• ベストアンサー

ご両親,兄弟の呼び方はなんですか?

つい最近答えた質問で親の呼び方はいつも「父様(ちちさま),母様(ははさま)」ですといったことを書いたら「斬新でナイスです」と言われました^^ 物心ついたときから親に言われたわけではないのにこの呼び方だったので疑問にも思わずいたのですがそういえば同じ呼び方をしている人を見たことないなぁと。 皆様家ではご両親,ご兄弟のことなんてお呼びになっていますか? スタンダードな呼び方~こんな呼び方ウチしかいない!といっためずらしいものまでなんでもOKです♪ ぜひ教えてください。 ちなみに私は・・・・ 父→ちち様 母→はは様 姉妹→○○ちゃん(例:由紀子→由紀ちゃん) 姉達は・・・ 父→とう様 母→かあ様 姉妹→○○ちゃん 妹達は・・・ 父→とと様 母→かか様 姉妹→○○ちゃん

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.8

チョッと有りませんよ。 父・・トー 母・・カー 息子・ニー 娘・・ネー 本人の事もこうして呼びます。 ニーだけどカーいる? 外では当然ノーマルです。

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トーカーニーネー・・・可愛い!! >ニーだけどカーいる? いやぁ~可愛いです(*´∀`) 私の家は子供が多いので必ず電話で「○○(名前)です。」と第一声でいうのが変らしく周りから突っ込まれるのですがニーだけど・・・というのは良いですね~♪

その他の回答 (23)

noname#18646
noname#18646
回答No.24

父→おとぷっち 母→おかぷっち 姉→○○ちゃん

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これはまた新しい呼び方ですね!! おとぷっち、おかぷっち・・・すみません何かお菓子のキャラを思い出してしまいました(笑) でも可愛らしくてケンカしても「だっておかぷっちが・・・」なんて言ったら和んでしまいそうです^^

回答No.23

4人家族(姉妹で姉のほうです) 父→ちち、ととさま(頼みごとする時) 母→ママ 私(姉)→親からはさっちゃん(あだ名) 妹からは姉ちゃん 妹→家族からは、まゆちゃん(あだ名)

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 きゃぁ「ととさま」! 初めてお会いしました~≧▽≦ 私は父にお願いするとき「ちちさまぁ♪」と語尾になにかがつく言い方をしてます(笑) 普段お父様は「ちち」、お母様は「ママ」なのですね(笑) ママはパパとワンセット、父は母とワンセットというイメージが強いので意外な組み合わせです^^

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.22

5人家族の長男。 父…とうさん 母…かあさん 長男…親からは呼び捨て、弟からは○○ちゃん 次男…誰からも呼び捨て 三男…誰からも呼び捨て 自分だけが少し違いますね。 しかもいい年こいた男なんですが、基本的に親戚や幼馴染なんかの呼び方もこれだったりします。

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弟さんからちゃんづけなのですね♪ 私のところは女だけなのでまぁちゃんづけが自然なのですが男性だけのご兄弟でちゃんづけはあるのですね! 周りにもあまり男性だけの兄弟という家庭がないので呼び捨てをしあうイメージがありました(笑) しかもご親戚や幼馴染さんもちゃんづけとは! 仲の良い親戚づきあいというイメージを受けます^^ 私の親戚は我が家に対し様付け(愛子→愛子様)なのでよそよそしいです(笑)

  • SCALE1120
  • ベストアンサー率10% (15/147)
回答No.21

私は、三兄弟の末っ子です。 祖母・・・祖母ちゃん   父・・・親父   母・・・お袋 長男・・・兄貴 次男・・・○○君(君付け) という感じで呼んでいます

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 え~っとおばあさまのことは「そぼちゃん」と呼んでらっしゃるのでしょうか? ざ・・・斬新です! わたしの「ちち様」「はは様」なんか普通に思えてきてしまいました(笑) 長男のお兄様は「兄貴」なのに次男のお兄様は君づけなのですね♪ 年が近いとそうなるのでしょうか?

noname#20378
noname#20378
回答No.20

No.18さんの回答を見て、 そーそー、俺も多分「ねぇ」とか「あの」とか呼んでたけど中学校の時にそういう質問を授業中か何かにされてあれ?何て読んでたっけ。って思ってパパ・ママで手を挙げたのは自分ひとりで恥ずかしい思いをしたことがあるなぁと思ってしまいました その日、最初パパ・ママで呼んでみたけど・・・何か恥ずかしくなって家でおかあさん、おとうさんって呼んでみたんですよね・・・親の反応がどうだったか覚えてないんですが。 と思ったんですよね・・・・ というわけで回答としては「おかあさん」「おとうさん」「おにーちゃん」とシンプルですが、つい書きたくなってしまいました。

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ねぇ」「あの」お二人目ですね♪ もしかして結構いるのかな・・・? >パパ・ママで手を挙げたのは自分ひとりで恥ずかしい思いをしたことがあるなぁと思ってしまいました あ~わかります~小さい頃って手とかあげるタイミングがずれて恥ずかしい思いをすることありますよね! 「本当は違うんだよぉぉぉぉ!(≧□≦)」みたいな(笑)

noname#64308
noname#64308
回答No.19

長女ですが2つ上の兄が一人います。 母→お母さん 父→お父さん 兄→○○くん(名前に君づけ) という感じです。 兄のことは、一度も「お兄ちゃん」と呼んだことがありません。 おそらく母がずっと「○○くんと遊んでてね」とか 名前でしか呼ばなかったので、私にもそれが染みついているのだと思います。 あと、私と兄が幼い頃や、今でもペットの犬に話しかけるとき(笑) 母が自らかわいらしい呼び方をしています(^^;) 母→ちゃーちゃん 父→とーたん・パパりん 兄→にぃに・おにぃ 私→ねぇね・おねぇ ちなみに上記の呼び方は家族全員が今でもよく使います(笑) 主に犬に話しかけるときですが(^^)笑 私自身は、母によく「めんぱこ」とか「めんぱこ●●ちゃん」と呼ばれます。 母は静岡の出身なのですが、静岡地方ではメダカの赤ちゃんのことを 「めんぱこ」と呼ぶのだそうです。 母の地元だけかもしれませんが…(^^;) 私がもうすぐ成人だというのに身長が150センチしかなく小柄なので、 母はそう呼んでいるようです。 小さい頃からのあだ名なのでもう慣れました…笑

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >おそらく母がずっと「○○くんと遊んでてね」とか 名前でしか呼ばなかったので、私にもそれが染みついているのだと思います。 ウチも同じです^^ 我が家の場合上3人は年子、私とすぐしたの妹も年子、10歳ほどはなれて末っ子となっているので母が上5人の中で「お姉ちゃん」といった呼び方をしませんでした。 ペットに対しては確かに変わりますよね!!(笑) 痛いほどわかります。 「めんばこ」は初めて聞きました♪ 可愛らしい方言ですね~! 我が家は6人が6人とも150より小さいのでめんばこ姉妹です(笑)

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.18

ひとりっ子です。 母→ねエ・・・ 父→あの・・・ (なんだか呼び名じゃないですね・・) 祖母→ばあさん 祖母→じいさん ですね。親のことはなんか呼べません。 この質問を見させていただいて、 「あれ?私親のことなんて読んでたんだっけ?」 と思ってちょっと考えていました。 そういえば幼少の頃から「ねエ」とか「あの・・」とか言ってました。(変な子どもですね)親のしつけがきびしかったからなのかな。祖父母は呼び名があるのになんか変ですね。

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両親のことを「ねぇ」「あの」は珍しいですね! >しつけがきびしかったからなのかな。 確かに厳しく躾けられるとなかなか呼びかけられませんよね。 私は自分から祖母に話しかけられずいました^^;

  • kazu6
  • ベストアンサー率6% (5/83)
回答No.17

28歳の男で一人っ子です。 僕は呼ぶことはめったにありませんが、あえていうなら、 父親→お父さん 母親→お母さん といたって普通にいうと思います。でも心の中では、「オヤジぃ~!」、「おふくろ~!」です。 ちなみにおふくろのほうは、僕を「カズくぅ~ん!」と呼びます。夫を呼ぶときは、自分の父親でもないのに「パパぁ~!」と呼んでます。変なの。

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 呼びかける単語と心の中の単語は違うのですね(笑) >自分の父親でもないのに「パパぁ~!」と呼んでます。 これはウチの父も同じです~ちなみに父は唯一「お母さん」と呼びます。 でも母はやはり「あなたの母親じゃないんだからそんな風に呼ばないで。」と言っていますね(笑)

noname#108105
noname#108105
回答No.16

各家庭によって全然違うんだなぁと読んでて面白くなってしまいました^^ 私は普通で。(20歳女です) 父→パパ 母→ママ 弟→名前の最初の二文字+くん付け です。弟からは名前の最初の二文字+ちゃん付けで呼ばれてました。 まぁ今は思春期らしく、なんとも呼ばれませんけど・・・。 よくママパパ呼びは色んな人に「甘えんぼだね」なんて言われた事もありましたが 物心ついた時からこう呼んでたんだからもう当たり前なんですよね~! 数年前に父母にダディ、マムと呼ぼうと決めたけど数分で断念してしまいました。 私の彼は「父さん、母さん」と呼んでいて、 落ち着いていてカッコイイ!と素直に思ったものです。

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に各家庭で呼び名が違っていて面白いです(笑) パパ、ママ! 可愛いです~小さい頃周りの子がそう呼んでいて一度両親に言ったら・・・「我が家にパパ、ママはいません」と拒否られましたΣ(・ω・ノ)ノ! 今思うとちょっとぐらい付き合ってくれても良かったじゃん!と感じます(笑) 「父さん、母さん」は確かに落ち着いていてかっこ良いですよね♪

  • iserlone
  • ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.15

私の場合… 父:お父さん 母:お母さん→おふくろ(独立後) 妹:ファーストネーム です。ちなみに、私は母からも妹からも○×ちゃんで呼ばれてます。 妹に面と向かって「お兄ちゃん」とか「兄貴」とか呼ばれた事ないです。 父は、独立したら「親父」と呼びたいと思っていましたが、 その前に亡くなってしまいました。 でも、死後も父にビビッってるようじゃ、生きてたとしても 「親父」とは呼べなかったでしょうね(^^;

sukippu-lanlan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 独立後お母様の呼び方をかえたのですね! >父は、独立したら「親父」と呼びたいと思っていましたが わかります^^ 私も祖母のことを小さい頃から「おばあさま」で「おばあちゃん」と1回も読んだことがなく大学進学になったらよぼうと思っていたところ亡くなってしまいました。 厳格な一度も甘えたことのない祖母でしたので生きていても呼べたかどうかはわかりません^^;

関連するQ&A

  • 兄弟の接し方に悩んでいます

    姉妹(小6と小4)で同じスポーツ系の習い事をしております。同じレベルのクラスでレッスンを受けています。今日秋の試合の代表選手に妹が選ばれました。その日、姉はいつもと様子が違っていていらだっている様子でした。妹はいつもと変わらない様子でした。選手に選ばれた妹に心から喜んでやりたいのですが、姉の前でそうできませんでした。親の私は姉がいる前で、遠慮して妹を思いっきりほめてやる事ができませんでした。親としてどう接してやればいいのかと複雑な気持ちです。姉も自身をなくしかけている様子で、姉妹揃って練習を頑張ってきただけに、私も心苦しいです。このような状況で、親として娘たちにどう接したらいいのか悩んでいます。

  • ご両親は兄弟姉妹とベッタリですか?

    みなさんのご両親はご両親の兄弟姉妹と凄く仲がよくて頻繁に連絡を取り合ったり会ったりしてますか? うちは母がすごく妹と仲が良くて家は遠いのでそんなに会ってませんが、メールや電話で頻繁に連絡を取り合うくらい仲が良いです。 ちなみに私は姉がいますが大事な用事以外は基本的に喋ることもないです。

  • 弟の丁寧な言い方

    下記のような丁寧な言い方は見ましたが、兄や弟の丁寧な言い方が見つかりません。どうか教えてください。 ・父… ご尊父様、お父様、父上(様) ・祖父… ご祖父様 ・母… ご母堂様、お母様、母上(様) ・祖母… ご祖母様 ・妻… ご令室様、ご令閨様 ・息子… ご子息(様)、ご令息(様) ・娘… ご息女(様)、ご令嬢(様)

  • 年老いた両親の不仲(長文です)

    今年80歳の父と71歳の母です。私は今年41歳。48歳になる姉と2人姉妹です。私は24のときに家を出て、現在まで両親とは離れて暮らしています。姉はおととしくらいまで両親と暮らしていましたが、やはり現在は家を出ています。 私が物心ついたときから、父は母に対して見下したような感じで、また暴言が多く、母はずっとそれに耐えてきました。いつも、影で震えながら泣いていたのです。 先ほど、たまたま家に帰っていた姉から怒りで興奮したメールが届きました。父がちょっと夕飯の仕度の遅れた母に対し、ものすごい形相で文句を言ったとのこと。姉が「お母さんがいなければ何もできないくせに何を言うの?」と言ったところ、「火をつけるようなことを言うな!」と逆ギレしたそうです。実は、姉は大きな手術を終えたばかりです。今日退院して、実家で少しの間、療養することになっていました。そんな日に、こういう争いを起こすとは。 父は私が高校生のときに株で失敗し、持ち家を売却して、母の実家に私たち家族4人で転がり込みました。母は4人きょうだいの長女で、長女としての責任感が強く、そういった理由で実家に戻るということが弟や妹たちに対し、どれほどの罪悪感、申し訳ない気持ちでいっぱいだったか…屈辱だったか、想像に絶します。現在は母の両親は他界し、母より先に実家で生活する権利を得ていた母の末の妹夫婦と2世帯の暮らしです。妹夫婦に対し、母はとても肩身の狭い思いをしているようです。(母の妹は遊び人系で、自分の夫の食事の用意を母にさせたりしています。母は上記のような経緯があるため、いつも妹の言いなりになっています) 父も当時は、私たちに泣いて説明してくれました。借金を返済するために、自殺も考えていたと、あとで母から聞きました。 それなのに、、、傲慢でわがままで亭主関白の腐ったような感じの父は、それからも母を傷つけるような暴言ばかり繰り返してきました。そのことは、株で失敗して財産を失ったということよりも、母の人生を台無しにしてきたように思います。 今日のことで、姉は「もう絶対に離婚させる」と息巻いています。このままでは母の気が狂ってしまうと、メールの文字が怒っています。母も泣きながら「ずっと離婚したかった」と話しているそうです。 父はほんとうは優しいところもあるのですが、最近年をとって、このような傲慢なところが冨に出てきているようです。私も以前、父を少したしなめたことがあり、その時は反省したようでしたが、もうそんなことはすっかり忘れてしまっているようです。 私も長年の父の暴言という呪縛から母を自由にしてあげたいと思いますが、この老齢で、離婚というのは、どんなことが待ち受けているのか、 たとえばかなりのダメージがあったとしたら、それを乗り越えてまでするものなのか、進むべき道がわかりません。 もう一度、父の気持ちが落ち着いた頃に、母への態度を改めてほしいと話してみるつもりですが、この年齢での離婚という、その選択の是非についてお知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 両親、兄弟、姉妹間の呼び方について

    先日ある本を読んでいて、その中で妹が姉のことを「おねえ」と呼んでおり、私はなんとなく感心してしまったのですが、ふと疑問に思いました。 それは兄の場合は「おにい」と言うことがあるのだろうか? また、実際に自分のお姉さんを、「おねえ」と呼んでいる人はいるのか、などなどです。 私の知っている範囲ですが、 姉:「ねえ」「ねえちゃん」「あねき」 兄:「にい」「あにき」「にいちゃん」 更に、両親の呼び方も追加して、 父:「パパ」「とうちゃん」「おとん」 母:「ママ」「かあちゃん」「おかん」 皆さん、どのような呼び方をしているのでしょうか? 変わった呼び方、私が知らない呼び方があれば、教えてください。 余談ですけど、よくテレビドラマで両親のことを、「とうさん」「かあさん」と呼んでいますが、私はカッコつけた呼び方だなぁ~と思っていましたが、なんと妻の実家がそうでした。(妻よ、ゴメン)

  • 兄弟姉妹で差??!!

    こんばんは。 兄弟姉妹がいらっしゃる方、お子様が2人以上いらっしゃる方にお聞きします。親子の間にも相性とかいろいろあるとは思いますが、兄弟姉妹間で、待遇などの差はありますか&感じますか??また、その差をどう思いますか?? うちは、母→兄派、父→私派、姉←どっちつかず、です。あと、学費なども姉は私たちの5分の1程度です。私と兄は、親に「これ買って~」と言うわがまま&自己主張タイプですが、姉は私がほぼ知る限りわがまま&おねだりしてるのをもたことないです。性格も姉は、一匹狼(?)で自立していて個人主義です。最近、私は姉って損してるかも?!って思います。そのことを姉に言うと「私は勉強も嫌いだし、あんまり人からかまわれたくないから、全然気にしてないし、これでいい」って言うんですけど、なんかひっかかります。なんか、兄と私ばっかり得っていうんじゃないんですけど、親に頼ってるなって。姉はいろいろ我慢してるんだろうなって思うんです。私は姉のことが大好きなので、ちょっと自己嫌悪です。 どこかのサイトで、兄弟姉妹で差が歴然としてて辛かったみたいな投稿を読んで、姉がこういう思いしてたら嫌だなあって思って質問させていただきました。ご意見お聞かせください。

  • 両親について

    皆さん、お知恵をお貸しください。 両親と姉妹の家族です。 姉と私(既婚)は家をでており、現在は両親と妹で暮らしています。 実家は家業をしており、私の夫が跡をつぐことになっており、現在実家の近くのアパートで暮らしています。 両親は昔から不仲で、父は不倫しているようです。 そして、唯一支えてくれていた母も10年前ほどから行動がおかしくなりました。(車をスポーツカーにし、夜勤の仕事のあとに帰って来なくなったり、服装やメイクが変わったなど) 妹が母の携帯をみたようで、男性との頻繁な連絡のやりとりや男性がホテルで撮影したと思われる性器の画像、おかしな店の名前の連絡先があり、かけてみるとデートクラブの女性従業員用でした。 そして、極めつけは近所に住む叔父がスーパーで母が男性の車に乗り換えているところをみたそうで父に連絡がありました。 その日に、母は離婚届をだしてしまい父は落ち込んでいるようです。 それなのに、父が家業のことや家事のこともあるのでいてほしいと頼み母も母で初めから出る気はなかったようで離婚しても以前と変わりなく生活は続いているようです。 夫は母の男性関係のことは知りませんし、話をしていません。 しかし、近所でそのようなことを起こしている以上きっと噂になっているだろうとおもいます。 家業は堅い仕事で、跡を継ぐ身としてはすごく恥ずかしいし母にもう辞めてもらいたいです。 一度、姉妹で母に話しをしてみましたが、一切認めようとしません。 どうかお知恵をお願い致します。

  • 異父兄弟(半血兄弟)の相続について

    異父の姉(母は同じ)が亡くなりました。親しくしていました。 この姉のご主人、姉の両親、ご主人のご両親とも亡くなっています。 この姉夫婦には子供はありませんでした。 この姉には兄(同じ父、母の)、一人がいます。兄には奥さんと子供さん二人(甥と姪)がいます。 そして、私と姉、二人の異父(半血兄弟・姉妹))がいます。 ここで質問です。 1.私たち、異父兄弟・姉妹にも相続権があるのでしょうか? 2.あるとすれば、同血の兄、その奥さん、その子ども(姉の甥および姪)二人を考えて、私たちの相続できる遺産の割合は? 色々検索して見たのですが、同じようなケースが見つかりません。 ちょっと急いでいます。どうぞ教えてください。

  • 親は子供のことを平等に愛情を持っていますか

    親は、何人かいる子供のことを、同じように愛情をもっていると思いますか?人間なので、いくら親と言っても、どんなに綺麗事をいっても、この子よりこの子の方が…とかある気がします。私は3人姉妹の真ん中です。父は姉を、母は妹を、ひいきにしている気がします。

  • 両親が離婚された方(再)

    両親が離婚された方で、どちらかに非があり、慰謝料をたくさん取られた、という方に教えて頂きたいのですが。(大分昔でも構いません。) または、今年に入って両親が離婚し、年金の分割で、母が半分獲得した、という方でも。 仮にお父様が浮気をされ、お母様がそれを許せず離婚したとします。 その上で、お父様に対して、出せるだけの金を出させてやる、とやっきになって、慰謝料を絞り取ったお母様のことを、どのように考えておられますか?(夫婦の立場は逆転しても、離婚の原因は浮気でなくても構いません。) (1)うちの母は、父から(場合によっては愛人の女性からも)取れるだけの金を取り、以後の生活を確保した。よって賢いと思う。 (2)うちの母は、父から(場合によっては愛人の女性からも)取れるだけの金を取るべく、鬼の形相で闘っていた。金に執着するその姿は醜かった。 (3)どちらでも無い。 子供の立場から、両親の離婚というのは喜ばしいことではないと思いますが、その際ご両親の慰謝料に関する態度、そしてそれを見てどう感じたかを知りたいと思います。 親の立場から、子供にはこう言われた、という体験談でも結構です。 よろしくお願い致します。