• 締切済み

Wikiの危険性(ローカルWiki)

ローカルWikiの危険性について教えてください。 一手段として家庭用Wiki(ローカルWiki)の使用を検討しています。 知人同士で同じソフトを使って やり取りする可能性もあるかもしれません。 しかし下記のサイトを見ていて http://dragon.jp/column/archives/morifuji_050512.html Wikiって難しいもの、危険なものなのかなあという印象を受けました。 今のところサイト開設は考えていませんが (将来的には内容が充実してくればあるかもしれません) 知人同士でオフラインでやり取りするのに Wikiを使うかどうか迷っています。 危険性が高いのであればやめます。 (リンク先にあるような、ルーター使用必須とか、 セキュリティホールとか、ネットワーク管理者レベルとか) ○また、Wikiソフトはどうやって手に入れるのか、 無料(フリーソフト)なのかどうかも 合わせて教えてください。 (調べましたところいまいち分かりませんでした。  リンクのところではダウンロードできるようですが  UseModとか、簡単と言われているものは一般的にどうなのか  私の検索力では分かりませんでした) 宜しくお願いします。

noname#23135
noname#23135

みんなの回答

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 Wiki というのはプログラムの「ジャンル名」です。  特定のプログラムを指す言葉ではありません。 (この言葉の元になった "WikiWikiWeb" というソフトウェアが存在しますが、ドキュメントが日本語ではありません)  安全性についてはソフトによりけりなので答えかねますが、たしかに見極めは必要かもしれませんね。  おすすめは、Perl で動くタイプのものです。( "Wiki Perl" でヤフーで検索できるはず。"PikiWiki" がわりと有名かも)  "AnHTTPd" などの簡易サーバーをあなたのマシンに入れて、家族のみがあなたのサーバーにブラウザからアクセスできるようにする方法です。

noname#23135
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PukiwikiとAnHTTPdについて調べてきました。 フリーソフトみたいですが、 中々Web素人には難しそうです・・・。 参考にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ローカルのリンク切れ検索

    ローカルのリンク切れを検索するソフトを探しています。 ネットのサイトなどのリンク切れ検索するソフトは多くあるのですが、「http」のリンク切れを検査するものであり、ローカルのサーバーなどのリンク切れを検査するソフトが見つかりません。そのようなことが可能なソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • wikiライクなテキストソフト

    テキストを纏めるソフトが欲しいです 求めている機能としては AAA  ┣AAA'   ┣aaa   ┣bbb   ┣ccc   ~   ┗zzz  ┣BBB   ┣aaa   ~   ┗zzz  ~  ┗ZZZ BBB  ┣   と言う風に文章をまとめたときに 小文字の「aaa」などまで纏めると膨大な量になってしまい邪魔なので その部分は収納したり、別ページへのリンクをはったりしてすっきり収めたいのです。 wikiを借りれば出来ることなのですが、 通信するとどうしても編集に時間をとってしまうため、 オフラインで気軽に出来るソフト、方法はないでしょうか? よろしくお願いします

  • Web巡回してローカルファイルにするソフト

    こんにちは。 Webを巡回し、ローカルディスクにファイル化するソフトを探しています。 過去の質問なども参考にさせて頂いたのですが どれもしっくりこなくて。。。 昔、GetWeb!なるシェアウェアを使っていたのですが これはファイルの数が増えすぎて HDDの動作がもたつくのでやめました。 市販ソフトではNetRecorderがありましたが こちらは単一ファイルにサイト丸ごとがまとめられて 重宝しました。 ただ、閲覧にも同ソフトが必要ですが。 探しているソフトは ・あるURLを指定し、そのリンク先まで辿ってローカルディスク上に保存し、オフラインで参照できるもの ・できればあまりファイルの数は増やしたくない。 といったものなのですが おすすめのソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。 2点目については多少目をつむってもかまいません。 また、フリーソフトが一番いいですが シェアでも市販ソフトでもいいです。 宜しく御願いします。

  • Trac Wiki 動的変数

    TracLighting を使用しています。 マニュアルや様々なサイトを調べましたが、 回答が得られず、ここに質問させていただきます。 すでに、議論されているのでしたら御容赦願います。 プロジェクトのマイルストーンごとにレポートを作成しようと 考えています。たとえば、 [[TicketQuery(format=table,milestone=MS1,col=id|summary)]] のように、そのマイルストーンに関係するチケットを表示させたり、 グラフ化したりしたいと考えています。 テンプレートは完成しましたが、ただ、マイルストーンが新設されるたびに、 マイルストーン名(上記ではMS1)の変更をしなければならず、煩雑です。 そこで、 リンク元では、 [wiki:MilestoneReport?MS_NAME=MS1 MilestoneReport MS1] [wiki:MilestoneReport?MS_NAME=MS2 MilestoneReport MS2] として、MilestoneReport では、 [[TicketQuery(format=table,milestone=$MS_NAME,col=id|summary)]] というように、リンク元でマイルストーンの名前を指定して、 レポートの内容は同じにしたく、考えています。 しかし、上記では上手くいかないようです。 このアイデアは、可能なのでしょうか?

  • サイトの内容をローカルへ保存するには?

    よろしくお願いします。 WindowsXPを使用しています。 サイト上の情報をローカルに保存しておき、 ネットワークに繋がらないときにでもその内容を 確認できるようにしたいと考えております。 リンクはいくつか先まで保存しておきたいのですが、この目的を達成するためには何か良いソフトウェアはありますか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • firefoxでローカルファイルを参照したい

    会社のサーバ上にある共有フォルダでウェブページの制作を行う際、CSSや画像へのリンクを絶対パスで指定する場合があります。 そのままプレビューしてもスタイルや画像が反映されないので、ルートに当たるフォルダをネットワークドライブに指定してプレビューしているのですが、IEでは問題なくプレビューできるものの、Firefoxではスタイルや画像が参照されません。 Firefoxはセキュリティー上、ローカルのファイルが参照できなくなっているという仕様があるようで、それが影響しているのかと思います。 どのような方法でも構いませんので、ローカルのファイルを参照できるようにする方法はありませんでしょうか? 下記サイトにある方法もためしてみましたが、上手くいきませんでした・・・ http://webos-goodies.jp/archives/50214493.html

  • 仮想化ソフトをつかってネット巡回の危険性

    sandboxieを使ってブラウザでネット巡回する時の危険性を教えてください。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/sandboxie.html ↑を見ると、内容を削除すると問題ないとありますが 1 ネット巡回する時に ブラウザにセキュリティーホールがあっても内容を削除すると問題ないのか? 2 ネット巡回する時に ブラウザにセキュリティールはないが、ブラウザ(IEやfirefox)にアドオンやプラグインの形で連動するソフト(java やadobe flash playerなど)にセキュリティホールがあっても、内容を削除すると問題ないのか? 3 ネット巡回する時に ブラウザにセキュリティールはないが、ブラウザ(IEやfirefox)にアドオンやプラグインの形で連動しない、ブラウザに無関係なソフト(ノートンゴーストなど)にセキュリティホールがあっても、内容を削除すると問題ないのか? 以上3点について教えてください。

  • 相互リンクの危険性

    QNo.1462711の方と似たような質問で恐縮ですが...。 上記の質問でも書かれているのと同じく、4月頃から私のHPにもちょっと???な相互リンク依頼が多くなりました。 ...リンク依頼文もなんとなく似通った感じ...サイト自体もカテゴリ的には子育て、ガーデニング、ペットの話題など様々ですが、全てホームページビルダーで作成され、掲示板もなくレイアウトも殆ど同じ...しかも、URLは皆さん『http//WWW.○○○.com』と言うパターンなんです。 サイトは見た所、開設したての当り障りのない内容になっているようですが、この程度のサイトを作る初心者が揃いも揃ってドメイン取ってるのってちょっと不自然ですよね? ...と言う事で、QNo.1462711のご質問への回答も拝見した上で、今後このテのHPからの相互リンク依頼については自分のTOPページに『相互リンクは原則お断り』を表記した上で、お断りしていこうと考えておりますが、今まで依頼に応えて相互リンクを結んでしまったサイトが数件あります。 勿論定期的に監視を続けて途中でアダルトサイトに変わる等した場合は削除するつもりですが、このままリンク状態にしておいて、ワンクリック詐欺のようにゲストさんに危険が及ぶような可能性はないでしょうか? リンクを依頼して、ほか(今回は私の)のHPからクリックさせた場合、相手にはどのようなメリット(アクセスしてきた人のIPがわかるとか..)があり、どのように利用されてしまう可能性が考えられますか?

  • 危険なサイトへリンクしたら、通報されました

    あるサイトのURL(http://poxpn.bbs.fc2.com/)を某巨大掲示板に貼りつけたところ、 「Google Chromeで危険なサイトだと判定されたので警察に通報しました」 と書かれました。 インターネットホットラインセンターの通報番号付きです。 そのサイトがGoogle Chromeで危険なサイトだと判定されているとは知りませんでした。 一見したところでブラクラの類はありませんでしたし、ウィルス対策ソフトも反応しません。 ブラウザはファイヤーフォクスですが、ブロックはされませんでした。 Google Chromeでは危険なサイトだとブロックされてしまうようです。 自分自身でGoogle Chromeをダウンロードして訪問してみましたが、何も起きませんでした。 危険なサイトとはどういうことなんでしょうか? リンクすることは犯罪行為に当たりますか? 私は逮捕されてしまうのでしょうか?

  • オフライン状態のHP内で検索機能

    オフライン状態のローカルフォルダをサーバーと見立てて、HPを作成します。indexページとそこからリンクでつながる(これもすべてオフライン)ページすべてのサイト内検索の機能を持たせたいのですが、可能でしょうか。googleなどのサイト内検索はうまくいきませんでした。必要でしたら補足しますのでぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう