• ベストアンサー

北海道旅行、実際に旅してみての感想是非教えて下さい!

noname#23803の回答

noname#23803
noname#23803
回答No.3

こんにちは。 なかなか面白い観点からの質問ですね。 私は生まれも育ちも北海道・釧路です。(学生の時は東京にも住みましたが) 確かに旅で来られた方のほうが、色々な実体験情報が豊富かもしれません。 たとえば、和商市場の「勝手丼」の名前がよく聞かれますが、 地元の人間はわざわざ勝手丼を食べに行きませんから、 「美味いのか?」と聞かれても、「普通じゃない?」ぐらいにしか、思わないかも知れません。 摩周・知床・美幌峠など、子供の頃から見慣れた風景ですし、 旅の方のほうが敏感に、その良さをかんじているのかもしれません。 質問者さんは津別峠には行ったことがありますか? 美幌峠のすぐ南側に位置する峠で、標高が美幌峠の倍近くあり、ここはお薦めできます。 実はここ、数年前に初めて行ったのですが、「こんな所があったんだ!」と、素直に思いました。 美幌峠や藻琴山展望台からの眺めも良いですが、ちょっとスケールが違います。 登りの道路が狭いので、大型のバスなどがまず入ってこないのが、さらに好都合。 質問とは関係ありませんが、昨年は世界遺産登録がらみで、知床・大賑わいだったようですね。 知床も現在の峠道路が出来る前は、人間の入り込みを拒む雰囲気がありました。 昨年知床で、熊に目の前を横切られました。人間なんて気にしてる風では無かったです。 北海道の大自然が、かなり加速度的に失われていっていることを、 象徴しているかのような出来事でした。 今ある北海道の良さは、多くの人に知ってもらいたいと同時に、 それをどうやって残していくのかも、多くの人で考えていくべきですね。

kaagi1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 私は生まれと育ちは小樽です。今は札幌近郊に住んでいます。 そうなんですか~釧路ですか~道東方面は大好きなので羨ましいです。 そうなんですよね、旅の方と地元の者では全然感じ方違うんですよね。 小樽で言うなら、小樽運河、旅行で来たら新鮮でとても感動するみたいです。 私は小さい時から汚い運河を見てるので・・・(^^;) あと札幌の藻岩山夜景、見慣れているのでそんなにすごいものと思っていなくて でも、すごく感動したと聞くので、藻岩山の夜景って綺麗なんだ~って実感しました。 道東は大好きなので1年に1度は行ってる気がします。 屈斜路湖、クッシーのあるとこしか知らなくて、屈斜路湖で感動したことないんですが、 昨年くらいに美幌峠の景色に感動して、色々調べて、 藻琴山展望台、津別峠展望台も制覇しました^^本当に綺麗でびっくり! これもやっぱり見慣れてると感動するなんてことないのかもしれないですね。 そうなんですよね以外と近くなのに知らないとこって多いんですよね。 また行って見たいな♪ 神の子池って知ってますか?穴場的スポットのようで、 私も昨年行ってきました。神秘的な色でした。 知床は大賑わいですか~。いいような悪いような・・・ 混雑してると思うと足が遠のいてしまいます。 大自然が加速度的に失われるなんて・・・胸が痛いです。 釧路し言えば釧路ラーメンって美味しいですね 河むらと言うとこで1度食べたんですが、美味しかったです^^ 面白い観点からの質問だったですか?(笑) ちょっと困ったのは、いつ締め切ったら良いのか、ポイントのことなど 質問しておきながら戸惑っています・・・ ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 初めての北海道旅行

    9月中旬から4日間の予定で初めての北海道旅行に行くことになりました。1日目に『北斗星』で札幌に到着後、レンタカーで登別の宿まで向かう予定です。 そこで、途中『洞爺湖』辺りを観光したいと考えているのですが、札幌→洞爺湖→登別の間でオススメの観光スポットやお店、お食事処がありましたらぜひアドバイスをお願いいたします。また、9月の北海道の気候は肌寒いのでしょうか?併せてよろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行プラン

    4泊5日で北海道旅行を予定していますが(フェリーで往復するので道内は2泊3日)いいプランがあれば教えてください。できれば宿泊先、お昼の美味しい店、なども含めて教えていただけるとありがたいです。(3歳の子供がいます)遠方より行くので観光地巡りや宿泊先で失敗したくありません。宜しくお願いします。

  • 初の北海道旅行

    このたび初めて北海道へ旅行に行くことになりました。 13日の夜着で、16日の朝帰りで、 14(月)15日(火)まるまる観光の予定なのですが、 北海道初心者におすすめのスポット、観光方法などございますでしょうか? 正直北海道というと「時計台」「白い恋○」位しか思いつかない初心者です(^^; 「観光より、移動時間の方が長かった!」みたいなのはいやなので、できればおすすめスポットが密集しているところを、じっくり回れればいいなぁと思います。 「ここだけは死ぬまでに見ておけ!」的な場所を1日かけて回るのも良いし・・・^^ 北海道在住の方、旅行に行かれたことのある方、北海道が好きな方。 是非是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行

    今年の六月に、一ヶ月ほどバイクで北海道に行こうと思います。北海道に行くのは、まだ二回目なのでどこかおすすめのスポットがあったら教えて頂きたいです。一ヶ月と、結構長く滞在するので、道内中どこの情報でも構いません。よろしくお願い致します。

  • 北海道一人旅の楽しみ方

    8月7日から6泊7日で北海道へ一人旅(男)に出掛けます。レンタカーで道内を回りますが、函館と知床に行くこと以外まだ何も決めておりません。そこで絶景ドライブルート、一人でも利用しやすい美食店・宿等々、何なりとコメントいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 北海道の旅行

    北海道の旅行 今度北海道に旅行に行くのですが、楽しい観光スポット、行ったほうがいいスポットなどを教えてほしいのですが。 旭山動物園など

  • 7月の北海道旅行について

    初めまして神奈川在住の主婦です。 7月に主人と4泊5日で北海道に行く事になりました。 プランは私が考える事になり、是非お知恵をお借りしたく投稿しました。 まだどこに行こうというのが全く絞られてません。 主人がシフト制の仕事なので7月のいつ出発というのはありませんので、かなり自由に設定できるのですが、 飛行機を使い、レンタカーで回る! 旭山動物園に行く! 気球に乗りたい! 位で、旅行会社のパッケージを使うか、個々で手配するか等も決まっておりません。安いに越したことありませんが。 こんな状況ですが、皆様教えて下さい。 1.7月の道内で星が綺麗な所(露天風呂で見れたら最高です) 2.7月の道内お勧めスポット(ひまわり畑等) 3.お祭り等イベント 4.誕生日にここに行くといい!という情報 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 北海道、または北海道旅行に詳しい方、教えてください

    こんにちは。 北海道在住の方、または北海道に詳しい方おねがします。 夏休みに家族で北海道旅行を計画しています。 (大人2人、中学生1名、小学低学年2名の計5名です) 日はまだ未定なのですが、7月後半から8月上旬頃。3泊4日程度。 旅行期間中はレンタカーを借りて、道内の移動を考えいています。 そこで、質問なのですが・・・ 札幌を中心とした(札幌から移動可能な)「おすすめ観光スポット」を教えていただきたいのです。 上記のように、子どもが3人いますので、大人だけでなく子どもも楽しめるような場所が希望です。 とりあえずは、定番の「旭山動物園」には行きたいと思っているのですが、それ以外のオススメ場所はありますか?。 詳しい方、スミマセン。教えてください。 自分だったら家族のために、こんなコースで4日間を過ごす・・・といった旅行コースを考えていただけると、非常に有り難いです。 あと、観光地だけでなく、 ※美味しい食事処 ※値段が手頃でオススメの宿泊場所(ホテル) ※家族でオススメの温泉地 なども教えていただけると、さらに嬉しいです。 色々欲張って質問してスミマセン。 家族にとっては年に1度の旅行なので、楽しい一時を過ごしたいと思っています。 ご協力をお願いいたします。

  • 北海道で、料理のおいしい温泉宿を教えてください。

    道内旅行で、温泉によく行きますが、 食事でがっかりすることばかりです。 北海道の温泉宿で、料理の美味しいところを教えてください。

  • 初めての北海道旅行

    北海道に初めて旅行をします。 お勧めの観光スポットや、ここは行くべき!、美味しい店はここ!等、教えてください。 ちなみに、札幌駅に着き、レンタカーを1日借ります。 皆さんのお薦めを是非教えてください。 よろしくお願いします(*^_^*)