- ベストアンサー
- すぐに回答を!
フリーアドレスについて
現在Outlook Expressを使っています。 今はhotmail(昔設定した分)もOutlook Expressで見ているのですが、 いつからか、無料のhotmailでは見られなくなったと聞きました。 そこでお聞きしたいのですが、以前のhotmailのように Outlook Expressで見ることができる(設定できる) フリーアドレスはありますか? 教えてください。 ある場合: 設定の仕方は<ツール>→<オプション>→<追加> から進むと思うのですが、【電子メールサーバー名】はどのように設定したらよいのでしょうか? 御教授お願いします。
- sorairo17go
- お礼率80% (122/151)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数6
- ありがとう数6
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.6
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
>いつからか、無料のhotmailでは見られなくなったと聞きました。 --- MSN ヘルプ - お知らせ より抜粋 --- 2004年9月28日以前に設定したことのあるユーザーの皆様は引き続きご利用いただけます。 MSN ヘルプ - お知らせ <新規利用者の制限><既存利用者のみなさま> ⇒ http://help.msn.co.jp/announce.armx#AncItm24 --- >Outlook Expressで見ることができる(設定できる) >フリーアドレスはありますか? POP 対応のメールであれば、プロバイダのメールと同様にメールソフトで利用できます。当方では、複数の "Yahoo!Mail" と "Gmail" を使い分けています。 POP 対応のフリーメールの比較/リンク集です。 タダものではない! 無料メールのリンク集・POPメール ⇒ http://tadamono.to/mail.html >【電子メールサーバー名】はどのように設定したらよいのでしょうか? 個々のメールサービス提供先によりますので、提供先のヘルプを参照下さい。 例えば、↓ Yahoo! ヘルプ - メールソフトで送受信するには ⇒ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-02.html Gmail: ヘルプ センター - 電子メール クライアントの設定: Outlook Express、Outlook 2002 (Windows のみ) ⇒ http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=13276&topic=1555 注) ※Yahoo!Mailは、無料の「Yahoo!ID」の登録が必要です。 また、一般常識内であれば、複数の「Yahoo!ID」を登録する事も可能。 Yahoo! JAPAN ID 活用ガイド:Yahoo! メール ⇒ http://yidpromo.yahoo.co.jp/mail/index.html ※Gmail の取得には、招待状が必要です。 Gmail の招待状を提供しても良いのですが、このサイトの既定で直接渡すとかが出来ません。 招待状が必要なら、↓等で貰う事が出来ます。 Gmailの使い方を紹介します。日本語アカウント招待状付。 ⇒ http://www.geocities.jp/e_pab/gmail.html
- 参考URL:
- http://tadamono.to/mail.html
その他の回答 (5)
- 回答No.5
- mitsuruw
- ベストアンサー率14% (119/806)
OEでHOTMAILは使えます。 電子メールサーバの画面でHTTPを選択して 電子メールの種類をHOTMAILにしてください。 そうすれば使えると思います。 他にYAHOOのようにメールサーバーが分かるものなら設定できると思います。
質問者からのお礼
OEでHotmailは無料では使えなくなってしまったようで、電子メールの種類でHotmailを選択してもダメだったんですよ。。。 とっても残念です。 ありがとうございます。
- 回答No.4
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6648)
こんにちは。 hotmailやMSNMailであれば、以前に取得したIDで、今でもOutlookExpressなどで見られているのであれば、そのIDは外部メール対応として扱われています。新規に取得した物は、有料のサービスに加入しないとダメです。 しかし、無料メール最近は普通に外部メールにての送受信に対応してきてくれていますので、結構選び放題ですよ。 私は、MSN,hotmailで10個くらい,Gmailで5個,Yahooで2個,Inter7.jpで1個を使い分けています。多すぎて大変ですが…。 設定方法はそれぞれのサイトに丁寧に書かれていますので、それを元に入力してみましょう。簡単です。 でわ!
質問者からのお礼
そんなに持ってるんですか?! 無料でも外部メールが出来るところがいっぱいあるんですね。 ありがとうございます。
- 回答No.2
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
フリーアドレスの登録をし転送設定を行えば大丈夫だと思いますが・・・・・
質問者からのお礼
転送だと、プロバイダーから貰ったアドレスに転送されてしまうと言うことですよね?! それは避けたいので・・・ でも、ご回答ありとうございます。
関連するQ&A
- Outlook ExpressでのHotmail受信の仕方
Windows95、Outlook Express5.5です。 Outlook ExpressでHotmailの受信をしたいのですが、上手く出来ず、設定の仕方を教えて下さい。 「ツール」メニューから「アカウント」を選択し、「追加」で「メール」を選択します。 名前を入力し、次の画面でHotmailのメールアドレスを入力し、次の画面で電子メールサーバー名を入力します。ここで、「受信メールサーバーの種類」の欄にはPOP3とIMAPしかなく、HTTPがありません。IMAPを選択し、受信メールサーバと送信メールサーバ欄にそれぞれhotmail.comと入力しアカウントを完了しても、HotmailはOutlook Expressで受信できません。 どこが悪いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで使える無料のフリーメール
Outlook Expressで使える無料のフリーメールを設定して利用したいのですが HOTMAILは受信以外はもう無料で使えないみたいなので 他に何かありませんか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- フリーネールアドレスの設定について
メールアドレスを2つ持ちたいと思い、フリーネールアドレスを取得したのですが、outlookexpressの設定がうまくいきません。 ユーザーの追加を選ぶと、microsoftのhotmailの設定に自動的になってしまいます。hotmail以外のメールアドレスは、設定できないのでしょうか。 方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- フリーアドレスについて
初めてhotmailでフリーアドレスを作りました。 ブラウザ上では送受信出来るのですが、慣れないためOutlookで送受信したいと思います。 でもやり方がわかりません。 知ってる方がいましたら教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook ExpressでHotmailの設定の仕方
Outlook ExpressでHotmailの設定をしても以下のエラーメッセージがでてしまいます。わかる方宜しくお願いします。 Outlook Expressのバージョンは6 設定はツール→アカウント→追加→・・・・と進んでいき電子メールサーバー名のところでHTTPを選択し、Hotmaiを選択で設定しました。 HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Access to Hotmail via Outlook and Outlook Express now requires a subscription. Please sign up at http://upgrade.msn.com', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x80004005
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Hotmail で複数のアドレスを使うには
現在、プロバイダーのアドレスとそのアドレスに転送してくれるフリーメールとHotmailの3つのアドレスを使っています。 フリーメールはアウトルックでプロパイダーのアドレスとは違うユーザー名を追加して使い分けています。 Hotmail のアドレスが本名の入ったアドレスだったので捨てアド用にもう一つHotmail のアカウントを登録したのですが、アウトルックに追加されません。 2つ以上のHotmail のアドレスを使うにはどうしたらいいのでしょうか? ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressでgooのフリーメールを受信したいのですが…
gooのフリーメールでアドレスを取得したんですが、自宅パソコンのOutlook Expressで受信できるようにしたいんですが、どなたか方法を教えてください。 アカウントの追加をしようとしたら、新しいアカウント欄にはhotmailしか表示されませんでした。 gooは、Outlook Expressでは受信できないのでしょうか? OSはWin98、Outlook Express5です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ヤフーのフリーメールについて(他のフリーメールについても・・)
フリーメールを今まで取得したことがありません。 (1) yahooのフリーメールにしようかと考えているのですが、 一度取得したアドレスを使うのをやめたくなったとしたら、 それを削除?して新たに違うアドレスで作ることが出来ますか? または、yahooフリーメールを一人で違うアドレスでいくつか所持することはできるのですか? 無料なのは一度(一つのアドレス)だけなのでしょうか? フリーメールというのは無料で何度でもアドレスを作れるというイメージを持っていたのですが、 yahooで説明をみるとアドレスの変更は有料と書いてあったのでよく分からなくなりました。 (2) 私はyahooのプレミアム会員に入っています。 登録画面を試しに開くと@の前にオークションのときのIDが入っていましたが 好きな文字に変更したいです。姓・名も名前ではなく変えたいです。 変えてもオークションの連絡アドレスとして使用できますか? (3) Outlook Expressでyahooフリーメールを見ようと思っているのですが、 現在セキュリティーソフトを入れていたらフリーメールのセキュリティも大丈夫でしょうか? また別にウイルスチェックなどに登録しないといけませんか? (4) hotmailも迷いました。 hotmailは有料登録のものでないとOutlook Expressで開くことが出来なくなると他で読みましたが 現在そうなっているのでしょうか? (5) yahooフリーメール、hotmail以外に使いやすい安全なフリーメールはありますか? Outlook Expressで見れて、迷惑、広告、ウイルスメールが届かないものがいいです。 どのフリーメールもセキュリティーソフトを入れていたらセキュリティ面は安心なのでしょうか・・・? 質問長くてすみません・・。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- yahooのフリーメールをOutlook Expressで使う設定方法
今まで、yahooのWEBメールでフリーメールをしていましたが、ドメインはyahoo.co.jpです。 これをOutlook Expressで使えるようにしたいですが、設定方法を教えていただきたいです。 Outlook Express→ツール→アカウント→メールのタグ→追加→メール→ 名前→メールアドレス(○○○@yahoo.co.jp)→受信メールサーバーの種類はPOP3ですか?受信サーバーと送信(SMTP)サーバーに何を入れればいいですか? やり方はもしここまで合っていれば、ここからはわからなくなりました。 パソコンの初心者で聞ける方もいなく、ご存知の方是非ご教示いただきたいです、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- フリーソフトのメールアドレスで送信したい
Yahoo!BBを使用していますが、outlook expressのプロパティの電子メールアドレスをフリーソフトのアドレスで送信することはできないのですか。
- ベストアンサー
- ADSL
質問者からのお礼
とっても詳しくありがとうございます。 招待状の入手方法まで。。。 これからいくつか挑戦したいと思います。 ありがとうございました。