• 締切済み

銀行口座とクレジットカードについて教えてください。

Rosita_elの回答

回答No.4

私は、銀行口座は3個あります。 1つは、引き落とし用の口座 2つめは、引き落とし用の口座から、自動で貯蓄する口座 3つめは、JRAの引き落とし用です。 あと、郵便局に1つ。これは保険用。 クレジットカードは、2枚あります。 2つともJCBなのですが、1枚は普通のカード。 もう1枚は、自動的に分割で支払いできるカードです。これは、使わなければ手数料はかかりません。 銀行のカードは、2枚は地方の、もう一枚はみずほです。

workingirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クレジットカードはやはり1枚で よさそうですね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新生活へ向けておすすめの銀行口座・クレジットカードを教えて下さい

    これまで銀行口座は地元の銀行、またクレジットカードは大学生協のカードを利用していました。しかし4月から就職して他の地域へ行くこととなり、どちらも使えなくなってしまいます。 できるだけ高い利便性と低い手数料等を考慮して、おすすめの銀行口座・クレジットカードがあれば教えて下さい。

  • クレジットカードと銀行口座

    つまらない事ですが…。 銀行の現金は数箇所に分けておいた方がいいでしょうか? 現在私は1つしか口座を持っていなく、給料振込や口座引き落とし、クレジットカードは全てその口座を使用しています。 皆さんはどのようにクレジットカードや銀行の管理等をしていますか?

  • クレジットカード用の口座

    初めて楽天でクレジットカードを作ろうと思っています。 今は地方銀行の口座を持っていてお給料はそこに振り込まれ、 携帯代などの引き落としも全てそこです。 クレジットカードを作る際に使い過ぎないように、不正引き落としが不安で、新しい口座を考えているのですが、みなさんはクレジットカード用の口座は作っていますか? 主にネットショッピングや手持ちのお金がない時に使おうと思っているので、2万ほどは入れておきたいなぁと思ってます。 同じ地方銀行でもう一つ口座を作るのは可能でしょうか?やっぱり1番近くにあるし、入金も楽かな?と思ってるのですが、、、。いまいち口座や銀行の事がよくわかっていないのですが、入金は別の銀行でもできるのでしょうか?そうしたらわざわざ同じ銀行で口座をもう一つもたなくてもいい?手数料がかかってしまう? みなさんはクレジットカードの引き落とし、どうしていますか?

  • クレジットカード、引き落とし口座について。

    お世話になります。 私は今までイーバンク銀行をメインに使用していたのですが、手数料が有料化に変更になって違う銀行に移ろうと考えています。(事情により新生銀行以外)ヤフオクをよく利用するのでネットバンキングが良いのですが…。 そこで質問です。 今、住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行を開設しようかと考えています。 下記のクレジットカード ・楽天カード ・tsutayaカード ・VIASOカード ・イオンカード は、引き落とし口座に住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行が対応しているのでしょうか? 三菱東京UFJ銀行は都市銀行なので、大抵のクレジットカードは対応しているのでしょうか? セブン銀行で無料で入出金できる銀行で引き落とすことのできる年会無料のクレジットカードを探してます。 インターネットで検索して何日か情報を探し回っているのですが、情報が多すぎていまいちわかりません…。 条件の多い質問で大変申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 銀行口座開設、クレジットカードの作成について(サンフランシスコ)

    8月中旬からサンフランシスコの大学に留学するものです。 下記の2点についてお伺いします。 ・銀行口座開設 日本で口座開設したほうがいいでしょうか?(ユニオンバンクなどに限られるかとおもいますが。) お勧めの銀行がありましたら教えてください。 ・クレジットカードの作成について アメリカでのクレジットヒストリーがないとカード作成は難しいかと聞いていますが、同じくお勧めのカード会社ありました教えてください。

  • クレジットカードの銀行口座について

    ポケットカードのクレジットカードを作ろうと思っているのですが銀行口座にイーバンク銀行は使用できるのでしょうか?

  • 銀行のクレジットカードの解約

    数年前、就職と同時にその会社の強制で ある銀行に口座を開き、その銀行のクレジットカードもつくりました。 今では、もう退職し、その銀行も地元には無く、 毎年クレジットカードの年会費だけ取られています。 解約ってどうすればいいのでしょうか? 直接その銀行へ行けばいいのかと思うんですが、 別に支店が違っていても手続きは可能ですか? あと、何を持っていけば良いでしょうか。 通帳とクレジットカードくらいでしょうか??

  • 三井住友 Tuoカードについて

    こんばんは、大学生協のクレジットカードの三井住友Tuoカードを使って海外通販しようとしているのですがお支払い口座が分からなくて困ってます。ホームページに行っても住所などの変更はできるのですがお支払い口座は載ってませんでした。近くに支店もなくどうすればいいのか悩んでます。

  • クレジットカードの引き落とし口座

    クレジットカードの引き落とし口座にイーバンク銀行の口座は普通使えないもんなんですか? それともカード会社の契約によって違うんでしょうか。

  • 今持ってるクレジットカード番号と銀行口座番号を変えるには?

    最近、主人の関係で私のクレジットカード番号を2件(セゾンマスターカード・三井住友VISAカード)と 銀行の口座番号(三菱東京UFJ銀行)を1件教えたのですが、 教えた先についてかなり良くない評判を聞いてしまいまして すぐに何かの不利益が起こるわけではないと思うのですが、知られてること自体が気味が悪く 出来ることなら、今使ってるカード会社や銀行は変えずに クレジットカード・銀行口座の番号を変えたいと思っています。 先程、他の方の質問にてクレジットカードの番号の変更ができることを知りましたが、1週間はかかってしまうようです。 私の場合、1週間近くカードが使えないとなりますと不便は否めませんので、 もし今もってるカードを解約→すぐに新規でカードを作る といったようなことは出来るのでしょうか? 可能だとして、どのくらいの期間で新しい番号のカードを頂くことができますか? ※上に書かせてもらいましたが、今もってるカードはセゾンマスターと三井住友VISAカードです。 銀行口座についても、現在の総合口座を解約→すぐに新しい総合口座を作ることはできるでしょうか? 同様にその場合、どのくらいの期間がかかりますか? ※銀行は三菱東京UFJ銀行です。 うかつにクレジットカードや銀行口座番号を教えてしまうなんてまさに自分で蒔いた種ですが相当困っています。 もしご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてください。お願いします