• ベストアンサー

ウィルスバスター体験版、2つの違い

トレンドマイクロ社から出ている、 「ウィルスバスター2006 インターネットセキュリティ」の体験版に、下記の2つがあることを今日知りました。 「30日期間限定版」 http://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/trial/vb/ 「90日期間限定版」 http://www.trendmicro.co.jp/vb2006/evaluate/xpsp2/trial-dl.asp PCを買った時とか、マザーボードに付いているとかで90日期間限定は見たことありましたが、ネットからダウンロード出来るもので90日の物があるとは知りませんでした。 Q.この二つ、何が違うんでしょうか? ちなみに、90日間期間限定版を知ったのは、こちらの回答文#6からです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2051734

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.2

>ダウンロード後に、何か登録なり、認証が必要なんでしょうか? これは30日版でも90日版でも同じですが、アップデートするためにメール登録する必要があります。 でも、それだけ。30日も90日も同様です。 >誰でもダウンロード出来るのでは? そうゆう現状です。 それをうまく使ってる人がいる事も事実です。 トレンドの方でもそれはわかっているでしょう。 でもこれは昨日今日始まった形ではなく以前からこのようになっています。 まぁ、消費者(買ってないから消費者でもないけど)にとってみれば悪い事ではないですからね。 >90日間体験版さえあればよく、30日間体験版の存在意義が無いように思えるのですが。 ですから、90日版はあくまでも「バンドル用」なんですよ。 トレンドマイクロから出してる体験版としては30日版なんです。 期間云々ではなく、どこが出してる物なのかの違いだと考えていいかと思います。 タイアップ商品と似たような感じですね。

sapoten
質問者

お礼

メール登録は私も30日間体験版でやった覚えがありますが、フリーメール位は弾いているんでしょうか? でも、現状、誰でもダウンロード出来ちゃうわけですね。 >昨日今日始まった形ではなく 知ってる人は知っている、と^ ^; 利用者にとっては使い道ありそうですね。 ウィルスバスター体験版は期間終了後もシリアル番号買うだけだから、 90日間体験版(90日使用)→シリアル番号購入(一年使用)→90日間体験版 という具合でいけば、4年分の費用で5年使えます^ ^; 有償ダウンロード版との違いは、シリアル番号の購入時期ぐらいでしょうか? まぁ、5年も先のことなんて、私は考えもしませんが。(今、考えてる?) >トレンドの方でもそれはわかっているでしょう。 ということは知人に紹介してもOKっぽですね。 知人に裏街道歩かせては申し訳ないと思っていましたが、大丈夫そうで良かったです。

その他の回答 (3)

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.4

どのメーカーのソフトでも、体験版ではサポートは一切ないのが最大の特徴です。 つまり体験版を入れたことで自分のPCに不具合が起きても、メーカーは面倒みてくれないわけです。 試用期間内なら定義は更新できますが、なにかわからないことがあって質問してもまずメーカーからの回答はないと思いましょう。 体験版はあくまでも、そのソフトが自分の環境で動作するかを確認するためのモノと考えてください。 >体験版とかで生き永らえたい人にとっても、そうでない人にとっても、 >90日間体験版さえあればよく メーカーは製品を買って欲しいのが目的ですから、体験版だけで生き永らえられたら困るんですよ(笑) 体験版は大体1ヶ月ほどが試用期間ですが、ノートンの体験版は2週間しか使えませんし、悪名高いソースネクストのウイルスセキュリティは現在はたった7日間しか使えない仕様にされています。 高価なソフトが安価なソフトよりもすべて優秀と決め付けることはできませんが、少なくとも日本国内で市販されているセキュリティソフトでは、高価な大手メーカー製品のほうがサポートやウイルス情報の面で優れています。 セキュリティソフトはソフト単体より、購入後のサポートのほうが重要ともいえますので、できれば必要なサポートをしてくれるメーカーにはそれだけの対価(代金)を投資することが、今後もより高度なサポートを期待できるとも考えてみましょう。

sapoten
質問者

お礼

>体験版ではサポートは一切ない これは確かにそうなんですが、Yahoo!BBの「BBセキュリティ(有償)」(NIS)を使っていたときに、「ソフトをDドライブに入れている(=想定外)」というだけの理由で、「サポート対象外だから、問題解決できなくても、当方に責任は無い。」と言われたことがあって、「メーカーサポートってのも眉唾物だなぁ」と思ってるんですよねぇ、、、 以来、「メーカーに聞く暇があったら、自分で調べるか、他の人に聞く。」というのが、ベストかな?と。 それで解決できなければ、再インストール。それでも駄目なら、メーカーに聞いても無駄、という気もしています。 >ノートンの体験版は2週間しか使えません ノートン製品が良い製品であることは、使わなくても、人伝いに知ることが出来るし、後は、「自分のPCで重くないか」と、「自分にとって使いやすいか」ぐらいだから、2週間あれば十分な気もしますね。 >悪名高いソースネクストのウイルスセキュリティは現在はたった7日間しか使えない仕様 私は1日だって使いたくありませんが^ ^; 1ヶ月とか使えちゃうと、その間にトラブルに遭遇しないとも限りませんから、早目に切り上げているんでしょうかね? ^ ^; この7日間の間にトラブルに遭った人は、ある意味「幸い」と言えるでしょうね。 >対価(代金)を投資することが、今後もより高度な この観点は大事ですよね。 シマンテックとトレンドマイクロのサイトは良く利用させて貰っていますが、両社には今後もがんばって欲しいし、対価は当然払うべきと思っています。 以前は有償版でも、両社にお世話になっていますし。 NOD32ユーザーになった今でも、両社は素晴らしいと思うし、応援しています。(知人に奨めたり) 回答者皆様に----- 今回、皆様のお蔭で疑問を払拭することが出来ました^ ^ どうも、有難うございましたm(__)m

  • ewido
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.3

それを貼り付けたのは自分ですが、2005というのもありますよ。 こっちも90日使えますよ。 http://www.trendmicro.co.jp/vb2005/evaluate/xpsp2/trial-dl.asp 90日で驚いているの用ですが、Google pack には180日使えるNAV2005 もありますしね。 http://pack.google.com/ 2005→2006→NAV2005 で一年使いまわせますね。 ツールを使えばレジストーリデータも削除できますから、アンインストして再度入れ直さば更に延長可能です。 でもこんなことするより最新バージョンの方が優秀であることの方が多いんですよ。 体験版はあくまでも体験版です。 自分のパソコンので不具合なく動作することを確認する為に使いましょう。 >この二つ、何が違うんでしょうか? 使用できる期間が違うだけ。 他は一緒です。

sapoten
質問者

お礼

ご本人に来て頂けましたか。 ノートンは2週間だけかと思っていたら、180日のもあるんですねぇ^ ^; そっち方向詳しいですね^ ^; >2005→2006→NAV2005 で一年使いまわせますね。 年がら年中体験版なら、「体験」と言って良いのか分りませんね^ ^; >ツールを使えばレジストーリデータも削除できますから 「自分のPCからゴミを取ってるだけ」と考えれば、決して悪いことをしているわけではないですが、、、ちょっと微妙ですねぇ^ ^; >自分のパソコンので不具合なく動作することを確認する為に使いましょう。 ですね。特に日本国内で有名なこの二つは、実際に体験して、比べてみたいものだと、一般の人なら思うでしょうし、私も2つの体験版を経験しています。 (結局、自分のPCには重過ぎると判って、NOD32にしましたが) それを考えると、やっぱり「180日体験版」はおかしいと思う^ ^;

  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.1

Q.この二つ、何が違うんでしょうか? 期限が違うだけで内容は同じです。 バンドル版が90日版で、ネットからでも利用できます。

sapoten
質問者

補足

「バンドル版」って、マザーボードとかに付いているのですよね? けれど、質問本文にあるURLの存在を知ってしまえば、誰でもダウンロード出来るのでは? それとも、ダウンロード後に、何か登録なり、認証が必要なんでしょうか? 前者なら、マザーボードとかのメーカーにしてみれば、90日のを特典として付けている意味が無いのでは?とか思うんですが。 (トレンドマイクロ社的には宣伝出来ていることに変わりはないですが) それに、体験版とかで生き永らえたい人にとっても、そうでない人にとっても、90日間体験版さえあればよく、30日間体験版の存在意義が無いように思えるのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう