- ベストアンサー
代理落札について
今回即決価格設定の商品を、落札されました。 当方ファーストメールにて、取引についての詳細並びに、 住所、氏名、電話番号、口座番号等明記しましたが、返信は、 「私の友人の依頼による代理落札となっております。 早急に本人から出品者様へ連絡させます。 お金の件など詳細につきましては本人との間にて決めてください。 以上、無理を言いますがヨロシクお願いいたします。 尚、今回の件に関しまして当方への評価は不要です。」 とのこと。 (代理人苗字のみ) 返信にて、 1・そもそも代理入札はガイドライン違反 2・事前質問もなく、落札後に「代理なのであとは本人と」では、マナーに欠ける。 3・評価する、しないは、こちらの任意。 トラブルがあっても悪評価するなというのであれば承知できない。 4・代理人が取引のやり取りから終了まで、責任を持つということなら、取引しても良い。 5・自分の個人情報を、落札者と友人との間でやり取りされる事も、良い気がしない。 と返答しました。 相手はから ・いつもどおりの話の進め方をしたまで。 ・この度の件、無かった事にすればよいのか?それでもかまわない。 とメールがあったので、悩んだ末、 2度目のメールでも代理人の苗字のみしか記載がないなど、 本人に代わって責任を持つ姿勢が見られないので、 ・今回の件は、無かった事にする。 ・悪意はないようなので。削除はせずに再出品する。 としました。 こういった落札を何度もしているふしも見られ、少々甘い対応だったかなとも思いますが、 皆さんなら、どういった対応をしますか? 或いは代理入札・落札へのご意見などでもかまいません。 以前の回答では、「代理なら事前に質問すべき」という意見が多かったように思いますが、 こういった「丸投げの代理落札」には、厳しい対応をした方がよいでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 皆様のおっしゃる通りだと思います。 私も 趣味を同じくする友人に頼まれて、代理落札することが よくあります。その場合、私が全責任を持って、お取引いたします。それが オークションのルールだと思うからです。 お取引が完全に終わってから、友人には改めて私から送ります。友人にはダブルで送料を負担してもらうことになりますが、了承してもらっています。 法律のことはよくわかりません。 でも、相手が見えないオークションです、お互いに不愉快でない売買取引をしたいです。趣味のものですので、リピーターとして、またお世話になることもよくあるのです。それこそブラックリストに入れられてしまったら、アウト!です(笑)。 末永く、「物」を媒介にしたオークションを楽しみたいですね。
その他の回答 (7)
ガイドラインの「このガイドラインの定めに従って取得した権利義務およびYahoo! JAPAN IDを第三者に譲渡、貸与等してはならないものとします」に反しないかについて。 反しません。なぜなら、入札作業をIDの保有者たる代理人が行っているからです。民法が広く代理を認めている以上、代理を禁止するのであればもう少し明確な規定をするはずです。 私は代理入札・代理出品もガイドラインに反しないという立場ですが、代理には顕名が必要であり、本件で落札者が本人の名を明かさなかったのはおかしいと思います。本人が名乗るからと思ったのかもしれませんが、法律上は代理行為を行う際に代理であることと本人の名を明らかにしなければならないところです。
お礼
なるほど。 今後同ケースでは「代理はかまわないが、、代理人の住所・氏名・電話番号を記せ」と、 はっきり書いてやります。 ありがとうございました。
- suteneko
- ベストアンサー率25% (37/146)
時折、友人に頼まれて代理入札をしますが、自分で責任を持って対応します。 今回の場合、 ・出品者の個人情報を勝手に第三者に渡す ・事後承諾をさも当然のように求める など、身勝手さがにじみ出ます。 自分でしたら、代理人が自分で責任を持たない。 評価は不要と、自分に対する悪評がつくことを回避しようとする。 などの姑息さから、落札者都合で削除だと思います。 今回は削除はしないとお約束をなさったとの事ですが、評価はしないとの約束もないようなので、自分でしたら評価から今回の経緯を注意し、以後の出品者に注意を喚起します。 評価もおそらく「どちらでもない」くらいにします。 代理入札自体は否定いたしませんが、責任を回避する丸投げ代理落札には厳しい対応が必要に思います。 さもないと、何かがあった場合、オークション外の取引とみなされて振りをこうむるのは出品者に他ならないからです。
お礼
ありがとございます。 相手の2通目のメールの出だしがこれです。 「では、どのようにすればよいですか? 私はいつもどおりの話の進め方をしたまでです。」 度々こういったことをされている方に、 私がルールやらマナーやらといっても、 相手は聞く耳持たないと思い、 それ以上関わらない方が良いと思いました。
本人ときちんと取引すればそれでよいと思います。 民法上、代理という制度が広く認められています。売買については、当然代理によることができると考えられています。 オークションにおいても代理が利用できないとは考えにくいものがあります。本人がやらなければならない理由が乏しいからです。 確かに、IDの問題はあります。しかし、取引開始時に代理である旨及び本人の住所氏名電話番号が開示されれば、出品者としては問題ないのではないでしょうか。 民法上、代理においては権利・義務を負うのはあくまで本人です。ですから本人がきちんと責任をもって取引すれば、それでよいと考えます。代理人への責任追及は、本人が責任を果たさない場合のみ、IDを利用した責任として補充的に追及すればように思います。
お礼
ありがとうございます。 ID本人は苗字のみの開示で、住所・氏名・電話など、明らかにする気はないようでした。
補足
以前の回答で、 「このガイドラインの定めに従って取得した権利義務およびYahoo! JAPAN IDを 第三者に譲渡、貸与等してはならないものとします。」 という項で、代理入札を禁止しているというのを読み、 そうなのかと思っておりましたが、それについてはいかがでしょうか?
マナー云々を持ち出したのは失敗でしたね。マナーなんてのは個人のセンスに非常に依存するものであり、もっとも意見の食い違いが発生するポイントです。 こういう場合は、ドライに淡々と理由を述べ、最後に食い違うようだったら「この件は互いになかったことにしませんか?」と締めくくれば良かったと思います。 過去にそういうやりかたでトラブルにあったことがある、というような理由を出すのも有効かもしれません。 相手の非をあえて挙げるとすれば、あなたに選択肢を与えなかったことですかね。本来の筋とは違うことを依頼しているにもかかわらず、それを強行しようというのはどんなシーンであれ相手は良い思いをしません。「こうしたいのだが、可能だろうか?」という問であれば、あなたも「申し訳ないができない」「いいですよ」という回答がやりやすかったと思います。 ま、互いにやりとりに感情を持ち込みかけたということで、次回以降で改善すれば良いと思います。酷いトラブルにならなかったのが不幸中の幸いですね。
お礼
ありがとうございます。 確かにヤフオクにマナーを求める事自体、ナンセンスでした。
- dogreg
- ベストアンサー率19% (70/354)
その落札者の評価を参考にします。 良い評価ばかり50以上もあるような人であれば、とりあえず取引は無事に終了するだろうな~と想定します。 っで、そのままその取引本人からの連絡を待つか、あるいはその代理人から取引本人の連絡先等は聞きますね。 最初の落札者の実際のメール内容も見ていないのでなんとも云えませんが、あまりにも無礼だな~って思えば無責任っぽいその発言を指摘します。 そうでもなければ、最初に述べたとおり取引を進めます。 評価数がわりと少なければ、何かあったときの責任は代理人が取るよう求めます。 悪い評価が多くてもそうします。
お礼
良い評価は100以上あり、悪評価は操作ミスによるもののみです。 ただ「今回の件に関しまして当方への評価は不要です」 ということから、代理落札での評価は不明です。 「代理人が取引のやり取りから終了まで、責任を持つということなら、取引しても良い。」 とメールしましたが、それについては返答がないので、責任を持つ気がないと判断しました。 無礼なのは「無理を言うけどヨロシク」の時点で無礼です。
- analysis_swindle
- ベストアンサー率24% (102/417)
Yahoo!オークションだとして、「悪意はないようなので。削除はせずに再出品する。」とのことですが、落札手数料を貴方が負担しないといけないのを忘れていませんか? 落札者都合で削除すべきだと思います。
お礼
もちろん忘れてはいません。 ですが、「合計数十円を振り込め」というのも大人気ないので、 あえて触れなかったまでです。 今後の本人や、出品者のためには、きちんと削除した方が良かったかな、とは思っています。 でも一度相手に言った以上、改めて削除する気はありません。
- analysis_swindle
- ベストアンサー率24% (102/417)
Yahoo!オークションだとして、「悪意はないようなので。削除はせずに再出品する。」とのことですが、落札手数料を貴方が負担しないといけないのを忘れていませんか? 落札者都合で削除すべきだと思います。
お礼
ありがとうございます。 通常、何かあるとは考えられなくても、「何かの際には私が」という姿勢があれば、 私もそのご友人と、お取引したと思います。 取引丸投げ・評価もしてくれるなとは、身勝手な言い分だと思いました。