- ベストアンサー
午後0:00、ってありますか?
私の理解では、午前と午後を使うときは、1:00-12:00しか存在せず、24時間表示の場合、0:00-24:00です。 NHKのラジオ放送の時間でさえ、午前11:45-午後0:05までとありますが、間違えではありませんか? (正解は、午後12:05)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 明治5年太政官布では、午前0時と午前12時と言う表現があります。また、午後も0からスタートしているみたいですね。ですから、午後12:05と書くと、深夜の0時5分になってしまいますね。(布告と書いてありますが法律との事です。今でも通用してるかどうかは?ですが…) http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/calendar/kairekinofukoku.htm
その他の回答 (6)
- puni2
- ベストアンサー率57% (1002/1731)
あの,書いてらっしゃることが矛盾しているのですが? >私の理解では、午前と午後を使うときは、1:00-12:00しか存在せず というのであれば,12時間制で表示する場合は「12時00分」で終わってしまうのですから, >(正解は、午後12:05) だって誤りですよ。 つまり,「1:00-12:00しか存在しない」のであれば,正午と深夜のそれぞれ0時から1時間の間は,時刻の表記ができないということになります。 さて,この問題は以前からよく質問されています。 最近も似た質問に回答しましたので,参考にしていただければ幸いです。 「質問:正午について」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2000545 また,そちらからたどれるいくつかのリンクもご覧下さい。 なお,No.3で >布告と書いてありますが法律との事です とありますが,布告はあくまでも布告であって,法律ではありません。 この決まりができた明治5年は,明治政府が発足して日が浅く,まだ国会というものもなく,法律を作る制度がありませんでした。 法律を作る制度ができるのは1886年(明治19年),国会ができるのは1890年です。 ただ,今日でも法律と同様に効力を持っているということでしたら,その通りです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 納得です。
- tojyo
- ベストアンサー率10% (117/1066)
息子の出生証明書は午後0時40分です。
お礼
そうですか... いろいろな方より、それが正解のようです。
- ishun_xeno
- ベストアンサー率18% (43/227)
下記サイトは、参考になるでしょうか。
お礼
はい、完璧です。 ありがとうございました。
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
12時間表記の場合には 午前00:00~午前11:59 午後00:00~午後11:59となります 24時間表記の場合には 00:00~23:59となります。 午後0:00と表記するのは間違いではありません。 ですから午後12:05と表記するのが間違いです。 午後12時だと、夜中の事を示してしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 納得です。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
午後0時という表記が正しいです。 法的にも死亡届のように死亡時刻が記載されるものは午後0時と表記することになっており、午前12時と表記すると間違いとなります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 納得です。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
あります。 正確には、午前午後を使うときは、0:00-12:00までです。つまり正午の一瞬だけ、午前12:00でもあり午後0:00でもあります。 その1分後は午後0:01になります。ただ多くの時計は12:01と表示されてしまいますけどねぇ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 納得です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 納得です。