• ベストアンサー

CASIOのケータイをお使いの方へ

auのW41CAを買おうかなぁと思っているのですが、予測変換の使い勝手とかが気になります。 使っている方、ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは. カシオ端末の日本語入力については,逆に「最も優れて いる」という評価が良く聞かれるほどで,まったく問題 はないと思います.私もこれまで複数のメーカーの機種 を使ってきましたが,カシオの入力系が最も使いやすい と思います.予測変換だけとっても,使いたい言葉が表 示される頻度が高いと思います. また,ソニー系が採用している POBox+モバイルWnn は,文節が変なところで細かく切られるため,個人的に はイマイチでした. 余計なお世話かもしれませんが,通話中に小さな電子音 が聞こえるという不良があるようですので,購入時には ショップの店員さんと相談するなどして用心してください.

参考URL:
http://cgi-bin.ebrain21.com/~anm/cgi/mbbspW41CA.cgi?view=thread&thread=1421
aki421
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 これで安心して機種変できます。 参考URLも非常に役立ちました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • norokko
  • ベストアンサー率45% (79/175)
回答No.2

カシオの採用している文字変換はATOK+APOTというものです。 NECがT9 シャープがケータイ書院 東芝がモバイルルポ ソニーがPOBOX(変換はAdvanced Wnn) そこ以外は汎用ということでATOK+APOTかAdvanced Wnn(V2もあり)のどちらかを使っています。 ケータイの日本語入力としてはATOKは定評のあるものですので、大丈夫だと思います。僕はカシオからソニーに変えて、文字入力がめんどくさくてなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CASIOのW42CAについて

    機種交換をしようと思っています。 今の機種がA5407CAで、次はWINと思っているので すが、防水防耐のW42CAって、どうなんでしょうか? やはり、重い大きい・・・っていうのが巷の評判 ですが、店頭での触った感じでは、確かに一回り 大きいですが、かと言って、そんなに・・・とは、 思うのですが、こればっかりは持ち続けないと、 なんとも言えない様な気がして・・・ 正直、近日発売(9/21?)のW43CAと迷っています。 アイコン、壁紙などのデザイン的にはW42CAなんですが でもこれはダウンロードで変更できるかと・・・ 価格面では、断然に店頭\12.800のW42CAなんですが、 すでに購入済みの方の意見を聞きたいのですが・・ お願いします!

  • MediaStage Ver4.0 for CASIOについて

    AUのW21CAを使っています。PCに録画した番組をMediaStage(パナソニック製)というソフトを使って変換すれば、携帯で見ることができると聞きました。私が使ってるPCはソニーのバイオなんですが、これで録画した番組でも見れるんですかね? 誰かわかるかた教えてください。 もしこれ以外にも方法があれば、嬉しいんですが・・

  • 携帯へ

    パソコンの画像データをminiSDカードに入れて携帯で見る事はできませんか。やり方、変換の仕方教えてください。auです。W41CA

  • auの 「W51CA」を お使いの方、教えて下さい

    今ドコモを使用していますが、近々auに変更しようかと検討していて、 W51CAと、W51SAで迷っています。 そこで、W51CAをお使いの方にお伺いしたいのですが 電話がかかってきた時、ディスプレイが表側になっていても、裏側になっていても問題なくすぐに受信して会話できるんでしょうか? それともかかってきたら、急いで裏返してとらないといけないんでしょうか? また、ディスプレイを表側にするメリットってなんなんでしょうか? TVを見やすい…というのは想像できるのですが、それ以外にも役立つことってありますか?

  • au携帯W51CAとW52CAのペンギンについて

    au携帯のカシオのペンギンが気に入っているので、 機種変更でW51CAかW52CAにしようと考えています。 そこでW51CAとW52CAではペンギン仕様に違いがありますか? W52CAはケータイアレンジでペンギンが手に入るそうですが、 やはりはじめからコンセプトとして設定されているW51CAの方が 種類が豊富だったりするのでしょうか? デザインやカラーではW52CAに惹かれるのですが、あまり本体価格に差がありすぎるようなら、 安くなっている古い型のW51CAでもいいかなと思っています。 ペンギンの事だけでなく機能や色々な面から見て、 こちらの方がいいんじゃないか?という意見がありましたらぜひ聞かせてください。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯動画変換君のセットアップ

    携帯はau W41CAを使っています。 パソコンのwmv動画を携帯で見るため、携帯動画変換君をダウンロードして3gp2ファイルに変換しました。 miniSDに保存し、携帯に移動したのですが、ファイルがありませんでした。パソコンで見るとファイルが存在しています。 セットアップにW41CAがないので、機種別設定:3GP2ファイル、W21CA向け設定で変換しました。それでできなかったので、今度は、3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定で行いました。しかしどちらもファイルの確認ができませんでした。 原因わかる方よろしくお願いします。

  • au携帯から1時間に1度変な音が;;

    auの携帯機種はW53CAを使っているものです。 最近1時間に一度おかしな音(短いメロディー音)が鳴り、予測では天気予報を更新しているようなのです。 寝ていてもなるのでどうしても消したいのですが。 どこで消したらいいのかわかりません>< 消し方がわかれば教えていただきたいのですが;; よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯

    auのW63HとW63CA、購入するならどちらがおすすめですか? 参照 W63H http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w63h/index.html W63CA http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w63ca/index.html

    • ベストアンサー
    • au
  • 東芝の携帯を使っている方

    今度W51Tを買おうと思っているのですが、今までずっとCASIOの携帯を使っていたので東芝の携帯の使い心地を聞きたいです。 良いところ、悪いところ何でもいいのでご意見よろしくお願いします。 とりあえず今気になっていることはカメラの性能は良いか、画面は小さく感じないか(今使っている携帯は400×240なんですが、W51Tは320×240なんです)などです。 今使っているW21CAは画面がとてもキレイでカメラの機能もいいので、それに劣らないかが気になります。 W51CAも考えたのですが、見た目の悪さ(とゆーか色です。パンフレットは可愛いのに本物は可愛くない…)とデータフォルダの容量の少なさで止めました。 CASIOは使いやすくて大好きなんですけどね。

  • au携帯W21CAをお使いの方に質問です

    初めてauの携帯を買うのですが、そこで教えてください。 今までの携帯は、設定することにより、アドレスごとに着メロやライトの色を変えることができ、受信時に着メロやライトの色で誰からのものなのか分っていたのですが、W21CAでもそういった機能はあるのでしょうか? また、この携帯の長所短所を教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 親の資産を子が運用する場合の法律や税金問題について考えています。具体的には、母の預金を子の口座に移し、子の証券口座で資産運用を行い、損益は子の所得として扱い税金を差し引いた残りを母の口座に戻す方法について調べています。
  • 60代の母が入院し、老人施設に入居することになりました。施設の費用は母の国民年金と一部の資産でまかなわれますが、母の資産が減らないように考え、子が資産運用をすることを検討しています。しかし、贈与税や介護保険料の関係など、法律や税金に関する問題があります。このような状況で、母の所得を増やさずに資産を増やす方法があるか教えていただきたいです。
  • 親の資産を子が運用する場合、法律や税金に関する問題があります。具体的には、母の預金を子の口座に移し、子の証券口座で資産運用をする計画です。損益は子の所得として扱われ、税金が差し引かれた後、残りの金額を母の口座に戻す予定です。しかし、贈与税や介護保険料の関係など、法律上の制約があることも分かりました。このような問題を解決し、母の所得を増やさずに資産を増やす方法を知りたいです。
回答を見る