは、よろしくお願いします。

  • お化粧が崩れる・・・どうしたら綺麗になる?

    先日、ひどい肌荒れになって、化粧水をしっとりする物に変え、リキッドも秋冬物を買いました。 現在肌状態は落ち着いてきたのですが、 お化粧をして、2時間位するとリキッドがよれる感じがします。油取り紙で余計な皮脂を取ってから化粧直しをしても、夜になると厚化粧になってしまいます。 どうしたら綺麗なお化粧を維持できるのでしょうか? 普段は洗顔後⇒化粧水(しっとりタイプ)⇒化粧下地 ⇒リキッド(コーセールティーナ)⇒パウダーファンデ ⇒固形ファンデの順です。 良いアドバイス宜しくお願いします。

  • 化粧について

    男です。 ぼくは基本乾燥肌で、化粧乗りも良い方ではなく、鼻や額は一日たつと油っぽくなる、いわゆる混合肌です。 ニキビ跡が気になるので化粧をしています。 今は化粧の上にマスクをしているので崩れても問題ないのですが、たとえマスクをしなくても、この肌質では半日もたないですか? もし、大丈夫そうならマスクはしません。 ちなみに今はイエロー下地にリキッドファンデのみです。 男ですので、パウダーまで使うとすぐにバレてしまうためです。 文章まとまっていないですが、何が言いたいかというと、 (1)マスクをすることで化粧はかなり崩れやすくなるのか (2)混合肌でも、半日ぐらいは下地+リキッドで対応できるか (3)パウダーを使わずに、下地とリキッドだけで化粧するのはおかしいのか 知識がなくて困っています。お願いします。

  • 化粧くずれと毛穴の開き

    化粧くずれで悩んでます。 特に頬と眉間がひどいんです。 もう目も当てられないってくらい醜い感じ… 化粧があまり得意ではないので、ファンデをもう一度塗ったら治るかと思いきや、治らずさらにひどい状態に。。。 あと、頬の毛穴が開ききってファンデじゃ隠れなくなってしまってます。毛穴隠し下地、コンシーラーなどを使っても、隠し切れません。 リキッド、クリームファンデの方が隠れる気がするのですが、普通のパウダーファンデで崩れるのに、リキッドやクリームファンデを使ったら悲惨なことになりそうで手が出せません。 どなたかいい方法分かる方いたら教えてください!!

  • 化粧直しの仕方。

    化粧直しの仕方がわかりません。 普段は下地→リキッド→コンシーラー→お粉で仕上げています。 でもとても薄いといわれます。 化粧直し用にパウダーファンデを持っていますが、乾燥肌の為、少しテカったおでこと鼻だけにぱたぱた塗るだけです。 でも頬の方も崩れていると感じます。 ただ頬は粉っぽくなる気がしてほぼしません。 これから梅雨の時期も夏の時期もまめにしていかなくてはいけないのに、手順がわかりません。 参考に皆さんの化粧直し方法を教えていただけますか?