• 締切済み

次の3つの吹奏楽の曲のタイトル教えてください。

吹奏楽にお詳しい方、次曲の題名、作曲者名を是非教えてください!懐かしくCDを買おうと思っています。 1 何か組曲の中の二つでしょうか。当時の楽譜の”乙女(MAIDEN)という文字が浮かびます。最初はFLUTEで”ミーラッ ラッ ラッ ラソラシラ ラッ ラミ ラミミラ ラソラシラ~”というメロデイで可愛い曲です。途中でTPの優美なソロが入ります。短く、細やかに終ります。 これに続き、次の曲は”レスギンカ?”という言葉が出ますが曖昧です。冒頭は子太鼓のみで始まり”ミッミミレド ミッミレド ミレドレドシ ラソラシドレ ミッミミレド ミッミミレド ミレドシドラ シドシラ~”これがメロデイで、様々な楽器が奏でてゆきます。コーダはスケールで、最後は華麗に終わります。  2 何かの最終章だと思うのですが、SAXで”ドラーファファファ ラシドシラ シーソソソ シードレドシ ラーファファ ファッファミレド シーソソソソーファミレド。。と続きます。どこかの国の民謡のような印象を受けます。 3 最後は金管楽器のアンサンブルで、覚えているのが楽譜に”SEXTET"とあり6重奏で明るい曲です。メロデイは ”ファ ド ミレドレ ファミ レドレッシ。。段々大きくクレッセンドする場があったと思います。 全て高校時代に演奏したものです。どうぞ宜しくお願い致します。          

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

1 ハチャトゥリアン作曲「ガイーヌ」より「バラの乙女たちの踊り」 http://bunko0839.hp.infoseek.co.jp/gayaneh-dance_of_young_maidens.mid 2 ホルスト作曲「吹奏楽のための第二組曲」より第4楽章「ターガソン幻想曲」 http://www.geocities.jp/horn_oyaji/Hlst-op28b-4.mid 3は…2と同じ組曲の第3楽章「鍛冶屋の歌」とは違いますよね?ちとわかりません。ごめんなさい。 http://www.geocities.jp/horn_oyaji/Hlst-op28b-3.mid

fusennoshima
質問者

お礼

barisakuさん、こんなにも早く書き込んでくださってありがとうございます! そうです、1番はハチャトウリアンの”ガイーヌ”、2番も間違いありません。ホルストの作品だとは知りませんでした。。3番もきっと記憶がごちゃまぜになってるてのですがそうです。 夜遅くに本当に恐縮です。重ねてお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲のタイトルが知りたいです

    金管楽器から始まる曲なんですが、タイトルが分かりません。音はファラドファ ファ ファ ファ ファミファドラ ドシシ♭ララ♭ソ ファラドファドラファ~と始まり、ドラムとの掛け合いがあります。 この曲の楽譜も探しています。よろしくお願いします。

  • 作曲者とタイトルを教えてください

    作曲者等、何も書かれていないピアノソロの楽譜でいただいたのですが、 作曲者と曲名が思い出せず困ってます。 ピアノ曲とは限りません。 指揮法の授業で使われる楽譜なのですが、『練習題 No.6』とだけあります。 調性はE-durで、四分の四拍子、ゆったりした曲で、メロディラインが ソー ファミ ラーー  ソー ファミ ドーー  と始まっています。 出だしは和音で動いていきます。 あ、画像添付があるようなので1ページ目を載せます。 よろしくお願いいたします。

  • 中学生吹奏楽部です。

    中学生吹奏楽部です。 アンサンブルフェスティバルで演奏する曲を探しています。 サックス3重奏(アルト、テナー、バリトン)用の楽譜で、「ラグタイム・ダンス」を探しています。 「ラグタイム・ダンス」が無ければ、「ラグタイム組曲」とにかくラグタイム系があれば嬉しいです。 教えてください。

  • 楽器を吹く時のメロディー

    私は、部活で金管楽器を吹いているのですが、楽譜をメロディーにする事ができません。 もうすぐ先輩になるので、メロディーにする簡単なやり方知っている人、いれば教えてください。 お願いします!

  • 吹奏楽部の楽曲のタイトルが思い出せません。

    表題の件、学生時代に所属していた吹奏楽部で演奏した曲なのですが、曲名がどうしても思い出せないものがあります。 記憶では、確か組曲だったと思います。夏のコンクールで自由曲で吹いた記憶があります。 コンクールに出たのは高1~高3(1998~2000年)と、大学1・2年(2002・2003年)ですが、この曲は確か高校時代に吹いた記憶があります。 曲ですが、第一楽章と最後の楽章が、出だしが同じようなメロディーで、ファンファーレのような感じだったと思います。第一楽章は、ファンファーレの後に、私はフルートパートなのですが、16連符で 「ソファレドラドレファ ソファレドラドレファ ソファレドレドラソラドレファレファソラ ソファレドレドラソラドレファレファソラ ソファレドレドラソラドレファレファソラ…」 と続いて、最後に「ソーーーー」と伸ばして終わったと思います。 最後の楽章は、第一楽章と同じようなファンファーレの出だしの後で加速して、かなり速いスピードになり8連符で 「ファレドー ファレドー ファレドファレドラドレ("ラドレ"のところだけ16連符でした)」 を何回か繰り返して吹いていました。あと記憶が曖昧なのですが、最後の楽章のその速い連符の時にパーカスでクラベスのリズムが入ってきたような記憶があります。 吹奏楽部の譜面は取ってあるものもあるのですが、紛失したか捨ててしまったものも多く、この曲の楽譜もありません。 記憶が曖昧で申し訳ないのですが、分かる方がいたら回答お願いします。

  • 東洋的、イギリス風クラッシックについて

    東洋的な雰囲気を持つクラシック、イギリス風のメロディを奏でるようなクラシック・・・例をあげてみると、ホルストの「木星」や、「吹奏楽のための組曲」ヴーォーン・ウィリアムスの「イギリス民謡組曲」などなど・・・。日本人がなんとなく好みそうなもの、それでいて、一曲の中に、雄大なメロディ、速い部分で、スピード感があったり・・・。そんなクラシックが大好きなので、マニアックなものでも良いし、勿論有名なものでも良いし、何かお判りの方がいらっしゃれば、作曲者でも曲目でも教えて頂きたいのですが・・。よろしくお願いいたします!!

  • このクラシック曲を探しています

    あるメロディが頭から離れないんですが、どうしても曲名が出てきません。 【リズム】タン!(強調) タタタン  トタン!(強調) タタタン 【音】ラッ ソファミー  ミ?ミッ レドシー 最初のラから最後のシまで低音に向けて一方通行です。 ピアノ曲、あるいはピアノ協奏曲だと思います。わかる方がいらっしゃればお助けください

  • 楽譜を探しています

    金管アンサンブル(5重奏?)で,作曲者が不明なのですが, 「吟遊詩人の歌」によるソナタ という曲を探しています。 いろんな楽譜販売のサイトを見てもピンと来るものが ないのですが,どなたかご存じないでしょうか?

  • ウクレレでおすすめの演奏曲

    ウクレレ初心者なんですけど、メロディーのみの単音弾きで楽しく弾けるおすすめの曲を教えてください。 と言いますのは、わたくし楽器初心者なので耳コピ出来るのがメロディーラインのみなのです。コードとか無理ですから、耳コピ出来ませんから。楽譜はいりません。耳コピするのも好きなので。

  • 金管六重奏でシャイト作曲「祭典組曲」音源が

    小学生のアンサンブルでシャイト作曲「祭典組曲」を演奏します。 第一楽章と第二楽章をやります。 楽器は、コルネット2、ホルン、トロンボーン、ユーフォニューム、チューバの6重奏です。 楽譜はあるのですが、どうにもこうにも音源がみつかりません。 日があまりないのですが、情報よろしくお願いいたします。