• ベストアンサー

在宅で書道の効果的な学習法を教えてください。

mimekaの回答

  • mimeka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは。 私は子供のころから現在(20歳)も書道を 習っています。 書道の基礎を身につけたいと言うのならば 直接習いに行くのが1番です。 さらに習いにいくのなら積極的に展覧会や 新聞会社が主催している作品展に出品している かたをおすすめします。子供に教える程度の 書道教室では将来書道で食べていくには大変だと思います。創作するにはたくさんの字体や筆使いを 学ばなくてはいけません。どの書道家も基礎ができて いるこそ個性が出せます。感性だけでやって 行ける世界でないと私は思っています。 何かえらそうなことを言っていますが私が 今まで書道をしてきて思ったことです。 また、百貨店や美術館など展覧会に行って 他人の作品を見ることも勉強になると思います。 あと、中国の書の神様と言われた方の作品や 昔の人の作品を見たり、臨書したりすることだけ でも大変勉強になると思います。

wtw924
質問者

お礼

ありがとうございます。僕はお大師さんの写経が好きです。曼荼羅を写経の中で表現されておられます。遅くなってすいません。

関連するQ&A

  • 在宅で英会話の効果的な学習法

    私の英会話レベルは高1くらいです。専門学校行くお金もありません。幅広く学習法を教えてください。通信教育とか?外国人と自由に話せるのが夢です。

  • 書道教室を開くには?

    僕は年齢55歳の男性会社員です。 書道は日本習字を小学校2年生の頃から始めて今年で約48年目を迎えます。 現在は、漢字部門八段、かな部門五段、臨書部門七段、くらしの書部初級までの資格を持っています。 書道教室を開くには先ず何から始めれば良いのか? 僕は教員免許も何も持っていないし、上記の書道の資格しか有りません。 書道教室を開くには教員免許が必要なのでしょうか? 書道の段位の資格だけでは書道教室を開けないのでしょうか?。 この書道業界に詳しい方がおられましたら是非詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 将来書道関係の仕事に就きたい

    高校3年生です 書道が大好きで将来書道関係の 仕事に就きたいと考えています そこで書道の大学か専門学校 どちらに進学した方が いいのでしょうか? 高校の先生などにならないかと いわれるのですが 性格上先生はちょっと、、、 という感じです(^^;) だから先生以外に書道に 関われる仕事もあれば 教えてください。

  • 芸術としての書道

    私は現在書道を専門とした大学に行っていますが、芸術の書道として勉強しているところではありません。私は芸術の一部として書道を学んでみたいのですが、書道を芸術の一部として学べる、総合的な芸術を学べる学校というものはあるのでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。

  • 書道

    私は昨年高校を卒業して一年間ずっと興味のあった韓国に語学留学していました。 そして、一年を終えた今日本に帰ってきました。  これからは、専門学校に行こうと考えていたのですけれど…幼い頃から習っていた書道があって、いつかは書道塾の先生になりたい、学校とかで教えられる先生になりたいと幼心から思っていました。だから、今からでも遅くなければ書道専攻の短大に行きたいです。でも、この一年間韓国語を勉強していたので一般試験に自身がありません。 一応高校は書道部で書道毛筆・硬筆2級両方もっています。  短大とかの評判がいまいち分からなくて今に至っています。どこか、お勧めのところあったら教えてください。

  • 書道の専門学校

    私は今、大学1年です。 芸術としての書道をやりたくて、それが専門ではないものの、書道がかじれる大学に進学しました。 でも、本当は「書道の専門学校」というものが存在するのなら、そちらに行きたかったんです。高校3年生までの間にはそれを探すことが出来ませんでした。 大学に入学してから9ヶ月後、噂を聞きました。 「書道の専門学校が静岡にある」と。 それを聞くまでは今の大学で出来る限りのことをしようとは思うものの諦めがつかなくて、鬱になっていたのですが、話を聞いて以来、その噂の専門学校があるなら絶対行きたいという思いが強くなりました。 静岡じゃなくてもいいんです。どこでもいいんです。 「書道の専門学校」についてなにか情報を御存知の方、いらっしゃいましたら、どんな小さい情報でもかまいません。どうか全部教えてください。 本当に切実です。お願いします。

  • 何歳からでも書道家を目指せるものでしょうか

    子供時代に習字を習い、高校を卒業するまでは学校でも習字をしていましたが、その後は筆を持つこともありませんでした。 38歳になり、新たな目標をたてようと、再び書道を始めたいと思っています。もちろん当面は週に一度程度、級や段を目指して学ぼうと考えているのですが、仮に少しずつ目標を達成していったとして、この年から書道家を目指す(なる)ことは可能なんでしょうか? 最近は若い書道家さん達が活躍されていますよね。やっぱり子供時代から地道にやってらっしゃる方々でないと実現出来ないものでしょうか? また書道界もお金が動く世界と聞いておりますが、実際いくら位のお金が動くものなのでしょうか? 長くなりましたが、どなたかご返答いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 書道家が素人から貰って嬉しいものってありますか?

    なにか贈り物をしたい、親しい友人がおります。 その方の趣味は「書道とテレビを見ること」なのですが、残念なことに私はテレビにも書道にも疎いため趣味に即した贈り物を思いつきません。 特に書道は周りに専門家もおらず、小学校での授業の経験しかないため、適した贈り物が存在するのかどうかもわかりません。 もしも、書道家や書道が趣味の方ならではの、素人から贈られて嬉しいようなものがあるのかどうか、あるいは具体例などございましたらご教授いただきたく思います。

  • 国立大で書道選考はどこ?

    国立大で書道専攻を学びたいのですが、筑波大芸術、福岡教育教育書道、同0免書道、大阪教育書道まで調べることが出来ました。 将来は小学校の教免も取りたいとおもいます。(そうなると筑波や0免は無理かも) 書道専攻で小学校も比較的簡単にとれる大学を出きれば難易度順に教えて下さい

  • 習字と書道

    習字と書道ってどう違いますか? 私は習字というのは、小学校や中学校で習うお手本通りの字を真似て書いて、どれだけ上手く書くか。というイメージです。個性を殺して、お手本に近づけるというような。なので、誰が見ても上手で綺麗な機械的な字という雰囲気です。 書道はお手本に捕らわれなくて、上手い下手という観念を超えた芸術だと思います。同じ古典を見ながら書いても、書いた人によって全然違います。 書体や書風などによって、歴史を感じたり。 しかし、綺麗で上手い字とはかけ離れた独創的な世界観などがあったりするので、専門家の狭い範囲の人にしか作品を理解してもらえないイメージです。 なぜこのようなことを聞きたかったかというと、小中学校でやっていた硬筆習字と高校の書道とのギャップがあったからです。 高校の部活で初めの頃は、字形ではなく線だ。と顧問の先生には毎日のように言われました。 そのときは、書道よりも習字の方が好きだったのです。 ですが、ここ最近になって習字よりも書道が好きになりました。 部活で今までやったことのない、臨書や創作活動、様々な書道展を見に行ったりと色々刺激になりました。 昔は、硬筆や習字で添削されるともっと上手くなりたいから頑張ろう、という向上心があったのですが、最近は書道の方の向上心はあるものの、学校の授業で習字を添削されると、納得がいかなくて私の字ではなくなってしまう。と思ってしまいます。 授業は、日常生活で使えると便利な習字や硬筆をやっています。 書道で直されると、頑張ろうと思えるのですが一体なんでしょうか? あと、親は将来的に便利な綺麗な字も書けるようになってほしいと言います。 確かに書道よりも実用的なペン字や習字の方が役には立ちますが、私は自分の今の字で満足しているので、人に直されて矯正されるのは嫌なのです。 今の習字の授業で添削されたり思い通りに書けないのが多少、苦痛なので。 でも、書道をやるなら基本の習字もやってほしいと言うのです。 私は書道と習字を別物と受け取っているのですが、どうでしょうか? あと、書家で書道はとても上手いけど、普段の実用的な字はそこまで上手くないという人はいるのでしょうか?