- ベストアンサー
メンテナンス関係で初心者質問ですが…
分からない事が多いのでいろいろ質問させてください。 1)個人売買で買ったバイクなんですが、少量のガソリンは入ってました。 でもこのガソリンの種類が分かりません・・。 おのずと補給する事になるんですが、この場合ガソリンの種類は何でもいいんですか? もし元々入ってたのがレギュラーで、補給するのがハイオク ってなった場合大丈夫なんでしょうか?混ざっちゃいますけど 2)バッテリーの充電は初心者がやっては危険でしょうか? 充電器がホームセンターやネット上で普通に売ってるんで、 あたかも誰でも簡単に出来るみたいに見えるんですが。 3)自宅でガソリンが切れてバイクが動かせない場合、 ガソリンスタンドでガソリンを売ってくれるんでしょうか? もし売ってくれる場合、どんな容器がいいんでしょう? 4)修理や点検のためバイク屋に持っていく場合、 そこで買ったわけじゃないのに点検依頼したら嫌な顔されないでしょうか? (これは考えすぎですかね…?)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 バイクの種類や排気量、エンジンの方式(4ストロークか2ストロークか)などが分かりませんので参考までに。 1)ガソリンは混ざっても大丈夫です。ただレギュラーからハイオクに変えるのならいいんですが、元々ハイオクだけを使っていたバイクをレギュラーに変えると、バイクによっては加速やふけが若干悪くなることもあります。基本的にはレギュラーで十分ですが、こだわるならハイオクを入れたほうがいいですね。あとバイクの場合、ガソリンの種類よりも水抜き剤の方が大事です。車と違ってガソリン注入時に雨水や湿気が入りやすいので、できれば添加しておいた方がいいと思います。 2)充電自体は簡単にできます。ただ、質の悪い充電器や急速充電器は逆にバッテリーの寿命を縮めることもあります。できれば購入先にバッテリーの種類(メンテナンスフリーかどうか)や充電方法を確認された方がいいでしょう。 3)ガソリンスタンドでは予備としてのガソリンの販売も可能です。灯油用のポリタンクでは、時間が立つと膨張して破裂する恐れがあるので絶対に使わないで下さい。ホームセンターや自動車部品店などにガソリン用予備タンクがあるのでそちらを購入して下さい。お店によってはバイク用に軽量小型の商品もありますよ。 4)考えすぎですね。(笑)しかしお店によっては無愛想なところもありますし、料金も若干高めかもしれません。できれば購入店で行った方がいろいろ相談しやすいとか料金も安くすむといったメリットもありますのでお勧めです。
その他の回答 (5)
3)のみ 法律では有人のスタンドに携行缶を持って行けば 売ってくれる事になっていますが、 以前、私がガス欠でガソリンを買いに行った時は 売ってもらえませんでした。 自分は危険物の資格を持っているのですが 以前、事件でガソリンを撒いて放火して逃走した 強盗事件があったので、携行缶を持って来ようが 危険物の資格を持っていようが販売は出来ませんと言われ、 危険物の資格を持っている店員さんに ガソリンを運んでもらって、車に給油してもらいました。 スタンドの組合??の自主規制らしいのですが、 全国的に通達が有ったと言ってましたので もしかしたら買えない可能性も有り得ます。
お礼
皆さん回答ありがとうございます どの回答も非常に参考になりました! では締め切らせていただきます。 (得点者を絞りがたいですが…)
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
1) 前オーナーに聞いてください。 フルノーマル国産車であればひとまずレギュラーを入れれば問題ないはずです。 2stエンジンの場合だとノーマルならレギュラーしか使えないはずです。 ハイオクチューンしてしまったエンジンだとレギュラーを入れると2stだとノッキングを起こしてまともに走らないし、4stだと走るけど焼きつく場合もあるようです。 ハーレーなどで元からハイオク指定車もレギュラー入れちゃうと焼きつきを起こす場合もあるそうです。(乗った事無いけどw) 2) 正常なバッテリーでしたら問題ありません。 劣化したバッテリーの場合は水素ガスが多量に発生するので、充電している(しようとしている)バッテリーが正常かもう壊れて使えないものであるかの判断が出来る必要はあります。 3) 消防法適合品のガソリン用携行缶を持っていけば有人スタンドなら売ってくれます。セルフスタンドの場合は売ってくれる所と売ってくれないところがあります。 また、消防法ではスタンドで1回に携行缶で買える量は10Lだそうなのですが、例えば東京都だと条例で5Lまでに制限されているらしいです。 4) (~ヘ~)ウーン ホンダ車をホンダのお店に持っていったことはありますが、スズキやヤマハの看板のお店に持っていったことが無いのでわかりません、すみません。
お礼
皆さん回答ありがとうございます どの回答も非常に参考になりました! では締め切らせていただきます。 (得点者を絞りがたいですが…)
- manma4321
- ベストアンサー率0% (0/1)
僕も初心者なので、あまり詳しくないのですが… 3)のみアドバイス出来そうです。 >ガソリンスタンドでガソリンを売ってくれるんでしょうか? はい、売ってくれます。ただしセルフのスタンドでは容器に給油は基本させてくれません。消防から止められております。なのでフルサービスのスタンドでそこのスタッフの方が容器へ給油するという形で売ってくれると思います(私はセルフのスタンドでバイトしていて、そのようにお客様に対応するよう言われてますので、多分いけると思います) 容器はホームセンターなどで「携行缶」というものが売られています。それがいいと思いますよ。ちゃんとガソリンを入れる為のものですから。 あと1)に関してちょっとだけ。レギュラーとハイオクの違いはオクタン価というものが違うだけで基本ガソリンで一緒です。なので混ざっても動きますよ。 ※詳しくは他の回答者様のを参考にして下さいね。
お礼
皆さん回答ありがとうございます どの回答も非常に参考になりました! では締め切らせていただきます。 (得点者を絞りがたいですが…)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
1) 全然問題なし! 逆にハイオクとレギュラーを混ぜると 良いと言う事を聞いた事あります。 2) 説明書を読めばいいでしょう。 初心者でも十分出来るレベルです。 3) ホームセンターなどで 赤い鉄製の容器が売っています。 それか、 ガソリンスタンドなどでも 容器を借りれるか聞いてみると いいでしょう。 たしか借りる時は保釈金が必要ですが (支払うのではなくいくらかお金を 置といて容器を返却すると戻ってきます。 まあ、その容器を持ち去る客への対策ですね) 5)半分あって半分ないかな コンディションがわからないバイクは 内心嫌と思うかもしれませんが ですが、逆にお金をくれる客には そんな顔は見せませんよ。
お礼
皆さん回答ありがとうございます どの回答も非常に参考になりました! では締め切らせていただきます。 (得点者を絞りがたいですが…)
- reki4649
- ベストアンサー率21% (116/539)
1.混ぜて大丈夫です。そのバイク指定のオクタン価の物を入れましょう。 2.初心者がやっても大丈夫ですが充電器に書かれている注意書きを良く読んで守りましょう。 基本的には火花を飛ばさないために付けるときはプラスから外すときはマイナスからにしてください。 3.できれば専用の容器があればいいのですがスタンドによっては事情を話せば貸してくれますよ。 4.大丈夫です。でもできればいつも同じところにして顔なじみになっておきましょう。
お礼
皆さん回答ありがとうございます どの回答も非常に参考になりました! では締め切らせていただきます。 (得点者を絞りがたいですが…)
お礼
皆さん回答ありがとうございます どの回答も非常に参考になりました! では締め切らせていただきます。 (得点者を絞りがたいですが…)