• ベストアンサー

歴史上の人物でイケメンと言えば誰?

日本史世界史問いません。 歴史上ハンサム、美男子、二枚目、男前・・・とされているのは誰ですか? (ペリクレスが美男だったそうですけど、塩野七生さんの著書では、頭の形が悪かったとか・・・) ちなみに美女でも構いません(^^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.37

   【 男前 】 ○ チェーザレ・ボルジア http://home9.highway.ne.jp/nicolo/m-2/link9-about-c-b/about-c-b.html この絵をみる限りでは けっこう根暗で 陰険そうな男に見えるのですが .. (実際, そうかな ?^^;) ○ ジュリアーノ・デ・メディチ http://home9.highway.ne.jp/nicolo/link9-juriano/juriano.html この絵をみる限りでは ちょっと?  悪くはありませんけれどね。 ^^; あの シモネッタの恋人だったそうですね。 ○ フランツ・リスト http://kyck.hp.infoseek.co.jp/liszt/fliszt.htm 言わずと知れた, 作曲家にして 「ピアノの魔術師」 。 いい男ですねー♪  コンサートには 貴婦人方が 殺到したそうです。 ^^  【 美女 】 ○ 「褒似(ほうじ)」 ~ “笑わぬ 美女”。   「夏姫(かき)」 「西施(せいし)」 「妹喜(ばっき」   「妲己(だっき)」 いずれも 古代中国の 伝説的な 傾国たちですね。 本当は どんなお顔だったのか 拝見したいものです。 ^^; 既出の 「ネフェルティティ」 は 本当に美しいと思います! まさに “遠くから来た 美しい人” ですね。 ^^ あとは、 ○ ジェーン・グレイ ○ べアトリーチェ・チェンチ 悲劇が 彩りを添えた 美女。 ● エリザベート・バートリ ... あまり 挙げたくなかった人ですけれど 。。★

platina-angel
質問者

お礼

【チェーザレ・ボルジア、信長を連想しませんか?】 【私はずっとそう思ってきたのですけど、同感していただけません??】 リストは女性たちが失神したそうですね。 当時は女性の失神が流行(イギリスでもどこでも)していたとか。 気絶ソファー(カウチ)が発明されたり、 階段で降りる時、男性が下を歩き、登る時は女性が上を歩いて 気絶した時に男の人が女性を支えたり、自分が下敷きになった、そうですね(笑) かわいそ~~ ジュリアーノは小説にもなりました悲劇のプリンスですけど、微妙…ですよね。 恋人といっても不倫関係などではない、騎士道的な愛人関係だったそうですね~。 かわいそ~~ 褒似は中国皇帝列伝みたいなタイトルの文庫で知りました。 肖像も残っていないくらいの昔の人のようですけど、きっときれいだったのでしょうね! 西施は中国四大美女の一人でしたけど、中国人には人気があるそうですね。 本当に拝見してみたいですね~!! (幻滅する可能性もありますよね??) ベアトリーチェは可愛い感じですけど、ジェーン・グレイは本当に美少女だったのでしょうか? ロンドン塔にも行きましたが、羽を切られたカラスが飼われているだけで、 おどろおどろしくなかったです。 (まがまがしいのも好きなのですよね、知○袋で質問しましたら、 あまりまがまがしい物にハマラナイようにね、とご回答いただきました^^) だから、エリザベート・バートリ大好き!! (今少し引きました…?) すごくグローバルで面白かったです(^^) どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (42)

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.12

豚一こと、徳川慶喜公はかっこいいと思います。ただ、剣術稽古のせいでしょうか、鬢が面ズレをしているのがちょっと「アレ」かもしれません・・・・。

platina-angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >豚一こと、徳川慶喜公はかっこいいと思います 「豚一」って何のことでしょうか? 確かに涼しげなお顔ですね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.11

ツタンカーメンさんは http://www.wired.com/news/images/manual/67489_kingtut1.html ですね。 高貴で男らしい顔立ちですが、好き嫌いは出そうですね。 写真の無い時代はよく分からないことが多いですし、時代により美男子の基準も異なるので、現代人が見て美男子かどうかは難しいですね。 例えば14代将軍徳川家茂は、馬面で鼻が高く鼻梁がはっきりしていると書いてあり、好男子のようですが http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu/iemoti.html 肖像がでは好みが分かれますし、光源氏のモデルといわれる藤原道長も肖像画ではちょっと引いてしまいます。 ベルサイユの薔薇のオスカル(ユラン伍長がモデル)は http://monberu.milkcafe.to/html/travel/carnavalet.htm こんな顔で、意外に平面的な顔のようです。 クレオパトラの例も出ましたが、外見はそうでなくても人間の内面の魅力がオーラのように出てくると、美人に見えますし、難しい。

platina-angel
質問者

お礼

ツタンカーメンは、確かに好き嫌い分かれそうですね。 光源氏のモデルは複数いたとも伝えられますね。 在原業平も有力とか。 藤原の姫を連れて逃げた、悲恋の方ですけど、恋多き男性でもあったようですね。 確かにその方の魅力はお顔だけではないですよね。 ファッションモデルが俳優さん、女優さんとして成功するとは限りません。 西田敏行さんはああいう方ですけど、独特の個性と魅力をお持ちらしいですし…。 友人がキアヌ・リーヴスのファンだったのですが、実物を見てがっかりしたそうです。 オーラも何もなくて、スタッフ?の中からご本人を探すのに苦労したくらい、 パッとしなかったそうで…。 面白い例(ユラン伍長とか^^)をたくさん、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.10

古代エジプト「ツタンカーメン王」もなかなかイケるという話です。 ドラマや映画で沖田総司を演じた中で一番似ているのは「明石家さんま」だとか。

platina-angel
質問者

お礼

ツタンカーメンはそれなりに美少年だったでしょうね。 ただ、以前CGで再現した画像を見ましたけれど、ちょっと微妙だった気もします。 沖田総司=さんま説、あんまりですけど、あり得ますよね。 生き残った隊士の言葉では、ふざけていない時を思い出せない位、 いつもふざけていた人だったようですね。 どうもありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20493
noname#20493
回答No.9

No2さんの言うクレオパトラはブスですよ。 エジプト人の中では公然の事実です。 シーザーや多くのローマの有力者を虜にしたので、美人じゃなければ体裁が悪いということで美人としただけです。

platina-angel
質問者

お礼

ローマ人が希代の悪女であり絶世の美女に仕立て上げたようですね。 楊貴妃は、太めで裸踊りが得意なイラン系女性であった可能性も高いそうですし。 トロイのヘレンだって、国同士の意地の張り合いから、大戦争になっただけかもしれませんよね。 最低でも肖像画(彫像)でも残っていれば、想像もできるのですけど、かなり美化していますから…。 どうもありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30758
noname#30758
回答No.8

「美しさを隠すため仮面をかぶっていた」という伝説までできた蘭陵王こと、南北朝時代北斉の高長恭。歴史書にも「音容兼美」なんて書かれてますし、声もよかったみたいです。日本の雅楽『蘭陵王』の題材にもなってます。 サファヴィー朝の創始者、シャー=イスマーイール1世は宗教的な指導者で、14歳で即位してあっという間に大勢力となるなど軍事にかけても天才的でしたが、「邪悪なほどの美しさ」と言われるほどの絶世の美貌でした。詩人としての才能もあり、一種異様なカリスマだったようです。 No2の方が挙げているいわゆる『世界三大美女』、日本以外では小野小町が外れてトロイのヘレネになるみたいですね。

platina-angel
質問者

お礼

段々グローバルになってきましたね! 「蘭陵王」は田中芳樹の小説で初めて知りました。 美しさを隠すため仮面をかぶっていたというのは、史実なのか伝説なのか、どちらでしょうね?? シャー=イスマーイール1世は知りませんでした! 誰・・・? 異様なカリスマなんて、面白そうですね(^^)。ちょっとまがまがしいかも。 世界三大美女、最近ではエリザベート皇后も入れても良いのではないでしょうか? 先日ハプスブルク家についてのご質問に回答させていただいたのですけど、 ルイ15世の最後の寵姫だったデュ=バリー伯爵夫人の蝋人形を、ロンドンで見たのですが、 おとぎ話のお姫様のようにきれいでした!! (世界史上はたいした人物ではありませんでしたけれど) 「眠れる森の美女」というサブタイトルがついていたくらいで・・・↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2003108 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

満州族(女真族の一部)のヌルハチは、名前の響きによらずかなりの美男子であったと複数の書物に記載されていました。ヌルハチは、清国の統一に強大な力を発揮した歴史上の人物です。名前とのギャップで覚えていました。。

platina-angel
質問者

お礼

ヌルハチ…… えええ~~~??? 「ヌルハチ」のくせに美男だったのですか? 小説のあとがきで、エジプトの美しい姫君の名前が「バケタモン」というのもありましたから(^^;) ヌルハチの分際で美男だったのですね。 祟られるかも・・・ ご回答、どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

島原の乱の首領、天草(益田)四郎時貞などもカリスマ性のある美少年だったそうです。

platina-angel
質問者

お礼

カリスマ性のある美少年に率いられたら、従っちゃいますよね? ご回答ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.5

ちょっとマイナーですが、 「伊庭八郎」 幕末の天才剣士で、江戸城開城後、彰義隊に参加して片腕を失うが、函館五稜郭に転戦。 労咳を病んでいて、生き急いだという。 http://homepage3.nifty.com/ponpoko-y/iba-hachiro/iba-hachiro-top.htm 「春日左衛門」 元彰義隊第二黄隊隊長で、彼ももてたようです。 「林忠崇」 元請西藩主 賊軍として、維新後唯一華族に成れなかった大名。 後に復権しました。 榎本武揚や星恂太郎も美形といってもよいと思います。 http://www.ne.jp/asahi/jyuntaro/gakuheitai/jyuntaro.htm

参考URL:
http://www2.plala.or.jp/shyall/retuden/yugekitai.html
platina-angel
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 伊庭八郎、すらっとしていましたね。 やっぱり幕末はドラマがありますね~ 洋装と和装の過渡期ですしね! でも、洋行帰りでもないと、中身はふんどしだったそうですね・・・ つまり榎本武揚はパンツ?だったけれど、当然他の大抵の方々はふんどしだった、ということですよね・・・ 春日左衛門は知りませんでした。 林忠崇は、実は子孫の方が私の知人なのです。 (年齢は私の父よりずっと上なのですけど) イギリスの多分、伯爵だったとおもいますが、林先生をご覧になって 「あのチャーミング(魅力的)なジェントルマンはどなたですか!?」 とそばの日本女性(私の知人)に英語で尋ねました。 知人は、「バロン・ハヤシです」とお答えし、 伯爵は「やっぱり、只者ではないと思いました!」とおっしゃいました。(英語で…) 二枚目ではないのですけど、素晴らしく魅力的な方で、私も大好きな方です(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

やっぱり織田信長でしょうか。 参考URLの、宣教師が書いたとされる信長の絵を見ると、現代のイケメン基準とも充分に合致しそうです。 彼の妹のお市も絶世の美女だったとの逸話がありますし、信長の周囲は美男美女揃いだったのでしょうね。

参考URL:
http://art-random.main.jp/samescale/048.html
platina-angel
質問者

お礼

前田利家も背がすごく高かったそうですけど、美男子で、若い頃は信長の色小姓だったそうですね。 ♂♂ですけど、美男×美男で、美しい組み合わせですね(^^) 森蘭丸が美少年だったとされる根拠は何でしょうか?? (文献でも残っているのか・・・?) お市の方は本当にきれいだったのでしょうね~~ 細川ガラシャもきれいだったらしいですし、伊達政宗の正室のめご姫も人形のような美女だったとか。 ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.3

写真が残っている範囲では 「土方歳三」 http://www-user.interq.or.jp/~sohjiro/toshizo.html http://www.tamahito.com/ishida22.htm 女性にももてたようです。

platina-angel
質問者

お礼

近藤勇は百姓顔(?)ですけど、同じ豪農でも土方歳三は、素敵ですよね~ どうもありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歴史のことを調べてて思ったけど、日本は美男美女がい

    歴史のことを調べてて思ったけど、日本は美男美女がいたとか記録が残ってないようだけど、 いなかったのでしょうか? とはいっても、男の方はかっこいい人がいるとかなどのような記録はあるようだが、女の方はそのような記録が残っていないように思うから、いなかったのかな・・・。 それとも、記録しなかったとかか・・・。 でも、かっこいい男はいても、日本は美男美女(体格のいい美形男やスタイル抜群的な美人女)はいなかっただろうとは思うけどね。 記録にはない?からね。 もしかして、いないとすると、男は男前かっこいい人、女は可愛らしい人とかしかいなかったか、美男美女でもない不細工もない人が多く不細工もいたとかの理由かね・・・。 正直のところ、分からないので教えて下さい。

  • 一般向けの世界史の歴史本のお勧め

    歴史好きなのですが、 一般向けの世界史(ただし中国は除く)の歴史本みたいなもので、お勧めのものがあったら教えてください。 完全な歴史研究書はちょっと、っと言う感じですが、いわゆる歴史小説ではなくて、第三者視点からあるていど史実をきちんと書いてあるものが希望です。例えば、塩野七生さんの「ローマ人の物語」くらいの重さが希望なんですが、可能なら、もうちょっと冷静に書いている本があるといいなと思ったりします。 (塩野作品は、作者の思いというか主張みたいなのが強すぎて、ときどき辟易するときがあるので) 割と雑食なので、 古代~近代(19世紀)くらいまでの、 ヨーロッパ、西アジア、アメリカなんかに興味がありますが、 日本・中国以外の国であれば、アフリカとか東南アジアとかの国の本にも興味があります。 ある国・地域の通史でも、特定の時代のみに焦点をあてているものでもよいです。 よろしくお願いします。

  • 美女と野獣の反対?

    美女と野獣の反対? 脚本家の市川森一さんが書いていたのですが、彼の知合いの美男は全員(10人くらいだったと思います)あまりきれいでない女性と結婚しているそうです。彼によれば、きっと何か理由があるに違いないそうです。美男でない私が想像するに、その美男子達はきっと自分の価値をよくわかっていて、それを最大限いかせる結婚をしたのではないかと思うのですが、みなさんはどう思いますか。 (夫婦の容姿はつり合っていることが多いという調査結果もあるようなので、この美男子たちは例外の集団ということも考えられますが)

  • 西洋史の面白い本を教えてください。

    日本や中国の歴史小説を読みあさってきましたが、最近、塩野七生さんの「ローマ人の物語」を読んで西洋史もたくさん読んでみたくなりました。なるべく史実に忠実で、かつ読み物として面白い歴史小説を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 第一級の歴史小説家を教えてください。

    第一級の歴史小説家を教えてください。 最近、面白い歴史小説をいろいろと探しています。日常生活は単調でわくわくするようなことがあまりないのですが、先日、ギボンの「ローマ帝国衰亡史」のコンスタンティノープル陥落の箇所をパラパラと呼んでいたら、あまりの面白さに歴史に興味をもちました。学術書でも楽しいのですが、読むのに骨が折れるので小説で楽しもうと思ったのです。ですが歴史小説や作家の数が多すぎてどれを読んだらいいのか見当がつきません。そこで、多くの人がその実力を認める作家を紹介していただきたいのです。条件ですが、 (1)権威ある賞を受賞してること (2)西洋史を題材とした作品を書いていること この2点です。作家は国内外問いません。塩野七生と佐藤賢一は僕も読んでみようと思ってます。 あと関係ないですけど、2ch世界史板で作られたflashはなかなか面白かったです。ますます歴史に興味を持ちました。リンクを張っておきます。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2816/flash/link.html

  • 世界史に詳しくなる本を教えてください!(大学受験生向け)

    大学受験を控えている知り合いがいるのですが、今まで世界史を勉強したことがなく受験できるレベルに到達していないので困っているようです。 とりあえず概観(全体的な流れ)をつかむために面白い歴史系小説を読んでみることを勧めたのですが、歴史小説と言えば塩野七生ぐらいしか思いつきません。 古代から現代まで扱っている地域はどこでもかまいませんので、高校生ぐらいの女の子が読んで面白く、しかも勉強になりそうな本を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 歴史観を身に着けるには?

    11月末の朝まで生テレビを見ました。 その内容はさておき、やっぱり日本における江戸時代終わりもしくは 明治維新以降の日本およびアジア、世界の歴史を学ぶことは大切だよな とあらためて思いました そこで、この時代以降、第一次世界大戦、第二次世界大戦ぐらいの時代の歴史観を磨くには、どの著者のどの著作が良いですか? (とりあえず教科書レベルの知識はあることを前提) 極論でもなく、かといって教科書みたいに当たり障りないものでもなく 客観的にバランス取れたものよりも、主張の感じられる著書 おすすめがあればよろしくお願いします

  • 塩野七生さんのような

    最近、塩野七生さんのローマ人の物語を読み始め、もうすっかり虜です。 この本のおかげで、歴史・政治・経済などに興味を持ち始めることが出来ました。 何より予備知識のない人間にも読みやすいのがありがたいところです。 このような素晴らしい本(特に歴史系で)を書いていらっしゃる作家さん て他に誰がいらっしゃいますでしょうか? ローマに限らず、日本やドイツ、その他の国々の歴史を知りたいです。 ただし素人なので専門用語が多すぎると辛いです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛=美男美女がするもの。

    恋愛=美男美女がするもの みなさんはこのように考えたことありますか? 私の頭にある固定観念です。 だから不細工系の人に恋人がいたり結婚していると聞いたり見たりするとものすごく違和感を感じます。 何故不細工なのに恋人いたり結婚出来たのか?って。 美男美女以外のカップルや夫婦って違和感を感じませんか?恋愛の一番良い形は美男美女の組み合わせじゃないかな?

  • 歴史の本について

     私は、外国人と結婚し、海外に住んでおります。ただ、学生時代勉強をおろそかにしていた為、特に歴史について、知識がとても低いです。 わかりやすい世界史、日本史の本がありましたら教えてください。海外在住のため、日本語での本を日本の家族に頼んで送ってもらう予定です。その為、出来るだけ詳しく(著書名)教えていただけると嬉しいです。お手数ですが、 よろしくい願いいたします。