• ベストアンサー

長期休暇の過ごし方 

nekopon2の回答

  • nekopon2
  • ベストアンサー率33% (53/158)
回答No.2

とにかく外に出る。 学校が始まったら、昼間にウロウロできないし 外の空気を受けるだけでも違います。 そして、図書館が近いならオススメ(^-’*) 今まで あまり行かなかったんですが、意外?に 雑誌とかいっぱいあるし、普段読む気の無い本を 良い機会なので読んでみるとか♪ 特にコレ! と意気込まなくても外出するコトで、人間観察? もできるし♪ 色々とチャレンジしたいなら、カルチャーセンター の英会話等の講座の体験に行ってみたら? もし入会するコトになってもカナリの低料金です。 行ってみるだけでも刺激になるはず!

Mild-one7
質問者

お礼

図書館ですか~市の図書館は居心地も良いし、無料で本を借りることができるから最高ですよね! 習い事をするとゆう手もありますね。いろいろとトライしてみたいです!

関連するQ&A

  • アルバイトの長期休暇について

    今度、初めてバイトをすることになりました。 始めるに当たって一つ気がかかりなことがあります。 冬休みや春休みに実家に帰る場合長期休暇はもらえるのでしょうか?? 実家が遠くなかなか帰れないのでゆっくりしたいと思っています。 冬休み2週間、春休みに一ヵ月半を考えております。 入ったばかりでこんなに長く休暇をもらうのは少し気がかかりで… アドバイスよろしくお願いします。

  • 2週間の長期休暇の過ごし方

    仕事が忙しく、休み返上して働いたおかげで、 会社から1週間ほど休みをもらえることになりました。 仕事の都合を考えて、今年の12月にお正月休みにくっつけて、 2週間の長期休暇を取ろうとかんがえています。 さて・・・ お休みをもらったのはいいのですが、 その2週間どう過ごそうか検討中です。 旅行となると、一人旅になるので場所なども検討しなくてはいけませんし・・・。 おすすめの場所などあれば教えてください。 その他旅行以外にも、何か長期休暇を有意義に過ごせる方法って ないでしょうか? せっかくの長期休暇、ダラダラと過ごすものもったいないですしね。 ぜひ、みなさまの知恵を拝借させてください。(^^) ちなみに、私は29歳のOLです。

  • オーストラリア 留学 長期休暇の過ごし方

    オーストラリアの大学に留学中ですが、今長期休暇中です。 残りの休暇の過ごし方について悩んでいます。 授業が始まるまであと3週間あるのですが、これまでの休暇中にボランティアをしました。 現在バイトもしてますが週2日しかシフトを入れてもらえないので、だいぶ時間があります。 今のところパートタイムで語学学校に通おうと考えていますが、費用対効果で考えるなら語学学校には行かなくてもいい、という意見を聞きました。 この休暇中に他都市に旅行に行く予定はあります。 でもそんなにたくさん旅行するお金もないので、旅行以外の、休暇の過ごし方についてアドバイスがありましたら教えてください。

  • 大学生の春休みの過ごし方についてなんですが、皆さんはこの長期休暇をどう

    大学生の春休みの過ごし方についてなんですが、皆さんはこの長期休暇をどう過ごされますか? 私は大半をバイトにいそしみ、その合間に旅行に行ったりボランティアをしたりする予定です。 いろんな方の意見が聞きたくて質問しました^^

  • 1年で休暇って何日くらい取れますか?

    大学生の男子です。 長期の旅行が好きで、春休みなどを利用して 1週間や2週間以上の長期で出かけたりもします。 旅先で出会う人に「今しか出来ないからねぇ」と良く言われるのですが 社会人になると短期の休暇しかとれないのですか? 長期の旅行が好きなので、長く休みをもらいたいのですが 実際は最大で何日間くらいの休暇を貰う事ができるますか?

  • 彼女に連絡する?!長期休暇中に。

    どうでしょうか。 3週間の長期休暇中に、外国の実家に帰宅中、 彼女や彼氏にメールしたりしますか? 久しぶりに会った家族や友人と過ごす時間も大事だけど、 彼氏や彼女のことは気にしませんか。 わたしの彼は行ってすぐ、1回だけメールくれたのみで、 今もなにもないので心配です。3回はしてねと約束したらわかったって言ったのに。 みなさんならどうでしょうか。。

  • 春休みの過ごし方について。

    私は4月から高校生です。 今は春休みなのですが、 高校からの課題を済ませてしまったので、 暇で仕方ありません! することが無いので、 だらだらと過ごしてしまいます (´・ω・`) あと2週間ほど春休みがあるのですが、 手軽に出来るような、 暇つぶし方法など無いでしょうか? どんなことにでもチャレンジしてみたいと思います!

  • 長期休暇中の過ごし方

    42歳、妻子有、男性会社員です。 昨年来身体の不調が続き、仕事の進捗も芳しくなく、もしやと思い心療内科を受診したところ、軽い鬱病と診断されました。 それがGW明け、5月8日のことでした。 その後は1日出社しては2日休みを繰返し、自分自身に対する苛立ちや職場への申し訳なさで、却って病状が悪化する始末。 職場の上司や医師からの薦めもあり、心身共にリフレッシュするため、思い切って2ヶ月の長期休暇を取ることにしました。 (長々とした前振り、申し訳ありません) さて、休むと決めたものの、2ヶ月もの長期間果たしてどうやって過ごせばよいものか・・・ 健康体で懐も暖かい状況であれば海外旅行も考えられるところですが、寂しいかな訳あって毎月ローンに追われる厳しい生活状況。 また妻子もいるため、貯金を使い果たすような散財もできません。 今までの趣味と言えばゴルフ、ボウリング、お酒、パチンコと、体力も金もかかるようなものばかり・・・ 休暇突入まであと1週間となり、できるだけ有意義に2ヶ月間過ごさねばと焦る毎日です。 皆様のお知恵を拝借できればと思い、投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 就職活動中の長期休暇の状況

     現在大学3年生で、就職活動を始めています。就職活動中はお金もかかるということで、短期のアルバイトをしようと思っています。そこでの条件が  ⅰ)4月7日まで働けること  ⅱ)基本土日が出勤できること  ⅲ)冬休み・年末年始・春休みが出勤できること というものでした。勤務開始は12月14日から、時間は10:00~20:00の間で応相談とのことです。他の方の質問では、土日は面接等が入りにくいとのことなので、ⅱ)は大丈夫かなと思っているのですが、長期休暇の状況がわからないので、ⅲ)の条件が満たせるかどうかわかりません。特に春休みは、企業説明会や面接等が多く入ってしまうのでしょうか。教えてください。   

  • 休暇を取ってはみたものの・・・

    今の会社に勤務して始めてまとまった休暇を取りました。 9月に11日の連休を取ったのですが、ここ数年間こんなに長期の休暇を取ってなかったので、いざ休暇となると何をしていいのか分かりません。 旅行にでも行こうと思っているのですが情けない話何処に行くかすら決められずにいます。 まだ先の話ですが、このままだと何も決められず、せっかくの休暇も家でダラダラ過ごしそうで恐ろしいです^^; 皆さんでしたら1週間くらい休暇を取るとしたら何をしますか? もし旅行に行くとしたら9月の中旬くらいは何処がオススメでしょうか?(旅行もあまり行かないのでよく分かりません) 有意義に過ごしたいと思っておりますのでご意見聞かせてください。よろしくお願いしますm(__)m